ウルトラマンの最新評価や、適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正神殿も紹介しています。ウルトラマンの最新評価や使い道を確認する際の参考にして下さい。
コラボガチャモンスターの評価
ウルトラマンコラボまとめの詳細【現在は入手できません】
ウルトラマンの評価点46

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
宇宙警備隊 ウルトラマン(進化) | 6.5/10点 |
M78星雲光の国 ウルトラマン(神化) | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
神化に必要な素材モンスター
各モンスター評価
ウルトラマンの簡易ステータス1
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB ゲージショット:AB/飛行 SS:スペシウム光線(24ターン) 友情:エナジーサークルL |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:AGB ゲージショット:回復/飛行 SS:ウルトラスラッシュ (24ターン) 友情:反射クロスレーザーL サブ:大爆発 |
進化と神化どっちが強い?1
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
SSの火力が安定している進化がおすすめ
進化、神化共にAGBと飛行を持ち、さらに進化はABを神化は回復を持つ。どちらも汎用性は高いが、SSは進化の方が安定して火力を出せる。またツクヨミ零【超絶】をはじめ、ABの需要も高まったため、使い道がはっきりした進化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実
ウルトラマンに付けたいわくわくの実0
進化/神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 広範囲の友情が更に強力に |
ケガ減り | 超絶/爆絶での被ダメを軽減できる |
ウルトラマンの適正クエスト
進化のみの適正クエスト
アドゥブタ 【轟絶・究極】 | ジョカ 【超絶】 |
進化/神化の適正クエスト1
不動明王 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 |
ツクヨミ零 【超絶】 | 黄泉 【爆絶】 | 滝夜叉姫 |
ギガ マンティス | デスアーク | バステト |
スラッシュ | 闇の妖刀 ムラマサ | バハムート |
ダーク ドラゴン | ゴジラ初号機 | 世阿弥 |
ブルーロブスター | 六条御息所 | バロジカ |
覇者の塔の適正階層1
進化/神化の適正
28階 | 30階 | 39階 | 40階 |
ウルトラマンの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらウルトラマンの最新評価
ウルトラマンの強い点/使える点0
汎用性の高いトリプルアビリティ
神化はアビリティにAGB、ゲージショットで回復と飛行を持つ。メインアビリティにAGBを持つため、号令で動かした際、GBに引っかかる事がない。また回復を持つため、サポート役としても十分。不動明王【超絶】や、ツクヨミ【超絶】で活躍できる。
使い勝手の良いSS
ウルトラマン進化のSSはスペシウム光線。レーザーSSと同様、どこからでも弱点を狙うことが出来る。威力は闇属性の弱点ヒットで約180万と高火力。追加効果として、稀に敵を麻痺させることがある。
レーザーバリアを貫通するため、レーザーSSよりも使い勝手が良い。
ウルトラマンの弱い点/使えない点1
ゲージミスで地雷を回避できない
ウルトラマンは進化、神化共にゲージで飛行を持つ。ゲージの速さにもよるが、ゲージミスで思わぬ事故になる場合も。特に神化はゲージで回復もつくので、ゲージが速くなる可能性が高い。
火力がムラになりやすいSS
神化のウルトラスラッシュは2本の円盤を放ち、壁に4回反射する。反射する角度が45度なので、垂直に放っても弱点往復はできない。軌道が読みづらいので火力にムラが出やすい。
▲画面の四隅から対角線にウルトラスラッシュを撃つことで、往復させることができる。
ウルトラマンの総合評価と使い道1
進化、神化ともにトリプルアビリティを持つ汎用性の高いモンスター。友情コンボはどちらもダメージ源として使いやすく、砲台としても活躍できる。特に進化はSSで安定した火力が出せるため、育てておくと良い。
【★6】M78星雲光の国 ウルトラマン(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ウルトラ兄弟 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | 回復/飛行 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16883 | 21894 | 301.13 |
タス最大値 | +4200 | +2150 | +30.60 |
タス後限界値 | 21083 | 24044 | 331.73 |
ゲージショット 成功時 | - | 28853 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ウルトラスラッシュ | 狙った方向に、ウルトラスラッシュを放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射クロスレーザーL 【光属性】 | X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射 | 3480 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の爆発攻撃 | 9184 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
バルタン星人 | ★5 | 2 |
レッドキング | ★4 | 3 |
ダダ | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
バルタン星人 | ★5 | 1 |
レッドキング | ★4 | 2 |
ダダ | ★4 | 2 |
【★6】宇宙警備隊 ウルトラマン(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ウルトラ兄弟 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック/飛行 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19638 | 21224 | 282.97 |
タス最大値 | +3900 | +2075 | +28.05 |
タス後限界値 | 23538 | 23299 | 311.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 27959 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スペシウム光線 | 狙った方向に、スペシウム光線を放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルL 【光属性】 | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 13259 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】ウルトラマン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ウルトラ兄弟 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13027 | 16087 | 257.63 |
タス最大値 | +2460 | +775 | +12.75 |
タス後限界値 | 15487 | 16862 | 270.38 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ウルトラパンチ | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 13ターン |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルS 【光属性】 | サークル状の属性小エナジー攻撃 | 5412 |
入手方法
ウルトラマンコラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます