カースルーム【極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや、経験値などの基本情報も掲載しています。カースルームを周回攻略する際の参考にして下さい。

カースルーム【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 |
Sランクタイム | 4:40 |
スピードクリア | 24ターン |
経験値 | 1500 |
ドロップする モンスター | カースルーム |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ブロック からくりブロック | アンチブロック一覧 |
ホーミング吸収 敵回復 加速床 レーザーバリア 蘇生 | - |
カースルーム【極】攻略のコツ
キラーを多めに入れて高速周回
カースルーム【極】では、ボスを含めた敵の多くが魔族となっている。魔族キラーELを持つスピカ進化や闇属性キラーMの宮本武蔵進化がいると、周回が早くなる。
雑魚を優先して処理しよう

このクエストで出現するリドラとホーミング吸収が、敵全体を回復する。またゾンビは2ターンに1度雑魚を最大3体蘇生するので、優先して処理しよう。
強友情を持ったモンスターを連れて行こう
ここでは出現する雑魚が多く、ブロックも出現するため雑魚処理がしにくい。雑魚のHPは低いので強友情持ちを連れていき、一気に雑魚を処理してしまおう。
全てのモンスターが運極扱いに

カースルーム【極】では本来のラックに+99される。これにより全てのモンスターが運極扱いになるので、運枠を編成せず適正モンスターで固めよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
カースルームの最適モンスターは?
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ガブリエル(進化) 反射タイプ、闇属性キラー。 電撃友情で素早く雑魚処理ができる。 近距離なら電撃で雑魚をほぼワンパン。 | |
スピカ(進化) 反射タイプ、魔族キラーEL。 弱点反射でボスのHPを一気に削れる。 SSは弱点ヒットで200万以上のダメージ。 | |
宮本武蔵(進化) 貫通タイプ、闇属性キラーM。 弱点往復だけでボスに大ダメージ。 キラーの乗る友情がボスへのダメージ源に。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ポルトス(進化) 反射タイプ、魔封じL。 魔族の雑魚が多く 通常攻撃だけで火力を出せる。 | |
宮本武蔵(神化) 貫通タイプ、闇属性キラー。 弱点往復だけでボスに大ダメージ。 雑魚処理役としても使いやすい。 | |
三蔵法師(進化) 貫通タイプ、闇属性耐性+闇属性キラー。 加速床を利用した弱点往復が強力。 | |
ウリエル(地獄/獣神化) 貫通タイプ、カウンターキラー。 ブースト友情で味方の火力を底上げ。 キラー持ちと相性抜群。 | |
ベルゼブブ(進化) 貫通タイプ、魔封じM。 弱点往復だけでボスに100万超えの火力。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ストライク(獣神化) 反射タイプ、カウンターキラー。 広範囲の友情が敵へのダメージ源に。 ボスに対してキラーが発動しやすい。 | |
ウリエル(天国/獣神化) 貫通タイプ。 広範囲の友情でボスのHPを一気に削れる。 | |
ダンテ(進化) 貫通タイプ。 電撃友情が雑魚処理に有効。 貫通なため友情の発動役としても活躍。 | |
大黒天(進化) 反射タイプ。 電撃で複数の雑魚を同時に攻撃できる。 | |
ロビンフッド(進化) 反射タイプ。 全敵衝撃波でブロック内の雑魚を倒せる。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
機光院チヨ(神化) 反射タイプ、闇属性キラー。 加速床でキラーが活かしやすい。 壁ドンSSで最終戦のボスをワンパン。 | |
キスキルリラ(進化) 反射タイプ、治癒の祈り。 加速床に乗りながら使う プラズマが大きなダメージ源に。 | |
アラジン(獣神化) 反射タイプ、闇属性耐性。 爆破弾でブロックを無視して攻撃可能。 反撃でも雑魚の処理が行える。 | |
アルキメデス(進化) 反射タイプ、魔族キラーEL。 キラーがボス、雑魚に有効 | |
ブリュンヒルデ(進化) 反射タイプ、魔族キラーL。 直接攻撃で雑魚、ボスに大ダメージ。 キラーの乗る落雷もダメージ源に。 | |
真田幸村(獣神化) 反射タイプ、カウンターキラー。 友情で近くの雑魚を確実に倒せる。 魔族の敵が多くキラーが活かしやすい。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!加速床を利用して雑魚を処理

攻略の手順
- 1:加速床を利用して雑魚を倒す
クエストを通して雑魚が敵全体を回復する。このステージではホーミング吸収とリドラが回復をしてくるので、早めに倒しておこう。サティスファクションはHPが低く、加速床や味方の友情を利用すれば、素早く処理できる。
第2ステージ!右下のゾンビを先に倒す

攻略の手順
- 1:右下のゾンビを倒す
- 2:加速床を利用して残りの雑魚を倒す
右下にいるゾンビが2ターン毎に、敵を最大で3体蘇生する。先に倒して敵の蘇生を阻止しよう。残りのサティスファクションは、加速床や味方の友情を発動すれば、簡単に倒すことができる。味方を画面下に配置しておくと、次のステージでゾンビを処理しやすい。
第3ステージ!ここも下のゾンビを優先して倒す

攻略の手順
- 1:下にいるゾンビを倒す
- 2:リドラ優先で残りの雑魚を処理する
- ※ステージ突破時、味方を右下に配置しておく
前のステージと同様、ここも下にいるゾンビを先に倒そう。ゾンビ処理後は、敵を回復するリドラ優先で雑魚を処理すると良い。次のボス戦では右下にゾンビがいるため、ステージ突破時は配置しておくと良い。
カースルームのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (3ターン) | 拡散弾 1体ヒット約1000ダメージ |
右下 初回1ターン (次回2ターン) | 扇形ショットガン 1体ヒット約4000ダメージ ※ボスとの距離によって変動 |
左上 (5ターン) | ホーミング 全体ヒット約3000ダメージ |
左下 (7ターン) | クロスレーザー 1体ヒット約3000ダメージ |
カースルーム戦の攻略手順
ボス第1戦!右下にいるゾンビを倒す

カースルームのHP | 約150万 |
---|
攻略の手順
- 1:右下にいるゾンビを倒す
- 2:リドラ優先で雑魚を処理する
- 3:カースルームを壁カンして倒す
ボス1戦も右下のゾンビを優先して処理しよう。このステージではリドラが敵全体を回復するため、リドラ優先で雑魚処理すると良い。カースルームを攻撃する際は、左下で壁カンするとダメージを稼ぎやすい。
ボス第2戦!ボスの頭上が狙い目

カースルームのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:ホーミング吸収優先で雑魚を処理する
- 2:ボスを頭上でカンカンして倒す
ボス2戦目では雑魚を蘇生するゾンビが登場しない。そのため倒しやすい雑魚から順番に処理していこう。雑魚処理後、頭上でカンカンすればカースルームに安定してダメージを与えることができる。
ボス第3戦!最後も雑魚処理を優先

カースルームのHP | 約250万 |
---|
攻略の手順
- 1:左上のゾンビを倒す
- 2:リドラ、ホミ吸優先で残りの雑魚を倒す
- 3:ボスを集中攻撃して倒す
ボス最終戦は、蘇生をする左上のゾンビを先に処理しよう。雑魚処理する際は、敵全体を回復するリドラとホーミング吸収優先で雑魚を処理すると良い。カースルームは右側の壁との隙間でカンカンすれば、ダメージが稼ぎやすい。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます