スコール(FFコラボ)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実も解説しています。スコール(神化)の最新評価や使い道の参考にして下さい。
FFコラボガチャモンスターの評価
FFコラボ第2弾まとめはこちらスコールの評価点254


| 進化 | 5.0/10点 |
|---|---|
| 神化 | 5.0/10点 |
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/2/20 進化を6→5 神化を6→5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2022/8/31 進化を6.5→6.0 神化を6.5→6.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2022/3/18 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/22 進化を7.0→6.5 神化を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/3/8 神化を8→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/8/11 進化を8.0→7.0 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2018/2/5 神化を8.5(仮)→8.5 | SSの火力は十分で、友情も2つあるため火力不足にならない。連れていける範囲は広くは無いものの、火属性の中で代用が効かない性能から、8.5点とした。 |
| 2017/3/29 進化を8.5→8.0 | アビリティやステータスは評価できるものの、友情で火力が出せないことが現環境ではネック。またMS+AGB持ちに優秀なモンスターが増えたため、評価点を8.0点とした。 |
| 2017/2/20 進化を8.5(仮)→8.5 | 高ステータスと汎用性のあるアビリティを高く評価。SSは初撃こそ強いものの、追撃の貫通変化が使い勝手が悪い。そのため、点数は8.5から変更なし。 |
スコールの簡易ステータス35
簡易ステータス
スコール&ラグナ




【アンケート】スコール神化のどこが強い?
進化と神化どっちが強い?
安定した火力を出せる神化がおすすめ
進化はMS+AGBのWアビリティで、メメントモリ【超絶】ではアタッカーとして活躍できる。一方神化は汎用性の面で、多少進化に劣るものの、SSや友情の火力は進化よりも高い。僅差ではあるが、火属性では貴重なアビリティを持つ神化がおすすめ。
おすすめの強化の解説2
スコールに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | 特級はゲージ成功で3万超えの攻撃力に SS初撃の火力アップにもなる |
| 神化に最適 | おすすめポイント |
| 同族加撃 | 特級でゲージ成功時の攻撃力が約3万に |
| 撃種加撃 | 韋駄天【超絶】で味方火力を上げられる。 |
スコールの適正クエスト
進化の適正クエスト
神化の適正クエスト
スコールの最新評価
スコール(進化)の評価10
初撃のダメージが強力なSS
SSのエンドオブハートは、初撃で複数ヒットの斬撃を繰り出し、弱点ヒット時は木属性の敵に約170万のダメージを与える。斬撃後の貫通変化は、敵の中心に向かって動き、減速率も高い。初撃のダメージがメインの火力となる。
▲敵の弱点が中心点の横にない場合は、弱点往復のダメージは期待できない。
汎用性の高いWアビリティ
スコールはMS+AGBのアビリティを持つ。出現頻度の高い2つのギミックに対応できるため、汎用性は高い。特に属性有利なメメントモリ【超絶】ではアタッカーとして活躍できるだろう。
スコール(神化)の評価10
弱点往復で強力な貫通変化SS

スコール神化のSSは貫通変化&ラグナがマシンガンで援護射撃するもの。木属性のボスに対し、追撃込みの弱点往復で200万以上のダメージを与えられる。またラグナのショットガンは敵を貫通するため、近くの雑魚も攻撃することが出来る。
火属性では貴重なWアビリティ
スコール神化のアビリティはMSM+AB。頻出する2つのギミックに対応できるため、使えるクエストは多い。また火属性では貴重な組み合わせで、他のキャラで代用ができない。
スコールの総合評価と使い道10
スコールは進化、神化共にアタッカーとサポートの二役をこなせる性能を持つ。どちらも汎用性の高いWアビリティで、超絶クエストなど使えるクエストも多い。進化と神化で使い分けができるため、手持ちに少ない方を育てておこう。
【★6】スコール&ラグナ(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MSM |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23559 | 22937 | 342.70 |
| ゲージ成功 | - | 27524 | - |
SS
| SS名 | 連続剣&マシンガン |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり敵を貫く&ラグナがマシンガンで援護射撃 |
| ターン数 | 20 |
友情

バラージショットガン(メイン)
| 説明 | 100発の属性弾が近くの敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 1473 |

スピードアップS(サブ)
| 説明 | ふれた仲間のスピードがアップ |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| Kefca | 3個 |
| kuja | 4個 |
【★6】バラムの傭兵 スコール(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| ゲージ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23068 | 23423 | 360.22 |
| ゲージ成功 | - | 28107 | - |
SS
| SS名 | エンドオブハート |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵にエンドオブハートで攻撃&貫通変化し敵を貫く |
| ターン数 | 20 |
友情

スピードアップ(メイン)
| 説明 | ふれた仲間のスピードがアップ |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】スコール・レオンハート(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15018 | 15577 | 302.47 |
SS
| SS名 | 俺のそばから離れるな |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

スピードアップ(メイン)
| 説明 | ふれた仲間のスピードがアップ |
|---|---|
| Lv70威力 | 0 |
入手方法
FFコラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます