モンストの星5以上キャラ50%ガチャの当たり一覧です。モンスト星5以上キャラ50%ガチャは引くべきか、星玉は貯まるかの解説もしているので参考にしてください。
星5以上キャラ50%ガチャシミュはこちら星5以上キャラ50%10連ガチャとは2
1日1回、最大3回まで引ける10連ガチャ
開催期間:11/28(金)0:00〜11/30(日)23:59

星5以上キャラ50%10連ガチャは、1日1回、最大3回まで引ける10連ガチャ。10連を引くためにはオーブが必要となる。また星5以上の排出確率が50%に上がっており、アガスティアまでの限定キャラも排出対象となっている。
ガチャの日程
| 日程 | ガチャを引ける日時 |
|---|---|
| 1日目 | 11/28(金)0:00〜23:59 |
| 2日目 | 11/29(土)0:00〜23:59 |
| 3日目 | 11/30(日)0:00〜23:59 |
2日目以降からでもガチャを引くことはできる。ただしガチャ期間は3日間なので、1日でも引き忘れると最大回数を引くことはできない。
星5以上キャラ50%ガチャの仕様まとめ
- 1日1回、最大3回まで引ける10連ガチャ
└ガチャの開催期間も3日間 - 10連を引くためには通常通りオーブ50個が必要
- 星玉が貯まる
- 星5以上の排出確率が50%
└通常の他のガチャは星5以上の排出確率が12% - 限定キャラも排出対象に含まれる
└最新のアガスティアまで対象
星玉は貯まる

星5以上キャラ50%10連ガチャはオーブを消費するため、星玉が貯まる。今後のガチャで星玉を使いたい人は、ガチャを引くか慎重に検討しよう。
星玉の解説はこちら星5以上キャラ50%10連ガチャは引くべき?
特定の限定狙いはおすすめしない

星5以上キャラ50%10連ガチャは、手持ちが豊富であるほど引くのはおすすめできない。排出対象の限定キャラは全部で142体いるため、欲しい限定が数体なら狙いのキャラが手に入る確率は低い。
星5以上キャラ50%ガチャは何回引く?
12月後半にコラボイベントが実施?

例年のコラボスケジュールに沿うなら、次回は12月後半にコラボイベントが実施する可能性が高い。2024年はとある科学の超電磁砲、その前の年はコラボとクリスマスが混合したαガチャが開催されたため、今年はどのような形で開催されるか要注目だ。
次のコラボ予想ランキングはこちら12月開催のイベント&限定
| 2024年 | 激獣神祭:ヴァニタス![]() 闇限定:マジカル☆メルルンず ![]() 前半:モンストクリスマス2024 ![]() ![]() ![]() 後半:とある科学の超電磁砲(新規) ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| 2023年 | 後半:スパイファミリー(クリスマスα)![]() ![]() ![]() |
| 2022年 | 後半:リゼロ(クリスマスα)![]() ![]() ![]() |
| 1月 | 超獣神祭:エル![]() 前半:伝説の武具10 ![]() ![]() ![]() 後半:ジョジョコラボ第3弾 ![]() ![]() ![]() |
|---|
星5以上キャラ50%10連ガチャの当たり2
※属性順かつ限定→恒常の順番で並べています
※2形態いるキャラはランクが高い形態を表示しています
キャラの特徴は最強ランキングを確認

上記で紹介しているのは、すべて使い道があるキャラ。キャラ毎の適正クエストや特徴は最強ランキングで解説しているので、合わせてチェックしてみよう。
モンストの総合最強ランキングはこちら各属性の最強ランキング
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます