通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

玉楼について。

皆さんこんばんは、シンバと申します-_-b
今回は玉楼についての質問です。もう既に塔をクリアし玉楼も制覇という人も大勢居るかとおもいますが…私自身、はっきり言いますと玉楼ってすげぇめんどくさい。報酬も雀の涙ほど(-.-;)y-~
一応初回に来た玉楼はクリアしました。その後はクリアしていません…。英雄の書目当てとはいえ流石に辛すぎるのですが皆さんは惰性でやっているのでしょうか?スタミナも馬鹿にならないのでミスった時はオーブを割ったりしているのですか?
色々な意見お待ちしております。

これまでの回答一覧 (14)

私も今回はやらないかもしれません。理由としては
モチベの急降下...
リアルで多忙があります。正直、実1つでそこまで変わるものも少ないのでやらなくても良いと思います。どうしても付けたいモンスタ―がいれば、その月はやるというスタンスは如何でしょうか?

  • シンバ Lv.10

    付けたいキャラは山ほどおります…。 確かに私の友人は付けたいキャラが居るので今月だけやると言っていました。毎月だと疲れてしまいますもんね(>_<)

Soruto Lv124

スタミナは確かにバカにならないですが、そもそも周回もせずにスタミナを溢れさせているので、超爆で遊びつつ報酬もらっちゃおーくらいです。惰性もあるっちゃありますが、なんやかんや好きなキャラがワクワクするのは楽しいです(●´ω`●)
基本的には自然回復のみですね。わざわざオーブを割る事はほとんどないです。9個は少ないようでなかなか大きいですよ!ギフト枠なので貯めることもできますし!
とりあえず数少ない楽しみなので毎月やっちゃいますね。

  • シンバ Lv.10

    なんだか文章読んでるだけでこちらがワクワクしてきました( ^ω^ )‼︎確かに気持ち楽に考えて1日1、2個出来るだけでも違いますもんね♪

基本は自然回復と運極ボーナスだけで
初回から全部やってます(b・ω・)b
例外はスキップと今回のようなコラボクエで
オーブ割るのでその残りで回ってます

スタミナが今270くらいなので
ガチャシングル1発やるなら制覇に使った方が
いーかなーって感覚です(・∀・)

他2件のコメントを表示
  • シンバ Lv.10

    ガチャで下手げに星4出ても最悪ですよね。それで結構後悔したことあります…。

  • バスにゃん Lv.103

    まぁ偉そうな事書いてるけど毎回覇者等のオーブを超祭に突っ込んで爆死→気絶の繰り返しですよ、、、、

  • シンバ Lv.10

    それすんごい分かります‼︎ 私もパンドラ欲しさに10連してぱりんぱりんしちゃいます…。心もぱりんぱりんです(ToT)/~~~

今回は蓬莱狩りの下準備です。
ミョルニルに英雄の書を使う予定ですので。

オーブは塔で最大68個貰えますし、玉楼をクリアしていく段階でもいくつか貰えるので砕きまくります。というか玉楼のオーブは格闘王への道のマキシムトマト感覚ですね。

  • シンバ Lv.10

    うわ〜懐かしいの出してきましたね! 私モロ世代です‼︎なんか親近感湧きますね(*´∀`)♪ 確かにアカシャ、凪零、何気ドゥームさん辺りマキシムしちゃえば後はだいぶ楽ですねー(^^)私の場合は…。

こんばんは。
長らくモンストをプレイしていますが、超絶、爆絶ともに未だに挑戦する直前は緊張します。
結果的に勝ててますが、「負けたらどうしよ、、、がんばらなきゃ」と思いつつやってますね。
なので、ぼくの場合は腕試しの意味でも玉楼をやっています、初回、2回目ともに無事に制覇出来ました。
通常降臨でクリア出来ていなかったシャンバラやメメントモリもクリア出来るようになったのです。
3回目の今回は特に制覇して英雄の証が欲しいのです、運極の仙水忍に付けます。トグロ100%に証が付いていて仙水に付いていないのは個人的にはありえないからです。

ただいま現在、覇者の塔35階をクリアしたところで止まっています。覇者の塔、玉楼ともにオーブは使わず自然回復だけで進めています。オーブがもったいないということもありますし、何より集中力が続きません、少しずつ進めていきます。

めんどくさいと思うなら玉楼やらないのも選択肢の一つですね。

塔や玉楼は焦って早めにクリアする気はないのでまだ全く進めてませんが、それでも玉楼まで登りきる気満々ですw
塔、玉楼ではスタミナ回復にオーブは割らないと決めてます。オーブもらうためにオーブ使うってなんか変(°∀°)

とりあえず今は幽白に全力です!

他2件のコメントを表示
  • シンバ Lv.10

    確かにやらない選択肢も入れますね。ボヤキをよく耳にするのは、運営はイベントをまとめ過ぎだと…覇者、神殿スタ半、イベクエ、獣神玉3倍等々。まともにやったら体調不良です(笑)ましてや、私生活ありきなのでモンストに取り込まれないようお互い気をつけましょ( ^ω^ )

  • TELTEL坊主 Lv.26

    コラボ開始と覇者開始を同時期にやるのはただの嫌がらせと思ってますw

  • やみ〜 Lv.184

    自分も全く同じスタンスです!塔はオーブを拾うために登るところですからオーブ割ったりはしません(笑)

退会したユーザー

獣神竜各1体、獣神玉1個、オーブ9個、英雄の書1個。

これだけもらえれば自分は問題なく攻略します。
まず獣神竜。これはオマケですね。現状だと3倍時に集めれば2時間で10体程度は集まります。
獣神玉。自分は毎回15階を攻略して回収するほど欲してます。無駄になりません。よほど危機にならなければ集めませんが、10個は保管してます
オーブ9個。普通に美味しい。ただ、これを美味しいと言える方とそうでない方の大きな違いとしてランクでの最大スタミナ量がかけ離れている事が考えられます。
自分のスタミナは267で玉楼攻略に最低必要なスタミナは1500。回復して攻略したとしてもオーブ6個で攻略完了。3個増えます。
逆にスタミナが160前半の方だと玉楼の収支はマイナス。オーブを割らないと入手出来ないものです。

ですが、このような考え方も出来ます。
英雄の証を付けれる降臨キャラに、証を付ける為に必要なキャラ数は198体。ソロで尚且つ宝箱をフル使用して1回平均3体入手したとしても周回する数は33回。それに使用するスタミナは1650。これで運極1体分。2体作成する必要があるので更に倍。プレイ回数は66回のスタミナは3300。それでやっと降臨キャラに証を付けられる。
それを玉楼攻略だけでどんなキャラでも証を付けられる。しかもたった25回攻略するだけ。

ガチ勢にとっても普通にやってる方にとっても、ソロでやっている方ならばかなりお得です。


ちなみに自分は塔オーブを保管しているのでそこから攻略の為のスタミナを消費します。塔と時間回復、オーブを割って回復を併せると玉楼攻略までに使うオーブはせいぜい6個です。結構負けるんですが、時間経過させてのんびりやっても時間にして大体3日。作業ですね。

  • シンバ Lv.10

    確かにオーブ9個は貴重ですね。少し安易に考えてました… 私の場合結構負け始めるとどハマりするので辛かったですねΣ('◉⌓◉’)アカシャに10回以上負けたのは秘密です(笑)


個人的にですが報酬が欲しくてやる、というよりは
色々なPTを試験的に運用できたり、苦手なクエストの練習ついでにクリア出来ればいいなーって感覚でやってる方が多いイメージです。自分がまさにそんな感じです。
中にはクリアする直前にリタイアして繰り返し練習し、PS向上の為に費やす方も散見されますね。(ブルジョワか!)

ソロ制覇してる方などは単純に75体のキャラを用意しなくてはならない訳で、ええ、半端じゃ無いです。
ただ適正ガン積みで勝てば良い塔と違って、あのキャラが居ないとあのクエストで辛い、このキャラは本当にここで消費していいのか?と、クエストと関係無いところで気を使います。まさしく

「ソロプレイヤーには一定のストレスをかけてる」
by岡本

これを地でいく仕様ですね。

最後に岡本氏の結論で締めくくりましょう。

「ガチャを回して(自分の都合にあう)「いいキャラ」を揃えてください」

  • シンバ Lv.10

    そうですね…キャラの封印は持っていない人にとっては大ダメージですから。 私も半蔵、ナナミ、アラジンはもう1体ずつ欲しいところです。

退会したユーザー

2回目まではオーブ使いながら必死にやってましたが、今回はのんびりやろうと思ってます。
パンドラとかウリエルレベルじゃないと、証ひとつ増えたところで誤差の範疇です。

  • シンバ Lv.10

    うーん。証が3つ増えたところで今度は実の厳選が待っていますもんね…モンストも中々辛いものです。゚(゚´ω`゚)゚。

やみ〜 Lv184

初回は新企画という事もあり気合い入れてやりました(とは言ってもスタミナは自然回復のみ)が、先月は完全に惰性です。
今月は幽白コラボの運極作成を優先したいので、玉楼はパスするかも知れません。

塔はまだしも、玉楼をオーブ割ってまでクリアしたいとは思わないですねー。

他1件のコメントを表示
  • シンバ Lv.10

    私も前回ユメ玉全力だったので、玉楼はパスしました。ユメ玉やってる人の方が少なかったのかな…? スタミナ60のせいですよね。ホントΣ(-᷅_-᷄๑)

  • やみ〜 Lv.184

    前回の夢玉はいつもにも増して苦行感満載でしたからねー(笑)夢玉捨てて玉楼選んだ人も多かったのかもしれません。確かに絶対ドロップしないのにスタミナ60はコスパ悪い気はします。純ソロの人は特に…

私の場合は超爆運極どころか究極運極すら作らなくなり、神殿しかやることないので、まぁ言われる通り惰性ですね。

今回のコラボも忍運極完了、樹以下のクエはスルーなのでサブ含め4垢分塔&玉楼制覇の予定です。自然回復で4垢分も一週間で終わるのでオーブ貯蓄超獣神祭で消費が毎月のルーティンです。

玉楼のスタミナについてはサブで十分賄えるのでオーブは全てガチャに充ててます。

  • シンバ Lv.10

    いやはや 4垢分覇者の塔‼︎ 次元が違いすぎてなんと言ったら良いか…凄すぎます(≧∇≦)本垢でダルダルな私の質問に答えて頂きありがとうございます‼︎

自分は仕事の都合で普段、爆絶になかなか挑戦出来ないので、玉楼は楽しいです。クリア寸前でわざと死んでもう一度楽しむなんてこともしてます。
それでオーブも英雄の書も貰えるんだから、良いコンテンツだなぁとしか思えません。

  • シンバ Lv.10

    わざと死んで遊ぶという発想が無かったです(笑)まあ私にはそんな余裕無いのですが…( ゚д゚)

塔は終わりましたが玉楼はいまやっています。
オーブ割りたくないのでマルチ掲示板使ってますw
今回の証はマーリンに付けますw実が3個ついてるのがつよそうだからやってますw

他1件のコメントを表示
  • シンバ Lv.10

    マーリンですね(≧∇≦) 私はロキに付けたい‼︎ マーリンと言えば現在、22階プレイ中なのですが何故か今回はヨコカンからのイレバンでバハムーさんを殴ってしまいます…しかも3連続。うちのマーリンさんは血の気が多いデス(;´Д`A

  • 火力主義者 Lv.29

    ロキは証初回につけましたw22階はウズメの友情でブチギレして一回死にましたw

qKirAp Lv10

最初は、英雄の書までが報酬もショボいし結局は超爆の使い回しだしとあまり興味は無かったのですが
その超爆がやっぱり楽しいんですよね。
なので、気持ちが高ぶるとオーブが溶けてます(笑)
あとは、クリアが見えてるクエストは縛りプレイをしてみたり普段の降臨では出来ない挑戦をしたりと、まったりプレイしてます。
シュミレート目的どやってると列が埋まっていくので楽しいです(^-^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×