ジークフリートのことですが・・・
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジークフリートのことですが・・・

すいませんがジフリ獣神化ですが、なぜかジフリは4体持っていますが、ジフリ獣神化が9.0点のわりに使えません。
(4体もいらないのに、パンドラ狙いで4体出たw)

どのようにすれば使えるのかがわかりません。
常に下配置だし、砲撃型でもないし、クリ持ちでもないし、
名前強そうだがドラゴンいないしなー

艦隊にするメリットありますか?1体で十分?
(水闇獣神竜1つもなし)
どこか最適性で使えるクエがあるのですか?
ジフリの強いとこおしえてー?


これまでの回答一覧 (12)

ジーク3体持ちです。

自分は玉楼のドゥームとイザナギで使ってるだけですね

キスキル獣神化する前は覇者36でも使ってました。

4体はさすがにいりませんね。

手持ちに優先度が高いモンスターがいなければ
2体獣神化はおすすめします。

ドゥームのクエは全く苦じゃなくなりました。

他1件のコメントを表示

ジークはわりとどこにでも連れて行けますよ(„ಡωಡ„)
具体的には…誰かが説明してくれるでしょうからここは省略しといて…
艦隊のメリットは薄そうですが、艦隊する事によってデメリットを少なくすることはできます。
例えば運枠1、他ジーク3とかならわりとラフに打っても1体くらいは下配置できるのでそれほど配置を気にする事なく行けます(*^.^*)
獣神竜に余裕ができたらやってみてはどうでしょうか(*´∀`)

他1件のコメントを表示
  • デザーモ Lv.6

    獣神竜・・・ほしい

  • リヴェタ Lv.391

    3倍の時に頑張って集めた方がいいかもです(^_^;)

OSN Lv49

イザナギ、ドゥーム、木時の間 では強いです。

しかし、艦隊にするメリットはあんまり感じないので、獣神竜を大事に温存した方が良さそうです。

売りは最適正ではなく汎用性能では。
スコア稼ぎやSランクつけていろいろいけます。

あも Lv32

わりとどこでも連れて行けるんですが、常に下配置出来る人じゃないと確かに生かしきれないですね(配置出来ない奴)

艦隊でいくならやはり木の時の間ですかねぃ。

その他だと、私はブラッドレイにはジーク2体以上でないと勝てないです(^-^;

ひふみ Lv251

イザナギ・光源氏あたりの光ワープクエには好んで積みます。対光の火力は使ってて気持ちが良いです。配置維持SSも便利ですし。艦隊なら運枠支店でドゥームが安定してます。

SEENA Lv61

一番使っているクエストはやはりドゥームや木時神殿になってしまいます
艦隊組むメリットは無いので、1-2体十分かと

ジークは使い続けていると次のステージ考えた配置を意識してくるので、自分の中ではPSを上げてくれる良キャラだと思っています

基本的には砲台キャラなので複数積む必要はありませんが、イザナギにおいては数積むと一瞬で終わります

上ワンウェイ勢の弱点だった直殴り、友情誘発と配置の両立が難しいという点がSSによって解決され、(最近ぶっ壊れ砲撃型が多いのでアレですが)バランス型でステも高く(※HPに関しては27000くらいもある)、アビリティもADW/AWと使い勝手の良い、汎用キャラですね
ツインワンウェイは砲撃型ぶっこわれノンノと比べるとパッとしない威力ではありますが、バランス型でも十分強力な友情ですし、サブに貫通ホーミングというそこそこ強い友情がついているので総合力は高いと思います

砲台を大量に積む機会は少ないので、余程ADW/AW枠が困ってなれば1体でも十分ですね
アラジン・ランスロット・キスキルリラ・岩融あたり持ってれば2体目以降は基本的には不要じゃないかなと
カナン勝ててるならカナンとかも

ジーク三体持ちですがなかなか使えますよ♪
艦隊なら横カンしてたまにSS使ってれば敵が溶けていきます♪
そして一人くらい自由に動いちゃってもさほど問題はありませんしね。

雪桜 Lv12

ジークフリートに限らずワンウェイキャラは艦隊だとぐだりやすいですね。(再配置簡単なノンノは別)
最適クエでも1、2体で十分かと。

ワープ&ダメウォって貴重なアビですよ?しかも8ターンSS(クセがものすごい!)は自強化としては便利ですよ♪

ので玉楼で使い道あるので他に適正少ないなら獣神化しても良いかな?(^_^;)

下配置が必要なため横カンスキルが必要ですがワープ、DWと十分なギミック対応力ありますし
DWが素なのでもしゲージをミスしても事故死しないのがいいです
8ターンで打てるSSにより位置を変えることなく2回に一回自由に動ける砲台が魅力です
砲撃型ではありませんが、ツインレーザーの火力は十分であり、サブ友情の貫通ホーミングもいい仕事します
聖騎士なのでアラジンなどとの相性もいいので強いですよ

ですが、艦隊まで必要かというと微妙です
触ってもらわないといまいちなので1~2体で十分だと思います
ですが、実で分けられるので獣神竜が余ってたら4体作ってもいいくらいには強いですよ
闇属性なので最適正はなかなか厳しいとは思いますがアカシャやドゥーム、今やってる大総統とかで使えると思いますよ
穴埋めには十分なキャラです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×