モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今回の化物語コラボ、ショボくね?
今回の化物語コラボですが、ショボ(内容が薄い)くないですか?
オープニングも、あの有名な曲が流れるのだろうな…
と期待していましたが、何も変わらず。
ガチャもオマケという枠で性能も微妙な2体のみ。
降臨も2体のみで羽川の方は凝ってましたが
千石の方は特になんの変哲もなく。
物語シリーズコラボという事ですが
妹2人や忍野メメもいなく。
そのクセ無駄にコラボ期間が長い。
友人はイベント後半にガチャキャラ追加
激究極含めた降臨の追加があるだろう
その時にオープニングも追加されるさ
などと言っています。時間が経てば分かる事ですが気になりまして…。
自分にとってはかなりメジャーアニメとのコラボなので
この出来や規模に満足していませんが、所詮深夜アニメなのでこの程度なのですかね^^;
初の深夜アニメ帯の作品とのコラボと言うことで
様子見…とか?
皆様の意見や考察、今回のコラボの感想などを
お伺い出来ればと思います。
これまでの回答一覧 (47)
興味がない&知らない人にとっては、メダル集めにオーブ回収してオーブ貯金…と有難いと思います。
私は個人的にこういったアニメは生理的にちょっと…(ファンの方にはごめんなさい;;)なので1周して31や夏イベントの周回に時間を回せるのでラッキーと(笑)
ただ、ファンユーザーに厳しいのではという印象を持ちました(*´•ω•`*)
ガチャキャラが10連前提でオマケ5個、証無し、メダル集めしやすいとはいえ大量のメダル交換キャラ…
無課金でやってる方も沢山居ますし、社会人は夏休みなんて少ししかありませんし。
主さんがどういうプレイスタイルか分かりませんが、追加降臨等、来るといいですね(*˙˘˙*)!
確かに今までのより楽な感じがしますね。
オープニング君の知らない物語流れないんだなーと。
アニメ見たことないけど、ニコニコユーザーでメルトの頃から聞いてたので君の知らない物語は好きだったので残念。
クエストは降臨長いから運極にしやすくてそこは嬉しい。
ガチャは出なかったのでしょんぼり
夏の他のイベントもたくさんあるのでこれ位だとあれこれできるので助かってます。
羽川はボスラスで、歌を聴きながらゆっくり打ちたいのですが、メダルを集めなきゃいけないのでそうもいかず、楽しめてない感があります笑
とりあえず、知らないコラボなのでオーブ回収で終了。
というか、夏イベもあるし、塔もあるし、1週間ほど海外旅行にも行くので、優先順位的に運極作るとか出来ません。
ちなみに妻子供2人のサラリーマンです。
アングラな媒体だというのは運営もわかってるらしく、あえて前面に立てなかった感じですね。そりゃ美少女アニメとか毛嫌いする一般人とかは拒否反応示しますからね。
最近のモンストは色々詰め込みすぎなのでこのくらいで良かったんだと思います。
マツリ、スプラティア、31オラゴンも同時に来ていてまだ玉楼手付かずの自分はこれ以上詰め込まれたら大変でしたね(^_^;)
あと深夜アニメ帯のコラボは始めてじゃないよ
何気にエヴァも深夜アニメ帯だかね
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 この夏はスタミナオーブは惜しまないと誓いましたが、それより自分のスケジュールに合わせた時間の使い方の方が難しそうで…笑 エヴァがありましたか!とても知名度が違い過ぎて忘れてました…エヴァのコラボも凝ったものが多かったですよね
オーブ回収
メダル稼ぎ
八九寺のアビの良さ。
3つあれば十分でしょ。何を求めてるのか?
今回のコラボは名前くらいしかしらないですが
感想としては、やっぱり手抜きかな?と思ってしまいますね…オープニングやバトル時の演出など
ガチャがオマケ扱いなのもなんだか…露骨にガチャを引かせる感じでう~ん(--;)って感じです。
なんとなくガチャも排出率悪い気がしますし(^_^;)
わくわくの実が付けられないのもガッカリです…
もし後半ガチャ追加されるなら戦場ヶ原さんの神化があったらいいな、と2体出たので思います(笑)
マイナスなことばかり書いてしまいましたが、降臨の二人は運極にしようと思いますし、オーブももらえるしそれなりに楽しんでます( ´∀`)
自分もアニメの内容さっぱり分からないので、逆に新鮮に感じます。
今までのコラボが先入観ガッツリだったので。
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 今までのコラボ先のアニメを好きで見ていた方には化物語というアニメは少し異質に思えると思います。好き嫌い激しいタイプの作品だと思うのですが、是非今無料で公開されてる分だけでも見られては如何でしょうか(*^_^*)
私は偽物語しか見た事が無いので
妹が出ないのには残念でした、
ただ幽白やFF、ドラえもんと比べてしまうと
知名度が低くなってしまうので
こんな感じなのかな思ってしまいました。
今回のは私も完全無知なコラボですので、どう言ったらいいかわかりませんが、今までのコラボとはちょっと違うのかなと思います。
今までのコラボがガチャも豊富で、激究極もあって、オープニングも凝ってただけに、ファンの方々は少し拍子抜けしたと思います。
ガチャなどに関してもおまけということで、わくわくも付けれず、降臨も2種類のみと少ないですよね。
ただこれから何か追加されるとは無いと思います。
メダル制のキャラの追加も今回初めてですし、
ただでさえ新降臨、夏限定降臨、31コラボ降臨、更に今回のコラボ、覇者の塔まで開催中です。
やることが多すぎます。
運営もお盆休みをとるために休みの前に一気に降臨出して来たのでしょう...
色々休みの前にやっておいて、あとはお好きにって感じだと思います。
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 やはり無いとの見方が有力ですよね。 自分が勝手に期待してしまっただけで 本来この位が丁度いいのかもしれませんね 他にも沢山夏のキャンペーンありますしね^^;
こんにちは
物語シリーズを見たことが無いので何ともって感じですね。
普通のクエストに比べてオープニングやキャラソン?が入っていて演出には凝っているんだなと思います。
※翼のクエスト開始するまでが長くてイラっとします(マルチだともっと長いし)
クエスト自体は簡単でメダルも稼ぎやすく、24時間降臨は嬉しいですね。
ですが、今後も真宵のような運極にする為にメダル消費というのはやめていただきたいと思ってます|ω-`*)
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 翼のクエストの最初の部分は確かにマルチだとクソ長いですよね笑 やはり元ネタを知らない方だとメダル稼ぎが美味かったコラボ とだけ記憶に残るのでしょうか。 自分は八九寺真宵に思い入れがソコソコあるのでメダル稼いで運極にしようと思いますが 元ネタを知らない方であれば貯めたメダルは金種や宝箱に使った方がいいのではないかとも思います^^; オリーブやプラムよりはそこまで強さがあるキャラだとは思えないので^^;
ショボさやシリーズとして化物語をピックアップしたのはいいとして、何故神原が単体キャラとして出ないのでしょう?
ガハラさんの進化体でチラッとだけしか登場してません。
OP変更とかは各コラボ中いつもスキップしてるので別に気にしませんがこう言ったキャラハブは好きませんね。
レアリティや降臨 ガチャと言った違いはあるでしょうが普通は出ると思うでしょうが。
コラボ後半に追加ですが恐らくないと思います。
降臨形態や入手法が今までと違いますが降臨形態の違いは夏イベ(31オラゴン等)とイベント被りでどっちつかずにならないようにする為の長時間降臨だと思いますし
ガチャ追加などは課金要素も大いに関係しますのでガチャキャラの後出し追加はないと思います(確率調整はわかりませんが
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 ショボさと言うのは今回のコラボの今までの出来に関してで、その中に勿論ですが神原と阿良々木 暦が戦場ヶ原、忍の進化形態のみにしか出現しない点も含んでます。 ファイヤーシスターズは出さないのに 撫子はメデューサだったり…結構滅茶苦茶ですよね。 やはりガチャや降臨の追加は無いですよね。 ご意見ありがとうございます。
確かに内容が薄いですね。もはや限界まで薄めたカルピーより淡いくらいです。
お知らせでガチャの仕様を見たときは「ガチャのおまけかいっ!!」と思わずツッコんでしまいました。
投稿主さんもおっしゃっているように、羽川翼降臨はボス戦で『ニャハハハ!』とボイス付きで流れてきてスゲェと思いました。しかし千石撫子降臨はなんだか物足りない感じ。そのうえでタイトルも変わってないとなると……………(´・ω・`)
正直、コラボって気がしません。「なんじゃこりゃ」としか思えませんね。
物語シリーズはアニメこそ観ていないものの、小説で最新刊の一つ前くらいまで読んでいて、かなり好きです。
今回のコラボはかなり嬉しいお知らせでしたが(最近モンストにはログインしかしていなかったんですが、このコラボをきっかけに復帰しました。それくらいワクワクしてましたね)、ふたを開けてみると、なんとまぁガッカリです。
取り敢えず八九寺ちゃんはメダルの必要数と個人的なスケジュール上運極はムリですから、せめて降臨の二人はがんばって運極目指したいと思います。(友人は1日で羽川の運極作ってました。早すぎぃ)
良き第二弾がくることを祈ってます。
PS:ところで羽川のクエストで、『障り猫』は触れると生気を吸われるっていう怪異なので、反撃とウィンドいうギミックはピッタリだと感じました。
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 アニメは未視聴で小説のみご覧になられてるのですね。 今回で撫子メデューサ、つばさキャットが降臨として出ましたが第2弾あるとしても降臨の枠のキャラ悩みますよね。明確なボスだぞー敵だぞーってキャラが居ないように思えて笑 Psの羽川のクエストの件ですが自分も同じ事を思いました。 撫子のクエも撫子単体の攻撃や(紫のツタのようなもので周りを切るヤツ) 黒いマリモ見たいなやつに主な攻撃を任せている所などから少しだけ撫子らしさを感じました。
いろいろショボいと思いました(笑)まぁテキトーにやるだけなのと、モトネタを知らないのでいいですが(´・ω・`)
今回のコラボが決まった段階で、今までのコラボのような凝った演出等の費用や労力のかかりそうなことは極力しないだろうと予想はしていました。
ただ、流石にオープニングすら変えなかったのは驚いたといいますか、呆れたといいますか・・・。
今回は元ネタ全く分からないのでなんとも思いませんでしたが、ファンだったら流石に我慢ならない状態だったと思いますね。
いくら簡単にお金落としてくれそうなニワカ層が多そうなタイトルとはいえ、
ここまで露骨な集金体勢ではかえって評判が落ちて運営が厳しくなると思いますが・・・。
今やミクシィの大黒柱と言っても過言ではない以上、
上からの圧力も相当な物になっていて非常に苦しい状況に立たされているとは思いますが、
何度目かの情報漏えいもあったりして流石に心配になってきます。(´-ω-`;)
-
巨尻 Lv.24
ご回答ありがとうございます。 労力を掛けてこないだろうと予想されたのはやはりコラボ元が深夜アニメ帯の作品だったからでしょうか? 元ネタが分からない方の意見は個人的にとても参考になるのでありがたいです。
-
ななよん Lv.392
コメントどうもです。 最近の集金に躍起になってる感じの運営姿勢と、ファン層の傾向からですかね。 深夜アニメ帯に限らずですが元ネタ自体が早くから切り売りされてるような作品は、費用や労力をかけなくてもある程度収益が見込めるので扱いが杜撰なことも多い印象・・・。
まぁ、「化」物語コラボだし妹たちはいいとして
オープニングまんまはちょっと寂しい感じはありますね
あと個人的に降臨含めキャラの実用性…
-
はま Lv.1
皆さんおっしゃってる通り、自分的にも物足りない印象です… ただ、夏ガチャが終わってから何かありそうな予感はしてます! CMも現時点では夏ガチャなので、早く夏ガチャ終わらないかなって思ってます。 何もなければ第二段に期待します。