通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

配置について…

はい、ナギ零アカシャが玉楼でいつも勝ててない骸の信者です!
適正ガチャ限がダイヤモンドしかいない事もありますが、アカシャでは牛じゃなくてゴーレムの近くに止まっててアイバー、ナギ零も鬼を倒せない配置で即死くらったり、配置がダメダメでいつもやられます…。一応気にはかけても思い通りに配置出来るのなんか全然無いです…(;´・ω・)
皆さんは常に配置を気を付けてますか?また、ちゃんと配置出来てますか?回答待ってます!

これまでの回答一覧 (19)

美栖姫 Lv114

アカシャ…中ボス・ボスを撤退させるとステージが移るので、1〜2キャラは最低限、攻撃ダウンを狙える位置にいるか?程度の確認はしています。
初手でゴーレム1体潰すぐらいなら、再度回復しきれるので問題ないです。
安定パーティーは、エクリプス2・アトス神化・フレ枠適正の加速パーティーです。
自分でDWを貼るタイミングを図れるので、エクリプスは最適性の一角だと個人的には感じています。
運枠込みならアトス神化が外れます。
-----------------------------------
凪ゼロの場合…キスキラがフレ枠にいれば負け要素は無いような…。
スフィンクス・アラジン・ローザ・キスキラ。位置とかあまり関係なくいけてます^^;反撃モードを切らす事なく立ち回れば、ラストステージ以外はHPが足りなくなることもないと思います。
キスキラがフレ枠にいないときは、劉備神化の号令でラストは押し切るか、ライトニングの回復SSを使って立ち回ってます。

他1件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    アカシャの回復って往復で一気に回復する感じですか?

  • 美栖姫 Lv.114

    回復床の残りターンにもよりますが、ボスを倒せるようになっていれば回復のみに徹します。加速なしでも1/3〜ほど回復できるので、ゴーレムの爆発1回分は平気な理由です

ひふみ Lv251

ナギ零アカシャは火力押しなので配置はあまり気にしません。アカシャは動けなければ初手でゴーレム倒してパネル出して回復する方を選びます。その方が以後のアグニの数にも余裕が出ますw

主さんの言う、ナギ零やアカシャはあまり配置に気を付けて無いですね。蓬莱は多少気を付けますけど。

ナギ零はパンドラ引っ張りゲーからバッハ友情ゲーになりましたね。
アカシャは兎に角アグニを倒すようにしてるので何とかなってます。玉楼だとルシファーのバリアで助かってますね。

他1件のコメントを表示

両方配置はしてないなぁ。今回はアカシャにカナンを入れてみたら、むちゃくちゃ楽でした。
イザナギ零は爆発までにどのキャラで倒すかを考えておけばなんとかなるかなー。

ナギ零アカシャに関しては配置を特に気にすることはありません((´∀`*))
強いていうならラスゲでワンパンしたいのでティグノスを下に配置しておくことですかね…

言うなれば、ゲージを決めるのと同じくらいの意識で全クエストで配置には気を使っているつもりなのでほぼ無意識というか、モンストをする上で当たり前の行為だと思います。

例えば、ノンノを配置を気にせずに使うかといえばそうではないはずです。
下にとどまるか、下に帰ってくるようなムーブを心がけるはずです。

ナギ零アカシャに限らず全クエにおいて配置を気にするという行為は当たり前だと思いますよ((´∀`*))

竜姫 Lv12

僕は配置しません。
打つキャラが何をすべきかをその場で判断して打つため、配置をしていなくても処理できるように打つからです。

退会したユーザー

そのイザナギ零の即死鬼やアカシャの厄介なアグニ、ゴーレムを確殺出来るティターニアという神々しい女王がおられまして、無理やり雑魚を倒せるんですよね……
カウンターキラーで殴りも強く、そのカウンターキラーの乗る砲撃型プレスは雑魚処理、あるいはボスのダメージ限どちらにも応用出来るのでオススメです。
少々配置悪くても勝てますね(*^^*)

他1件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    25階も楽になりますよね!ティターニア欲しいです…(´;ω;`)

  • 退会したユーザー Lv.26

    イザナギ零では流石にオベロンには適いませんが、アカシャではA適正くらいあるかと思ってます(*^^*) 当たったら是非使ってあげてください(*^^*)

Lv29

イザナギ零もアカシャも配置しません。前者はひよこにならないようにルートを確認しつつ友情を当てに行く感じで、後者は手順に従います。

配置はしてないです( ´・∀・`)

配置しなかったから負けたってことが無いからです( ´・∀・`)

Lv219

ナギ零
エメドラ神化・オベロン・キスキル・キスキル
すみません、適正ばかりで参考にならないと思いますがこれでやってます。配置気にしてません。唯一のアンチ魔方陣無しのエメドラは爆発での友情出しなのでひよこになってもかまいません。オベロンSSはクシナダのとこで打ちます。

アカシャ
カナン・アラジン・ランスロット・キスキル
ランスロットがいるとかなり変わりますね。SS打ちながら横カンで次のカナンの次元斬をアグニに誘導したりできます。

両クエ共に配置はゆるい方だと思うので頑張ってください!

他1件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    カナン…素材にアカシャがいるっていう…(´;ω;`)

  • Lv.219

    あああ、配慮が足りずすみません笑 夢玉のトーテムマスターいますか?意外と使えますよ。

ナギ零は配置はあまり考えないですね(´・ω・`)
アカシャはカンカンゲーなので多少は意識しますがどうしても配置が悪すぎて詰んだ、という事もあまりないように思います(´・ω・`)b
ただ、できるだけ画面の中央にキャラを寄せておく事くらいは考えながらやってます(´・ω・`)

配置のポイントは個人的な意見ですがキャラの移動距離を把握しておく事ではないでしょうか(´・ω・`)
加速床踏んだ場合も同じで、どれくらい移動するのかをしっかり掴んでおけば大体止まる位置も分かります、練習は必要ですがご参考までに(´・ω・`)b

どちらも運極まで集めましたが、配置を気にして弾いてたのはイザナギ零でヤマタケ零の前に上配置と、ボス1前に下配置くらいでした。

アカシャはゴーレムを先に倒してしまっても、パネルで回復しやすいので配置は気にせず暴れてました。

ナギ零アカシャ、共に苦手です。適正積んでも配置とかも出来ないので勝てません。
自分の場合は

アカシャ

ファントム、ダイヤモンド、ペルセポネ、フレキスキラ
とにかく牛優先でキスキラ引っ張る。危なくなったら中ボスでもSSで突破。特にキスキラのSSは1段階でガンガン使います。時にはキスキラSSで回復しながら牛無視でゴーレム倒します。
勝率とても悪いですがイケイケで何度もチャレンジします。それでも勝てない場合は貫通ワープ持ち二体と神パン、フレンドキスキラで友情ごり押しで試します。

ナギ零
アヴァロン、ノア、仙水忍、フレンド神パンでとにかく追従引っ張ります。これもパンドラがヒヨコ化すると詰みますので運ゲーみたいになるので勝率悪いですが、ボス戦になるとSS連打でほぼ勝てます。
配置はあまり必要ないです。


質問の配置の回答にはなってませんが、攻略の角度を変えてやってみるのも1つの策かもしれません。

両クエともアンチワープ+ダメ壁or魔法陣で固める必要は無いと思います。

フレにキスキルを選び貫通アンチワープで引っ張れば配置等の気にせずに済むと思います。

配置をきちんとやろうと思ったらクエストの構成もですが使うモンスターのスピード(縦カン横カンで1弾きしてどこに戻ってくるか)、敵にぶつかった後の減速率云々をいちいち把握しなきゃいけないので、それが楽しい人には問題ないのでしょうが自分は気分に任せて適当弾きなモンストが好きな人間ですので配置はそこまで気にしません。出来なくたって良いんです。
前前回の玉楼・摩利支天でノンノを使ったらキレイに下配置でボスを焼けたので気に入って前回も同じパテで行ったのですが、するとまあターン調整出来ずに十字レーザー喰らうわノンノが画面半分から下に来ることなくクリアしてしまいました。こうなると爽快感0です(笑)まあそのうち上手くなるんじゃないかなって、ええ、理想は高く…願望です( ꒪⌓꒪)

アカシャは大雑把にボス戦から1は上配置、2は下配置という感じですがボスにいっぱいいっぱいで次のステの配置まで気にしてられないことは多々あると思います。リラ連れでなくても味方が全員アグニ処理出来ない場所に閉じ込められたりしたら初手でゴーレム1体撃破は必須になるので、なるべく次の味方がアグニを倒しやすいルートを見つけて邪魔なゴーレム1体だけ倒して被害を抑えるといいですよ!

ナギ零の鬼は、自分の場合は配置というよりは挟まりに行くイメージです。挟まれる箇所は挟まって早々に倒しておくのが無難ですが、ステージによって(例えば中ボスのヤマタケ零)バッハやオベロンのような強友情のキャラがボスに密着していれば、鬼は無視でボスを集中攻撃した方が楽だし早いです。ボス1の鬼は真ん中下に居るので倒しやすい。ボス2の鬼を落しがちなんだとすると、ヒヨコでも45度で挟まりに行けば倒せはせずともそれなりに削れるはずですので、挟まる角度の問題もあるのかな?と思いました。

まんと Lv184

オベロン等がいない時とパンドラを使わなかった時は配置を少し意識して寄せる程度の事はしてました。

オベロンが2体出てからは配置は気にしてません。

パンドラ引っ張りゲーをする時も配置は気にしませんがターン調整だけはします。

96 Lv109

配置はあまり気をつけないかな
オベロン加入とキスキルの獣神化でさらに考える必要が無くなってきました

Forza Lv319

その両クエストでは配置は特に意識しません。

ですがナギ零では神パン使っているのでターン調整には気を使っています。

ゴーレム倒してもキスキルでいつでも全回できるので配置しなくていいです

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
ガチャシミュ
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×