モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
チョウセンを使って勝ったことがあります。
そのときは他が神威3で、チョウセンは可もなく不可もない運枠という印象でした。
貫通の両アビは使いやすくて邪魔になりませんが、攻撃力とベース威力が低くなってしまうので、パーティー次第では難しいですね。
SSは使いどころが無くて、使った記憶がありません。
同タイプの毘沙門天や、反射ですが光属性のカレンの方が、運枠としては優秀でした。
貂蝉ではないですが、ステもSSも変わらない西瓜頭使ってますけど普通に運枠として使えます
何でもプヨワンパン出来るので雑魚処理するには問題ない、というか反射運枠よりは断然使い易いと思います
雑魚処理メインのクエなんで運枠1なら、光属性反射より他属性貫通かと
前回の降臨で
貂蝉 カムイ ロビン カムイ
で4戦4勝でした
貂蝉は普通に使えましたよ
SSは使えませんが、貫通のAGB,AWというだけで十分でした
攻撃力は低めですが、他のステはまぁまぁですし、カナンは雑魚処理さえしっかりできれば即死まで余裕あるのでなんとかなるかと
それに木属性なので被ダメも抑えられますし
ちなみにカレンは使ったことありませんが、自分には反射をうまく使いこなす自信がないです
貂蝉って攻撃力低めでしたよね?
やはりカレンがいいかと。
攻撃力に依存するキャノンベースは攻撃力が低いキャラだとなかなかダメージが出せません。
カレンがダメならジャックやあんこならまだ大丈夫かもしれません。
ステがちょっと低いなって思ったのとSSが使いにくい感じですね確かキャノンベースって攻撃力依存でしたっけ?
あまり火力は出しにくいと感じました( ̄▽ ̄;)
他を固めれば運枠として使えるのではないでしょうか?
友情もおそらく入るだろうし…
運枠の中でも妥協の方になってしまうと思います。