モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超絶ヤマタケ
初期の超絶の中で、ヤマタケだけが何回やっても勝てません。
パーティーは、スノーマン進化・ロビン進化・クシナダ零。
フレンドは木属性のAGB。
道中は問題ないのですが、必ずラスゲでボスの攻撃に耐えられずに負けてしまいます。
ロビンにはケガ減りを付けてますし、運枠のスノーマン進化は元々水耐性持ちです(そのためにあえて神化ではなく進化で運用)
これ以上、どうすれば勝てるのでしょうか?
ちなみに、ヤマタケ適性は上記のキャラ以外は巴御前ぐらいしか持っていません。
巴御前ではHP低すぎて話にならなかったので、クシナダ零をヤマタケより先にクリアしてゲットしました。
これまでの回答一覧 (36)
そのパーティーで勝つにはものすごくpsが必要ですね。というか反射ADWなしパーティーって実はものすごく難易度高いんですわ(´・ω・`)
なので、私は貫通パでやってますが、(貂蝉ケロンクーフータンポポ)まぁ負けません。
主様のパーティーだと運を爆発持ちに変えて、2ゲージ目をロビン、3ゲージをタンポポで飛ばすのが無難でしょうね。
特に反射ADWなしパーティーの場合ラスゲのキツさが異常(´・ω・`)
トリクサイと申します(>_<)
あるあるですねぇ囧rz
ロビンが居るならばやはり
ボス戦2でゲージ飛ばしを狙えば良いと思います(^^)
3戦目は、ダメウォが毎ターンでイレバンするので
短期での決着が好ましいです(>_<)
クシナダに変更すればSSでごり押しも出来ます(^^)
失礼しました(>_<)
クシナダ零をクシナダにするだけで火力アップですよ。
おすすめは爆発持ちのバジリスク神化とフレ枠に蒲公英です
バジリスクはパワー型なのでダメウォ回避も容易ですし爆発で蒲公英のSSをサポートできます
蒲公英は友情、直殴り共に雑魚処理にかなり役立つのとでかい青鬼のステージがマッチをミスってもだいぶ早く突破できること、SSで弱点付近に当ててバジリスクに当たればほとんどゲージ丸々持って行ってくれることです
反射4に慣れてると少し立ち回りが変わる事になるので最初は大変かもしれませんが慣れればほぼほぼ負けないと思いますよ
そのパーティーなら緑ゲージでロビンのSSでゲージ飛ばすか、SS1打で終わらせる位削っておかないと、ラスゲダメウォを避けてるうちにジリ貧で死ぬパターンじゃないでしょうか?
そのパーティーにこだわりがあるなら、緑ゲージでゲージ飛ばし狙うか、ラスゲにロビンを下配置するしかないと思います。
こだわりがないなら、串とかチンギスとかを入れて、ラスゲ号令が使えるようにすると良いと思います。
頑張って下さい(^-^)
フレンドはマーリンがオススメです
でも大事なのは慣れでしょう
私もヤマタケは勝率悪かったです