モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ダルタニャン獣神化の使用感
先程ダルタニャンの獣神化が解禁されました! それと同時にイザナミ零が来たので使ってみたのですが、見事にボコボコにしてくれました(❁´ω`❁) 個人的には良獣神化だと思うのですが、皆さんはどう感じました? 回答お願いします<(_ _)>
これまでの回答一覧 (65)
ジキハイより良い獣神化をしてくれたなと思いました。凄く使いやすかったです。
普通に強いです。これを叩くのは草葉の陰で泣いているナポレオンに失礼なくらいには。
アンチワープつけろは論外として、もう少し強くしてもよかったのかな、だけど元々強いからな、って感じです。あと一年遅く獣神化すべきでしたね。
個人的にもう少し強くしてもいいと思った。
水の獣神化は一番少ないのでモーツァルトくらい壊してきても良かったと思うでもやっぱり可愛いから使ってしまう自分がいる
良いと思います。皆さん獣神化に期待しすぎでは?毎月毎月3~4体のキャラがぶっ壊れていったらインフレしすぎてゲームバランスが崩壊しちゃいます(笑)実も2つ付けれるしステも悪くない。ちょーど良いのではないでしょうか?私的には可愛いので満足してます。
可愛い❤可愛い❤可愛い
ただそれだけでいい
可愛い❤
艦隊性能が半端じゃなく強いと感じました。ただ今いるマナやモツなんかと比べてしまうとなんか器用貧乏な感じですね…ただ純粋にめっちゃかわいいんで嬉しいですね( ^ω^ )
個人的にはFFコラボのケフカが反射制限の地雷、DWの両方対策必須という究極のダル接待クエであることを願ってますw
フレンドにHWウォールマスター極付けてる人がいてssでHW展開して何処に触れても6500回復とかいう馬鹿みたいな安定感あったので紋章力あげようとは思いましたね。カタログスペックは十分な強さですがクエスト的に考えると今のところ微妙..って感じですかね...可愛いし、人気投票ガチャで引けたキャラですから接待来て欲しいです(>人<;)
こんばんは~♪
フレンドで使ってみてなんですが・・・
「弱くはない」ですね
・・・正直に言うと期待はずれです( ´Д`)
まぁ最近のインフレ?で
感覚麻痺してたのかもですが・・・f(^^;
強さは別にいい可愛ければ
使用感としてはこりゃあ艦隊でイチャイチャしてなんぼのキャラだと思いました。めちゃくちゃ期待してただけに残念感が半端ないです。
サブは神化同様に毒系統でよかったのではないかと。
ステも優秀で強いとは思いますがなにかが足りない・・・
露骨に接待しようと運営が思わなければ高難易度クエではお呼びがかかることはないのではないでしょうかね・・・
単純な神化の上方修正のように感じましたが、素アビでADWが付くのはサーバーへの負荷が過多でゲージがカクカクになったり、ゲージ異常の攻撃をして来る敵が出るクエストに安定して臨める安心感がありますね
けっこう叩かれているけどダルタニャン自体がルシ、アーサー、アリスあたりと並んで実装された時点で完成されたキャラでコレ以上改変のしようが無かったんだろうなと思いました。ルシとアーサーが獣神化されない理由もそこだと思っています
ナミ零をボコボコにするのは別に前の神化でもできる話でして。。。
他の限定に比べたら強化の度合が控え目なのかなと思いました。
エンマテンで活躍してくれたらいいなって思ってます。
地味にHP減ってやられることあるので。。。
覇者36階で最適正になりそうだし、上方修正のダルニャンに光を差すクエストだと思う。
大して変わってないじゃんって思ってましたけど、使ってみるといいキャラですね。
友情の組み合わせがいい感じで神化よりダメージ出しにくいっていう場面が減ったように思いました。
ゲージなしは無駄な精神的負担が減りますし。
貫通強友情で艦隊性能もいいので色々遊べそうです。
追従貫通だと処理しにくい隅の敵を爆弾がフォローできる感じ、
誘爆するとお互い追従引っ張り合う感じで、
主副の友情の相性が良い気がします。
残念なのは爆弾に友撃の効果が薄いことかな。
MSLで殴りも強くなりました。
その分でATKとSS倍率抑えられてるのなら残念ですけどね。
あとはまぁ、可愛いです。
・友情
「使いやすくなった」
追従が死んでる所を爆弾が補えるようになったから友情が死ぬというのがかなり減った。
ただ、爆弾が活きる時は追従が死んでるし追従が活きる時は爆弾が死ぬ。上手く使った時の楽しさが増えず失望。
プラズマの方が絶対良かった。
・ss
「使いやすくなった」
倍率カスい。
HW4面の安定度以外の魅力無し。まぁ安定度は凄いけど。
・アビ
「使いやすくなった」
素ダメウォでゲージミスが無くなり
①「36ムズいなぁ……」
②「あ、ミスったてへぺろ」
③ジュッジュッジュッジュッジュッジュッジュッ
④[ダルタニャンズェは700000万のダメージを受けた!]
なんて事が無くなった。
ただアビは変わってないし友情もクソ強い訳でもないから適正クエは変わらず。
・ステ
「強くなった」
同撃で30000乗るのはいい調整。
高めのヘルスで安定性もある。
・イラスト
ドヤ顔ナイスゥ
全体的に初心者が使いやすくなった感じ。
サブ友情がプラズマor加速だったら評価がもっと高かったと思う。
強い。艦隊性能文句なし。
SSも強いし、気になるのは倍率値だけかな。
ワープがきつくないクエならば、重力が多少あっても連れて行きたいくらいです。
パックの上位互換かな
アンチウィンド付けるだけで、違ったのに、、、
接待クエストが来るかどうかで評価も変わると思う
即死級のダメウォとマインばら撒かれてゲージ異常ばんばん撃って来て反射制限、レザバリ、回復なしとか?
なかなかいいと思いますよ。みなさん極端に強くならなければいけないみたいですが、バランス考えたらちょうどいいと思いました。もともと強キャラなのでこれくらいでいいと思います。個人的には絵が非常にかわいいのでそれだけでも充分です。ヒーリングウォール全面に貼ることが出来るのも、下手くそな私には大助かりです
評判通りの強化レベルと感じました。
破格の性能までは言いませんが、せっかくの限定だからもう少し強くなって欲しかったです。
ただ、便利だと感じたのが1点あり、
闇時においては4面HW貼ることでダメウォ気にしなくても良くなったので、
ソロで闇時回るならスタメンに入れてもいいかなーと思いました。
撃種が違うから正確な比較はできませんが、地雷クエ、DWクエ共にラファエルに一歩譲ってしまっていたところを並ぶ、又は一歩前に出るレベルになったので十分な良獣神化。
追従で狙いにくい遠い壁際の敵には拡大爆破弾が刺さり、拡大爆破弾が活きない密着した敵は追従で狙いやすいと友情がそれぞれの弱点をうまくカバーしていたり、
最大4面のHW貼りSSは継続的な回復が持ち味のラファエルと違って窮地を覆す瞬間的な大回復も可能です。
あと砲台としてのパンドラとの比較もありますが拡大爆破弾があることやダルタニャン自身が貫通であることからクエストによってどっちが強いかで選んでいくこともできると思っています。敵がどこでも大丈夫なマナはもう知らん。
強いよね、強すぎはしないけど。
確かに、シンデレラやクーフーに近いイメージでした。
ナミゼロには行ってません:( '-' ):
わざわざスタミナ60払って試運転するのも嫌なので次の玉楼で使ってみます
神殿に連れて行った感想ですと、複数編成すれば誘発し合えるので良いですね。艦隊性能が上がった感じでしょうか。
拡大爆弾については、アラジンみたく反撃するわけでもカムイのように2個出すわけでも一休のように砲撃型でも無いので使用感は神ダムスと同じ感じでした。画面隅に居たらまあ火力出るよねというアレ
毒も残してくれて良かった気がします ...(´-ω-`)
SSは今まで以上に回復が必要なクエに重宝しますね。
4面貼ることに重きを置くと自強化と両立しそうにないとは思いましたが、そこはケースバイケースですね(*´꒳`*)
ナミゼロやみくも、カレン、おせちなどダルが活躍出来そうな運極は作り終わってしまっているので現状優先して使う場所は無さそうです。
焔摩天で使えそうですが貫通は運枠のカイと上杉を使っているので、どちらもキラー持ちな為ダルの入る枠はちょっと無さげ ...
神殿以外は倉庫番になりそうです( ´•̥ω•̥` )
強いけど、上方修正。属性限定の獣神化レベルではない。
波ゼロでは運1ダル3で最速タイムを1分以上も縮まりました!!
可愛さは最強クラス。強さは…。マグネットコーティングしたガンダムって感じですかね…。AWもつけてくれよ!
かわいいし普通に強いと思います。
ステが低いのは惜しいですが。