モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
同族の絆加撃、熱き友撃の力について
モンストをプレイしていて神殿周回は楽しみのひとつです。
わくわくの実を食べさせてモンスターの能力をあげる目的もありますが、個人的にやり込み感(見ための良さ)を出せることやりがいを感じます。
何体か気に入ったキャラで神殿を周回しますが、結局いつも狙う実はタイトルの通り同族加撃か友撃になることが多く、タスをつけているだけのような感じもします。
それらを付けた後とても満足はするのですが、なんとなく普通で、そんなにカッコ良くない気もします。そこで皆さんのカッコいい実の付け方があれば教えて頂きたいです。出来ればスクショもお願いしますm(_ _)m
カーリーに友撃は無しかな(;´∀`)?
これまでの回答一覧 (41)
あくまで個人的な意見ですが、手持ちのキャラを強化するのは個人の趣味嗜好に依存するので極論を言えばこのキャラにはこの実が必須という縛りは無いと思います。
しかしながら、モンストはマルチ機能があり、フレンドキャラを使用する機会も多いと思います。
その事を考えると万人受けをする実を付けるのはやはり一種のマナーになると思います。
複数体同じキャラを所持しているのであれば、1体だけであればネタに特化したキャラを育成するのは良いと思いますが、手持ちに1体しか居ない汎用性の高いキャラをフレンド枠に設定する場合やマルチで使用する場合にはやはり万人受けする同撃や友撃を付けているとやはり信用して頂けると思います。
偶然付いた実が案外使えたりする事がかなりあるので、自分的には取り敢えず特L付いてたらカッコ良いと思ってます(´∀`)
他の方よりは全然見劣りしますね(*´-`)
ドーピングし過ぎな気もするのでキスキルは天然の実にしようかなと思います(´∀`)
・・・デッキ名は気にしないで下さい。
貂蝉大好きで英雄の証着けました。
みなさんのように特Lはついてませんが、ニラカナに特化した感じの実にしました。耐性+ケガ減りと、貫通で行くので、撃種加撃の二つです。私は基本的にケガ減りの実が好きですね。
-
玉次郎@ Lv.57
回答ありがとうございます。スクショだけみてもニラカナ特化を匂わせるカッコいい付け方だと思います( ´∀`)ゴリゴリ削りる加撃系の実を付けることが多いのですが、耐性特化の魅力に気付き始めた今日この頃です。怪我減りも( ´∀`)bグーです。
-
玉次郎@ Lv.57
回答ありがとうございます。なんだそry....。羨ましいですね( ´∀`)ともかく欲して止まない友撃特Lを1発で引いた所がカッコいいです。そのままの勢いでもう一個の特Lを引きたいところです(;´∀`)
使えるクエストが多いキャラに学びの実
うちのマナは学び特Lを持っている、しかもマナは使えるクエが多いことから、経験値2倍ノマダンや書庫経験値4倍の時にお世話になっています。
あとはサタンに即必殺特L。
ただでさえ早いオールアンチの2段階目が7ターン(SS1回目に限る)で撃てるので、フレ枠の場合2巡目で2段階目が使えます。
おかげでエデンが「少し」楽になったと友人から言われましたw
-
玉次郎@ Lv.57
回答ありがとうございます。確かにエデン戦ではSSをすぐに打ちたいケースが多いので助かります( ・∇・)フレンドの役に立てるのは嬉しいですね。私の学び枠はアリスです(´・ω・`)やっぱり学びは広く行けるキャラに限りますね!!
一番使うキャラです。
もう一体を同撃L、撃撃L、遊撃Mにしているのでメダル稼ぎに合わせて使います。
一番好きなのは、失神L、撃撃L、速必Lのベトベンです。ワクワクミンは、神殿周回が面倒臭い強キャラが出たら使うつもりで残したままです。(強キャラは周回楽なんで結果使ってないですが…)
ケガ減り特Lが付いた時点で証を付け遊撃と加撃系の特Lを狙っていたのですが、Sランクの実と微妙な実…
ただLのカッコよさに釣られて付けてしまってます。
とりあえず加撃系、遊撃、失神の天然特Lが出るまで周回してからSランクの実の事を考えます。
回答ありがとうございます。コメントを見て少しヒヤリとしました(^_^;)同族加撃、友撃はクエストを攻略する上で強いですから、それを適所につけてること自体しっかりプレイしてることの証明になりますね。