モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (38)
サブはあくまでサブなので、メインと同じようには作ってません。メインで完成してしまった運極は基本放置なので、当然サブのラックは中途半端でも放置です。
ただ運枠2~3で回れそうな爆絶に関しては、その爆絶クエストでの最適運枠をサブにも作るようにしてます。
メインとサブで常にマルチしてるので、運極数は同じです。
サブありますが、意識してランク上げはしませんね・・・
2台操作はクエストの安定性が落ちるのと、集中力が早く切れるので
簡単なクエストをメダル稼ぎのついでに回すといったところです
コラボ、期間限定の運極は欠かさず作りますけど
進行度はメイン:サブなら、5:3といった感じでラック上げです
「これは!」となるような性能でもなければ、通常降臨の運極はあまり作りませんね・・・
必要最小限のみ作ってます
サブ垢はメインのサポートと割りきってるので、その分の時間と労力は全てメインの方に費やします
サブは積極的に作っていません。
メイン270に対してサブ30程度。
中途半端なラックで放置してるキャラも多いです。
サブはWIFI環境でしか使えないですし、
通勤時間などの移動時間はメインしかできないので。
あくまでメインの補助として使ってます。
塔や玉楼はちゃんと2台とも終わらせます。
クエストに依りますね。
“枠2でも面倒でない、さほど難しくない”
のであれば、サブ垢も作るようにしています。
上記以外や枠1の場合は、メインのスタミナ補助としてサブとマルチはしますが、メインはソロプレーをするようにしています。
メインが運極達成したら周回をやめるので、必然的にサブは運極にならない。
といった感じです。
作ります。現在の新降臨の場合、究極>メダル稼ぎに
激究極>よく使いそうな進化形態をサブ機に、もう片方の進化形態をメイン機に振り分けて作ってます。
クエストによって、サブも作るか作らないか決めています。
基本はメイン、サブ一緒に周回して運極を作ります。4垢あるので、各1体ずつ選んで4人マルチでやってます。
スタミナや宝箱などを相互負担できますし、簡単なクエストなら運枠も複数使える上、ストックも4台分できますので、運極作成がはかどります。
また、4人マルチで新イベなどのメダル5倍クエストをすれば、Sランククリアでメダル3,000枚(ストーン1個)になるのもメリットです。
ただし、激究極、超絶、爆絶などで、サブ垢に適正キャラがいない場合は、ソロ、もしくは野良マルチでやります。
具体的に言えば、今の新イベですと、ピタゴラス、ファーブルは4台でマルチしてますが、ダーウィンはサブ垢の適正が少ないので、野良マルチで集めてます。