モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
育成の順番について
リセマラや超獣神祭の甲斐あり、なかなかいいメンバーが揃ったと思います。
テキーラ進化とおりょう進化はレベル極ですがタスカンはしていません。
他はほぼレベル1でラックもほぼ無しだと考えていただいてかまいません。
テキーラ進、おりょう進をタスカン
ゆぐ、のんの、のぶなが、ぼるちもあ、きい、びぜらーの育成
この中でのこれからの優先順位を教えていただきたい、現在レチリ90を作成の真っ最中です!
これまでの回答一覧 (3)
まずは技術を身に着け、自分なりの知識をつける。
レチリ90連れて極みを巡回することをお勧めします。
育てる優先順位はなにを取りたいかによります。
超絶行きたいならテキーラ育てるのと、普通に降臨キャラをとって育てた方が良い。
降臨でキャラを集めたいならキラーもちの紀伊とボルチモアが楽。
ADWがへたなら回避できるテクニックを身に着ける方が良いが、一応ユグ、ノンノそだてておけば下手でもやれる。そんな感じ。
こんばんは。
育てる事を優先するのならば、ユグドラシル、ノンノ、織田信長ではないでしょうか。
先ずは進化を目指しましょう。ユグドラシルは強力なストライクショットを持っており、大変使いやすく尚且つ神化素材集めも楽です。進化させれば地雷ステージは格段に楽になりますので、運枠とのタス集めにも便利です。
赤ずきんノンノも進化が扱いやすいモンスターで、主力になります。位置取りの練習には持ってこいなので、意識してモンスターを動かす練習台としても優秀です。
織田信長はストライクショットが強力なトドメ役になります。ステータスも高く攻撃力もありますが、HPがあまり高くはないのでタスで補強してください。
そのあとからビゼラー、紀伊、ボルチモアを育ててはいかがでしょうか。ビゼラーは安定性があり、さまざまなクエストに連れていけます。
紀伊、
ボルチモアはキラーアビリティが強力な特化型のモンスターなので、余裕が出来てからでも良いと思います。
こんばんは。
おりょうは神化してこそ真価を発揮するので
まずはノンノを進化させて、慶喜取得をおすすめします。
次いで汎用性の高いユグの神化
そして対魔王のボルチモア、対神の紀伊
ノンノ・ユグ・おりょうとADW持ちが多いので
信長・ビゼラーの優先度は少し低いです。
ただテキーラをお持ちなのでノンノ進化後に
イザナミを取得してそちらを先に進化させた方がいいかもしれません。