モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これから
自分は今手持ちのモンスターのバリエーションが少ないです。使っているモンスターはウリエル(進化)MDT スカイアーマ(進化)×2イザナミです。降臨によってイザナミとMDT を使いわけていますが皆アビリィティが似ていて対応できないなんてこともよくあります。
ちなみに手持ちには進化待ちのベートーヴェンやモンストローズ等がいるのですが獣神玉がたりなく困っています。ベートーヴェンとモンストローズはどちらを育てればいいですか?またこれから、こんなモンスター来たら強い等があれば教えてください。長文失礼しました
これまでの回答一覧 (2)
ウリエルの汎用性は抜群だと思います。それと同じようにベートーベンも進化でAGB、ADWのダブルアンチアビリティ持ちになりますね。個人的にはベートーベンを進化されては如何かと。この2体は色々なクエに連れていけると思います。
ローズもAGB、飛行で貫通なので結構いい仕事してくれますよ。個人的には神化するとスピードは若干落ちますが、HPがかなり増えるので、最終的には神化させるのがいいと思います。
さて、AGB持ちが多いので、ダメ壁が多く出るクエ等は辛いのではないでしょうか?地雷もかな。
ADW持ちのモンスターを取るといいかもしれませんね。あとは木属性がいないことを考慮すると、クシナダが欲しいところですね♪
既にイザナミをお持ちですし、手持ちでクシナダソロ攻略も行けますよ。ローズ、イザナミ、ベートーベン、フレは神化龍馬辺りで大丈夫かと。
私はローズ、イザナミ×2、神龍馬でよく回ってます。
勿論慣れは必要ですので頑張ってくださいね♪
他にもADW持ちでは、SSこそ弱いですがビゼラーやフェンリルは使い易いですよ。
究極クラスでとれるモンスターで充分強いのも沢山いますので、色々挑戦してみて、自分にあったモンスターを探してみるのも楽しいですよ。
余談ですが、私もスカイアーマー2体を愛用しています♪SSに夢があってカッコいいですよね(笑)
今後の健闘を祈ります♪
まずは、モンストローズを育てて、クシナダを目指しましょう。
次にベートーヴェンを育てたら、木の降臨はソロでも殆ど行けると思います。木の降臨で手元を厚くして、次は水の降臨にと進めればいいと思います。
そもそもイザナミをお持ちなので、そんなことご存知かもしれませんが。
御指導ありがとうございます。