質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
eleven Lv4

このメンツって…

モンストを始めて30日になります。
初心者です。

無課金で最初にクーが出たので始めたのですが、最近このパーティーじゃキツイのじゃないかと思ってきました。

超絶もなかなか手に入らず困ってます…

このメンツでやっていけるでしょうか?
課金も考えてます(´・_・`)

これまでの回答一覧 (14)

リセマラ4天王の一角テキーラがいる時点で素晴らしい状況です。

恐らく、早く色々な超絶キャラが欲しい気持ちを抑えられず、
無理なPTで戦っているのではないでしょうか?

初心者にはありがちですが、
やるべき事をやってないからキツイのです。

まず、ガチャ限の足りない部分を補完する降臨キャラが少なすぎるからPTの選択の幅が少ないので、
攻略も厳しい形になる。
もっと降臨キャラの手数を増やしましょう。
タスも当然振ります。

次に、イザナミを所持してるのに超絶キャラが手に入らないと悩んでいますが、
クシナダには挑戦したのでしょうか?

メンバー的にイザナミはマルチで取得したはずですが、
イザナミでマルチに参加、もしくはホストをすれば現在では比較的簡単にクシナダを手に入れられます。
イザナミとクシナダがあれば戦力は大幅に上がります。

あとは知識、技術の向上。

やるべき事をやらずに超絶はクリア出来ません。

課金した所で強いキャラが出る確率は低いです。
お金に制限がなければ課金もいいですが、
1万や2万課金した所で状況は変わらないでしょう。

プレイのやり方は人それぞれなので決めるのは質問者様ですが、
間違いなく言えるのが、
所持しているガチャ限は素晴らしいという事。

あとは質問者様が納得のいく判断をするだけです。

じん Lv47

ガチャ限モンスターは優秀なものがバランスよくそろってます。
このパーティーできつくありません。

問題があるとすればタス振りだと思います。
ランク50で進化モンスターがそこそこいる→降臨や曜日クエストばかり行ってませんか?ノマダンでタス集め重要です。

課金は運極作りかボックス拡張にとっておいた方がよいを思います。
ガチャ引いても育てきれないので現状は変わりません。

火那偽 Lv199

★6になっているのが10体だけでは厳しいのも当たり前です。 その画像からだけでは細かいプレイ状況は読み取れませんが課金する前に出来ることも山程あります。

タスカンしてますか?最適でも慣れないうちはタスカンしてないと勝ちにくいですし適性があるだけなら更にタスカンが重要です。レベルマックスになっていますか?友情コンボの威力に関わってきます。
コンティニューして無理矢理確保してませんか?腕を磨くならノーコン主義位にならないとオーブを無駄に消費していくだけですよ。
ガチャ限モンスターで進化前も2体いるようですし、今は育成の時と割り切るのも必要です。素材が難しいもののみ割り切ってさっさと進化させましょう。
超絶がその状態で手に入るなら簡単過ぎて全ての人が持っていること前提になってしまいます。
私は基本的にソロなのでソロで行けるようにパーティー育成してますし全ての降臨で進化と神化を作る予定です。全てではないにしても使い分けるためにモンスターの育成をするのは普通のことです。
育成するのに亀が足りないとかなら運枠作っておきましょう。急ぐならそれこそ一見遠回りに見えることも案外大事なものです。

最近超絶モンスター持っているのが当たり前みたいな風潮ありますが難易度は初級、中級、上級、極、究極、超絶と上がっていくんですよ?現在一番難しいと言われているのが超絶です。モンスターの都合上超絶より難しく感じる究極なんていうものもありますが一般的には最難関です。
初期から全ての超絶確保出来るのはかなりの神引きな人がマルチで確保か超絶最適欲しさに課金する人くらいなんではないでしょうか。
普通に無課金だったりする人は段階を踏んで獲得してます。

私は始めてから四ヶ月と少しですが持っているのはイザナミとクシナダのみです。それも初期でないにしてもガチャでテキーラ2体、龍馬1体が手に入ったからソロで手に入れるのをショートカット出来ただけで私より先に始めていた妹は超絶持っていません。
ヤマトタケルのために木属性育成したり、イザナギのためにアンチワープを育成したり、ツクヨミのために村雨確保やクィーンバタフライの高ラック化を目指したり、阿修羅のために適性水属性アンチダメージウォールを育成したりしてます。
マルチなら適性1体タスカン作ってホスト募集すればいいでしょうが私はソロでの確保を意識してプレイしてますので時間かかってます。
私の場合、★6レベルマックス(ガチャ限&降臨で未タスカン含む)が40程いますがタスカンしてるのは約半分。タスカンしてるけどレベルマックスにはなってないものも他にいます。
持ってるガチャ限モンスターはベルゼブブまで愛情込めて育ててるし降臨もタスキャッチしながらのためタスカンは遠いですが色々育ててます。BOXの関係上新しいクエストより素材が中途半端になっているものを優先したりしているので牛歩な所もありますが新しく神化出来た時には達成感あります。モンスターが増えてきたら神化からスライドして進化させるようになってきます。スライドして進化できた時にも嬉しいものです。

ただガチャを引きたいだけなら課金するのもいいと思いますよ。私は大晦日と正月に課金してルシファー欲しさにガチャ回しました。出なかったけどガチャを引くのはドキドキワクワクして楽しいものです。ルシファーもフレイヤ(地味に欲しい)も当たりませんでしたがそれはそれで納得してます。出るまで回そうとは思っていなかったですし。中二心溢れる闇属性のプラズマと可愛いイラストに一目惚れしたのでまた超・獣神祭がきたらオーブを溜めてチャレンジするでしょう。フレイヤも来るかもしれませんしその頃にはまた新しいガチャ限モンスターも増えているでしょう。

長々と書きましたがゲームなので自分なりに楽しむのが一番ですよ。最終的には超絶制覇だとしても超絶だけが全てではありません。美麗なイラストを楽しむも良し。気に入っているボール絵のモンスターを弾くのも良し。好きな声や台詞のモンスターを探すのも良し。縛りプレイを楽しむのも良し。楽しみ方も色々あります。

大丈夫やっていけます、無課金の出だしとしてはむしろ相当いい部類!
まずは慌てずもう一ヶ月くらいプレイしてモンスト熱が下がらなければその時に戦力を求めるか、課金に関する選択をするのがいいかと思います

vincent Lv100

私は最近まで(ランク120くらいだったと思います)超絶モンスターとか持っていないどころか、挑戦すらした事ありませんでした(汗)

私がスタートして1ヶ月ぐらいだと、ランクはまだ低く、リセマラなんて言葉も知らず、オーディンと無印ハーレーの進化前でダメージウォールに焼かれる日々でした。イザナミやクシナダなんて、フレ枠ですら出てきませんでしたよ。

でも、そのおかげで今では多少のダメージウォールではビビらず焼かれず弾けるようになりました。


他の方がおっしゃる通り、テキーラとイザナミを持ってる時点でかなり有利な状態だと思います。
なので、挫ける事なくダメージウォールに焼かれ、ワープでぐるぐる回りゲイムオイバーの声を聞いて下さい。

そのうち大抵の降臨もクリア出来るようになって、BOXも充実してくるはずですから。


最後にタスカンだけはしておいた方がいいです。

自分がモンストを始めて1ヶ月の頃は☆6モンスターはローレライしか居なかった上にlineマルチも無かったので一人でちまちま楽しんでいました。

最近は様々なモンスターが当たり、色々楽しくプレイしていますが、モンストは降臨キャラだけでも充分クエストをクリアできるので、心配することは無いです。

むしろ良いモンスター揃ってもプレイスキルが無いと何もクリア出来ないです……。

クシナダ、ヤマタケ、イザナギまではいけそうだね。

ツクヨミもマルチなら行けそうだけど。リボンが欲しいな。

  • モンスト四世 Lv.76

    モンストは修行じゃないからね、厳しい道で行きたい奴はそうすればよいし、bOXをごうかにしたけりゃガチャがんがんいけばいいし。

テキーラ・クィバタ・ヨルムンがいるようですのでソロでもイザナミ攻略が余裕ですね。もう1体か2体イザナミを手に入れて、それからクシナダに行けば良いと思います。マルチならイザナミを使いイザナミと竜馬を募集すればクシナダは余裕です。

クシナダ戦に運枠が欲しい場合は霧隠才蔵を神化させて、アスタロトを集めて進化アスタロト・イザナミ2で問題ありません。

イザナギ戦は人にもよりますがメテオ系SSが3人いればそれだけでクリアは可能です。アンチワープは無いですがハート回収とメテオにユグドラ、後はイザナミ2でもいけます。

お手持ちのキャラですとヤマタケ戦が最も苦戦しそうな感じはしますが、クシナダでおりょう・ハンターキング・チンギスハンあたりを募集する手もあるので慣れてる人が来てくれれば取れるでしょう。
猛者なら天狗・クシナダ2・サポにハンキンでも勝たれるので要は慣れですね。

お手持ちのキャラでキツイと思っておられるそうですが、おそらくまだまだやれる事があるはずですので頑張ってください。

mofuta Lv263

リセマラしずに超絶制覇してる人のボックスはもっとひどい。
ということを念頭においてください。

他の方が詳しいことはおっしゃっているようなので、ざっくりと言いますね。


腕を磨いて下さい。そのボックスで行き詰まっているなら、ただの技量(経験)不足です。

P.S.
責めているわけではありませんよ。ただ簡単に言うとどうしても言葉が厳しくなるだけなので。

ネル Lv29

正直まだ始めて30日ランク54ならマルチ主体で超絶集めをしてるリセマラ勢などを除いた場合、超絶を持っている方が小数なのでイザナミを持っているだけで十分進んでいる方だとおもいますけどね。
テキーラを筆頭に特化・汎用含めて優秀なガチャ限を多く持っているみたいですし、むしろこれでやっていけなかったら残るはガチャ限の優秀なキャラをフルコンプして常に最適キャラ使用とかでないとやっていけないです。
超絶はこのゲームの現状におけるクエスト最終到達点のような物ですし、他の降臨キャラを手にいれたり腕を磨いたりすれば今はできずとも確実に進めていけます。

課金はガチャを回すのも良いですが、運枠なんて要らないぜ!という場合以外は運極作成に使うと良いと思います。

いやいや、かなりめぐまれていますよ。
上を見たらキリが無いのでしょうが、テキーラがいるだけでも勝ち組です。
マルチならテキーラだけでもイザナミ取れますし、ソロでもテキーラ以外は簡単な降臨クエストで面子がそろいます。

テキーラいてクイバタいてヨルムンいるなら、フレ枠で適正モンスターいればソロでもイザナミいけるんで、問題ないと思いますが。
まあ、ヨルムンはタスカン必須ですが。
自分もちょうど今日、ヨルムンのタスカンが完了したところなんで、次のイザナミ戦は進化ナポレオン、ヨルムンガンド、エンシェントリドラで初勝利を!

やっていけるって言えばやっていける!
テキーラあってヨルムガンドもあってクイバタもあるし!
クイバタ神化させればソロでイザナミだっていけますよ!
位置取りさえ間違えなければ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×