通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運極作成について

皆さんは運極を作った時にどんなことをしていましたか?

具体的にはオーブ使って降臨中ずっとまわってたとかだと思うんですけど、やっぱり運極をつくるにはオーブを消費してやるのを前提にしたほうがいいのでしょうか?

意見を聞かせてください

これまでの回答一覧 (6)

hirokatu Lv194

私の場合は「シングルでやる」「オーブを使う」前提で多少計画的にやりました。

マルチなら運極の方が来てくれればドロップ率も上がるのかもしれませんが、個々のスキルでクリア率にムラがある、貼ったクエに適正キャラが来ない場合貼りなおしに時間がかかる、来ても回線の関係で時間がかかったりする、等の理由で、効率的に運極を作りたかった私としてはシングルを選びました。

もちろんあと十数体で完成というときは3時間中マルチでやればオーブの節約になるので、必ず最後までシングルでやる必要はありません。

順序としてはこんな感じです。

①ランクをスタミナが72くらいになるまで上げる
理由としては降臨究極の消費スタミナが50なので、フルの状態から初めてまず1回行く→オーブを使ってもう一度行く→その間で2~3くらいは回復するので、最初に余ったスタミナ+オーブ回復で余ったスタミナでもう一度行く→オーブを使うの繰り返しで、効率よく周回できるためです。
これはスタミナが100近くになるまで待ってももちろんいいですが、ランクがそこまで上がると周回中のランクアップによる回復の恩恵を受けづらくなるので、この辺がバランスがいいかなと考えました。

②安定クリアできる降臨の選定
①の状態までランクが上がった時点での手持ちキャラを見て、特に「クエストクリア率が高さ」を重視して運極を作るモンスターを選定しました。
やはりオーブを使う以上は全滅して無駄にすることはできるだけ避けたいですし、結果的にそれがノーコンクリア報酬1体分を確実に生んでくれるので、更に安定性が増すことになります。
またスピクリがしやすいということも最終的なドロップ率に大きく影響します。
私の場合は降臨クエが簡単だったのと、適した木属性キャラが多かったということでクイバタを選択しました。

ドロップ率は運枠がいないので、1回で1~2体、運が良ければ3体、1時間に6~7回行って平均10体前後、3時間降臨で平均30体。
ただ実際には周回に慣れてくると1回のクエ時間が短縮できるので、私の場合は3時間降臨3回で運極をつくることができました。
使ったオーブは1回3時間降臨でランクアップも含めて8~9個と考えていましたが、1月に降臨祭があったので、実際には3回の降臨で20個位で済んだかと記憶しています。
また期間は足掛け2か月というところです。

最後に注意点としてはコンテにオーブは絶対に使わないこと。
使えば確ドロのノーコンクリア報酬がなくなり、最悪ドロップ0ということがままあり、なんの意味もないからです。

以上長文で失礼しました。参考になれば幸いです!
頑張ってください!!

別に運極を急いでないのであれば降臨ごとに少しづつやってでいいのではないですかね(^_^)
前は3時間びっちりでやってましたが今はその時にスタミナが無くなったら適正かそのギミックに対応出来る運極でマルチに参加させてもらってる感じです!

時間制約ならオーブ消費

コスト制約なら自然回復

おわび33個来るからそれで次の運極がんばったら。

Bikakin Lv66

もっか運極作成中です。

手持ちのモンスターでソロ周回しやすい降臨を見つけます。
理想は1周10分以内、ノーコンです。これで確実に1時間6体。
降臨はだいたい3時間なので3時間で18体。これにクリア、スピクリ、ラックでのドロップがあるので、25体前後は堅いです。これだと4回降臨が来れば運極が完成します。

問題はスタミナですが、私はオーブを消費してます。
上記にあった降臨で3時間に10個くらいオーブを使っていると思います。
私はランクが110なのでスタミナが95位だったと思います。もっとランクが上ならオーブが少なくて済みますが・・・

私がオーブを使うのは、早く運極が欲しいからなので、質問者さんがのんびり運極作りたいなら、オーブまで使う必要はないと思いますね。

今日から新しい降臨が来ますからね、上記に当てはまるような降臨であれば、数日で運極作れますよ~^^。

スタミナの自然回復は3時間で60ですから
スタミナ100あったとしても計160で
3時間の降臨中で究極に3回しか挑戦できません(ランクアップが絡んで回復しても2回増える程度)

仮に1回クリアで3体落ちて、3回クリアの9体入手でも、降臨を11回かけなければ完成しません

新登場キャラなら、新登場イベント期間なら4.5回は1日置きくらいで降臨しますが
既存キャラだと月1回程度でしたから完成は半年以上先、時間合わずに参加できない事を考慮すると1年かかる、なんて事になる訳です

最近(いつだったか忘れた)早朝に降臨時間帯追加や休日前深夜の時間帯の降臨は2つにする
など、見直しがあり
月イチ以上の間隔で降臨していますが
それでもやはり完成がだいぶ先になるのは同じです

待てるなら、良いけど
そんなに先まで待てないなら、オーブを使うしかないんです

僕はクィバタを作成しましたが最初はオーブを使わずにポチポチ集めてました。ラック60辺りから少しオーブを使いだして70らへんでようやくオーブガッツリ突っ込んでいきました。
使ったオーブは15個くらいですかね~。
寄生もなく、ひとりで回ったので1、2ヶ月かかりました(^^;
マルチで高ラック募集かけて回ればもっと早く&消費少なく完成すると思います♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×