モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
できればもう少し状況を書いてもらえるとコメントも付きやすいと思いますが、運極募集されているタスの巣窟に運極でないモンスターで入って弾かれるという話ではないですよね?
そうでなければ入っても間に合わず「うまく接続できませんでした」という表示が出るという前提でお話ししますね。
今まで何百回とマルチ(ホスト・ゲスト共に)してきた中で、あくまで感覚的なものですが、まずこちらの運極募集掲示板に関して言えば、掲示板のリストを更新、URLをタップしてからモンストに切り替わり、メンバー決定してからホストを検索してタッチするまでの時間は当然短ければ短いほど入れる確率は高くなります。
また特に掲示板更新してからURLをタップするまでの時間と、前述のどの部分にも言えることですがネットの「接続速度」(3G・4G・WiFi)と「混雑状況」は大きく影響します。
特に3Gは速度もそうですが、場所や時間帯によって接続状況が大きく変わるので不向きとは言われています。
具体的には、
<掲示板>
こちらの掲示板は確か5秒に1回の間隔で集まった投稿を更新しているので、サーバー側が更新したタイミングと、私たちが表示を更新するタイミングのズレが小さいほど早いですし、更新してからURLを押すまでの時間はもちろん短ければ短いほど良いです。
<モンストへの切り替わり>
その時のスマホの状況(主にメモリ不足)によって処理が遅くなって、切り替わりが遅れることがあるように思いますが、改善の方法はあるので後述します。
<メンバー決定>
切り替わった瞬間私は決定ボタンが表示されるところを表示される前から連打してますw
あくまで感覚的なものですが、個人的にはこの決定ボタンを押すタイミングが良い(早い)と、ホストが表示されるのが早いような気がします。
<ホスト表示・選択>
ホストが表示する前から表示される部分を連打します!
前述の通りメンバー決定してからホストが表示されるまでが早いと入れる確率が高い気がします。
具体的に私が入室率を上げるための対策は、
①URL等が表示される部分やボタンの位置を覚えておいて先読みで押す
②マルチをやる前に一旦すべてのアプリをタスクキルする
③メモリ解放アプリ等でメモリを解放
④WiFIを一旦接続解除してからモンスト、ブラウザだけを起動し、WiFiを接続しなおしてから始める
といったことをしています。
もちろん劇的に改善するわけではないですが、目に見えて参加できる確率は上がるのでオススメです^^
運極を作るか、自分でホストをするかしかないでしょう。
運極を一体でも作ればタスにも亀にもほぼ困ることはなくなるので、
多少オーブを使って苦労してでも運極を作りましょう。
切られるストレスも大幅に減ります。
自分で巣窟を貼るわけでもなく、運極を作る努力もせず
運極募集を無視して寄生してくる人間をタスの巣窟に連れて行くメリットは
ホスト側には一ミリもありません。
間違っても運極募集のタスの巣窟に
妥協してくれればラッキーなどと考えて
ガチャ限やラック90で寄生しようとしないように。