モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リセマラするかどうか…
モンストを初めて2ヶ月程の初心者です。
少しずつ究極もクリアできるようになってきて、
モンスターも育てているのですが、
つい最近「リセマラ」というのを知りました。
現在の所持モンスターは
進 ギルガメッシュ(タスカン)
神 服部半蔵(タスカン)
レチリード
神 クイーンバタフライ
進 ぬらりひょん
進 ぬらりひょんX
進 マリーアントワネット
進 バステト
進 イシス
進 ティーガーIX
進 マミー
進 ポルターガイスト
進 シルフ
ヨルムンガンド
オロチマル
進 チャイコフスキー
です。
神化したりタスカンしたりしたのがリセットされるのはちょっと迷うのですが、
無課金でやってるのでなかなかオーブも貯まらず、ガチャも引けないので…
このメンツだと超絶にもいけないだろうし、
リセマラした方がいいのかと悩みまして(>_<)
皆さんのご意見お聞かせいただきたいです!
これまでの回答一覧 (11)
どうしてもこのモンスターを持った状態で始めたい、というのであればリセマラは手段の一つだと思います。
が、手持ちでなんとかなるならしないほうが精神衛生上いいかな?と。何せ単純作業の繰り返しですからね・・・
一応超絶も現在のお手持ちでイザナミはソロクリア可能かと思います。
例えばクイバタ・ヨルムンガンド・ぬらりひょんでフレ枠にナポ、テキ、ロミオ、天草とかで十分行けるかと。
その場合はマッチショット入れるのが楽かと思います。イザナミは相当マッチショット決まりやすいですし。
で、イザナミ2体育成してギルガメッシュ・イザナミ2体でフレ枠に龍馬でもイザナミでも借りればクシナダもソロクリア可能です。
・・・とまぁ超絶も行けるっちゃ行けます。クシナダまで入手できればかなり世界は変わると思います。
そのモンスター達に愛着がそんなに無くて
顔合わせボーナスが終わってて
これからも無課金で行くなら
自分なら100%リセマラします。
降臨の☆6多めに書いてありますがその辺のモンスターはやり直してもすぐ手に入ります。
ガチャ限☆6がギルガメッシュと半蔵しかいないのはこれから進めていくのに非常に不便です。
半蔵なんてタスカンとか神化した所でイザナミの方が使えます。つまりゴミです。
ただ、ギルガメッシュがいるので続けれなくも無いと思います。が、修羅の道かと
クシナダ絶体******マンのギルガメッシュ
イザナミの代役になれる服部半蔵
あと1体適正があれば(ヴィシャスとか)クシナダソロいけますね
ただ
ボックスの目玉であるギルガメッシュは用途が非常に限定的
半蔵はガチャ限にも関わらずドロップ入手可能なイザナミの代用品という感じが強い
どちらも優秀なことに変わりはないんですが…
そこはかとない残念さが漂ってますね(´・ω・`)
普段はリセマラしない方が良いよってスタンスなんですけどね
優秀なのに絶妙な残念さです( ̄~ ̄;)
自分1回ランク100超えたあたりでリセマラしました。ガチャ限星5が0という悲惨な状態だったので、良くランク100までやったと思うくらい!それでたいして調べもせず実装されたばかりのサスケでスタートという意味なしリセマラでしたが今はかなり充実してきてリセマラして良かったとおもってます。ながながとすいませんが超絶に行けると面白さが変わるのでリセマラありですよ!
顔合わせオーブもガチャに使いきってガチャ限がギルガメッシュと半蔵のみであれば、まだキャラも少ない序盤ですし、リセマラを薦めます。
【注意点】
・リセマラしたからといって良いユニットがでるわけではない
・運が悪いと1ヶ月以上リセマラを繰り返す事になる(半年した人もします)
・妥協ラインを明確にしておく事(あとで後悔しない為に)
・同じランクまで戻すのに同じだけ時間がかかる(進化素材も集め直し)
ちなみにですが、クイーンバタフライ、ぬらりひょん、ヨルムンガンド、フレ:ナポ、でイザナミをクリアする事はできます。まずはリセットの前に挑戦してみてはどうですか?
ガチャ限が少ないのは少ないで楽しみ方はあると思いますよ。
ただ。ペース的にゆっくり遊んでる様なので、リセマラ作業の間に飽きてしまわれないかが心配です…それならこのまままったり続けるのもありかな、とも。
私なら?課金してガチャ回します。(参考になりませんねw)
よいモンスとライフを。
ギルガメと服部以外はいつやり直しても恐らく手に入る可能性が高いです。
せめて欲しいキャラが決まるまではこれでやっていいんじゃないですか(^^)?
甥っ子がリセマラ癖あるんですが、ガチャ限に特化してコレクションするのもいいと思いますが、僕的には降臨キャラを落として育てラック上げをして地道にコツコツやる事がモンストライフだと甥っ子には言い聞かせてます。
僕も無課金です。
最近は絆オーブがあるので、運極作成の助けになってます。
リセマラするのも、一手かと思われますが
折角落とした降臨キャラ、地道に育て増やすのも楽しみだと思いません?
自分なら、リセマラはしないですね
一回や二回で終わるならやるとは思いますが
正直めんどくさいです。
超絶といえど、降臨モンスターを揃えてしまえば何とかなりますから。
イザナミさえ取ればトントン進みますから
クイバタを神化してマルチで募集するとか
クイバタ神化、ヨルムン、ぬらり、フレナポ
とかでも取れるのでいけますよ(^^)
無課金を通すなら、自分ならリセマラしちゃいます。
個人的主観ですが、ルシファー、龍馬、ナポレオン、ウリエル、おりょう の何れか一体だけでも手に入れて始めた方が攻略し易いと思います。
ただ、どんなに強キャラが出て揃ってきても、欲が出てしまい満足する事も無いと思います。
結果的に楽しめるかどうかかと。
ギルガメ、半蔵、ヴィシャス、フレイザナミでクシナダ行けると思いますし、イザナミはクイバタ、ティーガー、ぬらり、ヨルムンのどれかとフレで行けると思うのでわざわざリセマラする必要ないと思いますが…
月末にモンコレ、月初めに超獣神祭とあるのでそれまでに顔合わせを終わらせておいてリセマラもありかと。
ただリセットマラソンというだけあって、1回のリセマラで終わるとも限らないので。
サイトのリセマラランキング上位が来るといいですね。