モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
わくわくの効果は足し算?
神殿スタミナ1/2ということで、神殿巡りに励んでいる方も多いと存じます。
疑問なんですが、
例えば、同キャラ4体PTで内3体がそれぞれが同族、撃種、戦型の加撃特級を持っていたら、
攻撃力は、+2000、+1000、+1000 で4体共に合計+4000 になるのでしょうか?
また、将命削り複数の場合は一番効果の高いものだけ有効でいいんでしょうか?
どう検証してよいのか解らず投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (3)
別の回答者様の内容で実際とは異なることが書かれていたので、私から回答致します。
ステータスアップ系の重複について
同族加撃と撃種加撃が重複しないと書いてありますが、実際には重複します。(画像参照)
画像ではイブが2人いて、片方に同族加撃特級Mが、もう片方には戦型加撃特級がついています。
イブのもとの攻撃力がタスカンで30435です。
これに同族加撃で+2500、戦型加撃で+1000が加算され、33935となります。
画像中央には羅刹がいて、火属性なのでダメージは等倍となり、33935ダメージが与えられています。
このことから、同族と撃種と戦型は重複することがわかります。
別回答者様の意見を否定する目的ではありませんので、ご理解ください。
等級だけ違う同種の実(同族加撃特級と同族加撃1級、など)は重複せず1番等級の高いものの効果のみ、
例え似通ってても別名の実(同族加撃特級と撃種加撃1級、など)は重複あり
だと思います。
・同族加撃を2キャラが持っていても、片方しか発動しません。
なので、同族・同族・同族でも+2000のみです。
・同族加撃と撃種加撃を持つ2キャラがいても、片方しか発動
しませ。 なので、同族・撃種・戦型でも+2000のみになります。
(特級Lなら、+3000)
・加撃同士は重複しませんが、加撃・加命・加速は1個ずつ
発動出来るので、同族で3種揃えるとかなりいいと思います。
・将命削りは4人付けていたとしても、1人しか発動しません。
この時選ばれるのは、一番威力の高い将命削りです。
こんな感じでどうでしょうヽ(´▽`)/
-
退会したユーザー Lv.40
すばやい回答ありがとうございます。 将命削りだけでなく、加命・加撃・加速も一番効果の高いものだけ有効で、足し算ではないということですね。 友情を付けたいキャラが多いのですが、気が付いたら加撃ばかりになっていたので。。。 もう少し頑張って友情やケガ減りに分散させます。
-
ヒーヒー Lv.130
今いくつか攻略サイト回ってきましたが、同族・撃種・戦型は重複できそうですm(__)m 出来ないって書いてるサイトもありましたが、動画などで検証してるとこは重複してました(T-T)ノ
-
退会したユーザー Lv.40
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
自分のは、前にどこかのサイトで重複しないって言われていたのを鵜呑みにしただけなので、検証したこちらが正解そうですねf(^_^;
ご丁寧な回答と解説ありがとうございます。 添付していただいた画像でよくわかりました。 重複するということですね。 ここで新たな疑問が再び… 全く同じ実でも重複するのでしょうか? もし回答者様のイブが2体共に同族加撃Mだったら、+2500×2 で+5000?
残念ながら同族加撃同士では重複しません。 一度やってもらうとわかりますが、クエスト開始時のワクワクの実のエフェクトが出ますが、これが有効のときはエフェクトが出て、重複せず無効のときはエフェクトが出ません。 確かめてみると結構面白いと思います。
迅速なお答えありがとうございます。 同じモンスター2体で同じ実を付けてるのは居ないのですが、 エフェクト注意して観察してみます。
参考になれば幸いです。 お互い楽しみましょうね(^^)