通報するにはログインする必要があります。
毘沙門天マルチ時の順番m(_ _)m
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

毘沙門天マルチ時の順番m(_ _)m

アドバイス宜しくお願いします。

ソロで行け!と言われるとそれまでですがマルチで
皆とプレイするのが楽しいので質問させていただきます。

超絶 毘沙門天クエでマルチ募集の時、自分的には
反射・貫通・反射・貫通もしくは
貫通・反射・貫通・反射といったように交互が
希望ですがマルチ募集すると望んでいるキャラが
入って来ても順番が違ったりして何回も参加取り消し
の繰り返しで時間ロスに悩んでおります。
またシステム上ゲストの方が親切に気を利かせて入り直して
くれる方などもおられますが結局仕切り直ししないと
元の順番になったりと・・・汗

あげくの果てにはニックネームに「はよ行け!」「どうせキャラパクやろ」
などもう毘沙門攻略は技術的にまだまだ安定しませんがパーティー構成が
今のところ一番の難関です。
マルチで行く皆さんはどうされてますか?
やっぱり根気よく何回も募集するしかないんですかね?

出発前にパーティー内の順番を選択出来る機能などあればほんと便利なんですが
運営さんお願います。

これまでの回答一覧 (10)

マルチで行くときは交互になるまで根気強くしてしまいますね…… やはり交互でないとキツイので…
他の方もおっしゃっている通り、反貫反貫の順番が主流なようですが、貫反貫反でも全然行けます^ ^
串がまだ運極でないので、私はソロで行く場合には運枠をカマキリにして、貫反貫反の順でやっています。
ハートが無いくせに敵の攻撃が結構痛いので、やはりヒーリングウォールの活用がこのクエストの鍵になってきますね。このクエストの通常ステージでは反射、貫通の役割がハッキリしているところがほとんどです。例えば2ステージの制限雑魚はプヨプヨなので、反射だとこいつらにはまともにダメージが出せません。だったら(ゾンビを倒しているなら)ヒーリングウォールに突っ込み、次の攻撃に備えるといったことができます。「そんなの知ってます」となったらごめんなさい。

小鹿 Lv21

反射貫通交互が主流ですので何回もした方がいいかもですね(交互の場合次のステージに気をつけることが少ない場合が多い)

自分は信頼できるグルでまったりやっていますが、どうしても欲しいと言う人が居て反射貫通交互でクリアすらできずでしたが、交互じゃなかったらすんなり行けました、重要なのは次のステージの情報とかわかっていればこだわる事はないと思います。

順番変える機能はあれば面白いかもですね、その人の考えが若干わかるようになりますから(様々なクエで)

chivy Lv58

神デネブでゲスト参加すればだいたいいい感じになる説

主さんのおっしゃる通り「マルチで皆とプレイするのが楽しい」のであれば行けば良いのではないでしょうか?
流石に反射(貫通)のみ4とかでは厳しいと思いますが、そうでないなら新しい発見があったりしてそれはそれで楽しいのではないのですか?

先に釘を刺されておられますが、順番にもこだわるのであれば
ソロ>>>>>>>根気よく募集かと思われます。

個人的に毘沙門天は交互がやりやすい等の制約がある為、勝ちたいなら野良マルチには最も向かない超絶だと考えています(-_-;)

自分一人で行く時は、クシナダ ギガマンティス クシナダ フレンド貫通のDWにします。草の貫通DWがギガマンティスしかいないので
ただ、マルチで貼った時や入った時、順番を交互にしていたはずなのに、出発して順番がいれかわってしまった事が、何回かあります。何故❓
まだ一体しかいません。亀クエになってる。

で? Lv108

正直、どちらでもいけますよ。
2体、2体でないときついのは確かですが。。。

私はフレに応じて以下で回ってます。
①貫通、反射、反射、フレ貫通
②反射、貫通、貫通、フレ反射

ポチ Lv60

結局ステージ2以降が反射↔貫通で始まれば楽なだけなので、ターン調整してやれば順番はどうでもいいと思いますよ(о´∀`о)

野良でどれだけ理解度高い人が来るかによりけりですね(о´∀`о)

ソロでは反射貫通反射貫通です。
持ちキャラが少ないので、マルチの時は反射反射貫通貫通とかになります(о´∀`о)

ただ野良ホストで遊ぶときにそんな半値の人来たら切ります(о´∀`о)

人体 Lv85

何回もした方が良いと思います。

特に貫通制限を全部一気に倒せてしまった時、次の反射制限ザコをどうにもできず、ダメージ全喰らいします。道中もSS使うしかなくなったりと、戦略に大きな変更が出てしまいやすく安定性がかなり落ちる大きなデメリットです。


それでも唯一できるのは、SSでどちらにも変化できるデネブ神化だと思いますが、元々パーティ編成をうまくできれば、ただのSSがないに等しいクィバタのような優良キャラでしかないので、決め手を欠いてしまいます。

自分はマルチで毘沙門天をまわる事は少ないですが、キャラにもよりますが入る順番はほぼ関係ないと思っています。

自分がソロでまわる時は反射・貫通・貫通・反射の順番でいきますし。

慣れてくれば上気の順番の方が安定して勝ててます。

初めて毘沙門天クリアーした時は貫通一体反射三体の構成でもいけたので、結局はキャラとしっかり回復に専念する行動が取れるか…だと思いますよ。

108號 Lv24

どんなキャラが集まってるか分かりませんが…
自分はソロで行く場合に、貫通・反射・反射・貫通でも行きます♪
やっぱり野良マルチでは、一緒に行く人のPSが分かりませんので、アイバーも視野に入れつつ自分の決めた編成まで待つのが一番です。
自分が募集かけた時に、適性2体入れて、他の人を2人までにして行くと若干勝率上がりますよ♪
他の2人がミスしても、自分の2体のキャラで補うって感じですね♪
ニックネームで文句を言ってくる人は、人のスタミナで連れて行ってもらえるのが当たり前と思っている人間的にモラルの欠けた人達なので、気にしないでいいと思いますよ♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×