モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
助けて頂けないでしょうか?
バックアップアップについてです。
長文ですみませんが、分かる方知恵をお貸し下さい。
スマホを持っていない娘が、私のスマホでモンストをプレイ→
旦那が昔使っていた空のスマホがあり家がwi-fi環境なので、そのスマホに私のアカウントでログインしてそちらへデータを移行→
その後、別アカウントなどの知識のない私が再度自分のスマホでゲームを始め、バックアップとってしまう(上書き!?)→
移行した娘の使用しているスマホからバックアップを取ろうすると、接続出来ない旨の警告が出てしまう。
バックアップが取れない以外は移行先でプレイする分に何ら問題ないのですが、いずれ自身のスマホの購入予定もありどうにかデータをバックアップ・移行の出来る状態にしてあげたいのですが…
私のデータはどうなっても構いません。
良い方法を教えて頂けないでしょうか?
分かり難い点が多々あるとは思いますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (8)
よくわからん。
そもそも娘が母親である貴方のスマホでプレイしているわけですよね?
それは娘のアカウントですか?
それとも貴方のアカウントを娘と共同で使ってたんですか?
同じアカウントを2つの携帯で使うことができるかは知らないがそれが原因なんじゃないの?
状況が分かりづらいので推測ですが。
プレステやファミコンでは、分岐の手前でセーブして、分岐それぞれに進んだ場合のセーブデータを別々に作ることができますが、スマホでは、1アカウント1データのため、できません。
この文章も分かりづらいですが、もしかして、これと同じことをやりたいのかな、と思いまして。
さて、以下の手順で解決するかと思います。
・娘、母でそれぞれ「別のGoogleアカウント」を取得
・娘、母のそれぞれにモンストをインストール ※上記アカウントにて
(母には入っているなら不要です)
・母が引き継ぎIDを発行
・娘がIDを入力
・母はアンインストール
※母もモンストをプレイしたい場合は再度インストールし、新規にプレイしてください。
なお、私にも子どもがいます。スマホなどの知識も多いほうです。その観点から申し上げますが、この程度の知識もお持ちでない方が子どもにスマホをいじらせるのは危険です。WiFiのみだから通信料はかからないかもしれませんが、ネットは自由に閲覧できます。スマホを自由に遊ばせたいなら、最低限の知識をショップで教えてもらってからにしましょう。もしくは、今までどおり、自分のスマホを一定時間だけ遊ばせる程度で我慢させるのが良いと思います。
すいません複雑です。
間違って答えるのが怖いです。
①お使いの機種(Iphone、android)
②モンストアカウントは1つだけなのか
③バックアップ先(google+、ifunbox)
を明確にして再質問して下さい。
質問が凄く分かり辛いですが…(^^;
Googleアカウントにバックアップをした場合は、最後にバックアップしたデータが反映されます。モンストでデータを引き継ぐ時に反映されるのもその最終データです!
Googleにバックアップしてしまい、上書き前のデータを再び再利用したい場合は、前データのインホメーションを運営に伝えて、デ ータの復旧を依頼するしかないです!
前データのID、パスワードはメモ等して有れば大丈夫ですが、その際は新たにGoogleアカウントを作る事をオススメします。同じ失敗をしない為にも…(>_<)
同じ端末から複数のGoogleアカウントを使用する事は可能ですからね(´・ω・`)
| 壁 |*˙︶˙*)ノ"
同じGoogleアカウントで2つのアカウントのバックアップをとってしまい、先にバックアップとった方がバックアップができなくなった。
ということですか?
Androidの場合
①まず娘さんのスマホで別のGoogleアカウントを作成。
②モンスト起動後タイトル画面の左下のGoogleアイコンをタップするとアカウント選択できますので娘さんのアカウントを選択。
③通常のバックアップ手順に進む。
もしバックアップ時に強制終了する場合は娘さんのスマホのAndroidのバージョンが古い可能性があります。
その場合は新規で始めて運営にデータ移行のお願いをしてください。
我が家では子供のスマホが同じく親のお古で、うっかり親が同じアカウントでバックアップ、子供がスマホを落として画面割れ。新スマホで引き続きしようもできず二重バックアップ発覚。という流れでした。
壊れたスマホがAndroid2.3.7で再びバックアップを取れない状況だったので運営にお願いしました。データ移行が別のスマホになると少し時間がかかるようです。
今回はデータ移行のメールのやり取りの最中にモンスト5.3バージョンアップがあり、ダメ元でバックアップ取ったら何故か取れて無事引き継ぎできました。
現状遊べるのならAndroidのバージョンの確認をしてみてください。
説明が分かりづらいので率直に言いますが
残したいモンストのデータが起動できるかが問題です。
娘さんのデータが起動できるならば
データの移行方法をちゃんと調べて今後の為にも
自分である程度できるようにすることをお勧めします。
もし、モンスト自体が起動できない場合は
あきらめなければならないでしょう。
運営に問い合わせてデータを復旧させる場合
本人確認の為、詳しいデータ内容を要求されると思います。
その時全部詳しく答えられれば可能性はありますが
出来なければ難しいです。
どちらにせよ、アカウント情報の詳しい
扱い方を学んだ方が良いです。
間違っていたら申し訳ありませんが。。。
多分、娘さんのデータは消えていると思います。
なので、空きスマホで、新しくGoogleのアカウントを作って再出発した方が今後も分かりやすいと思いますよ?
その時は、ある程度の年齢になっても使えるようなネームとアドレスを考えてしっかりメモしましょう。
これから超獣神祭もあるし、クリスマスや、年末とイベントも目白押しなのでしっかり備えましょう
同じアカウントで2台のスマホでモンスト登録してしまったのでしょうか?
娘さんのアカウントでデータの引き継ぎを行わなければならないと思いますが、娘さんのアカウントでバックアップできていないなら、運営に問い合わせしなければならないかも知れません。
分かってるとは思いますがこの場合のアカウントとはGoogleアカウントではなく、モンストのアカウントの方ですよ。