質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
きお19 Lv153

赤穂浪士が安定しません。

赤穂浪士が安定して勝てません。
ボス3面のやり方を教えてください。

手持ちキャラ
13号*2、劉備、ヒカサメ*2、ワールド

これまでの回答一覧 (18)

配置出来る自信があるならヒカサメ2体と13号2体で最終マップ始まる前に全員(最低でもヒカサメ2体+1体)下半分に配置出来ればss連打で終われます。確実にクリアしたいならぶっ飛ばしssを持ってるキャラで雑魚一掃するのが簡単ですかね。獣神アグナXが一番オススメです(他のキャラだとssが貯まらない可能性があるので)。

Lv16

運枠3で回っているんですが、沙慈、沙慈、クイバタ、羅刹神化が一番楽です。
沙慈3ならもっとはやいかと。

神化羅刹の毒ロックオンは基本的にさそりに飛ぶので、速攻倒せます。

あと、SSも沙慈であればかなり削れますので、基本的にどのフェーズもボスから殴れば負けることはないかと(`・∀・´)

画像はアポロを積んでますが、理由は弱点露出で沙慈のSSが200万を超えるということと、羅刹のSSも100万をあっさり超えるので積んでました。

co Lv18

毒友情いないですかね?
自分はクイバタ、神羅刹、スカイアーマー、フレです。
羅刹は貫通で毒衝撃波持ちなので、爆発に当たりながらハートやポーション回収出来るので便利ですよ。
毒拡散だと遠いと届かないこともあるので羅刹オススメです。

玉☆ Lv26

スクショ撮ってないので申し訳ないのですが、初挑戦時はクイバタ3ノブックスでクリアしました。

このクエストは敵よりもステージがやっかいな気がします。
負けるパターンはだいたいボス2面でダラダラと削られてジリ貧になって、ボス3入ってアイバーって感じでしたね。

あとダラダラやってるとメテオ降ってきてアイバー!!

なので、天使最優先で倒してボス処理してます。
あとはハートをしっかり育てることですかね。
クイバタはSSでサソリ処理。

なんか書いてて基本的な事しか書いてないと気付きました(;つД`)

まとめ
・天使は即攻
・ボスも即攻
・ホーミング主体ならホミ吸収も即攻
・アイテムはハートとポーションの出具合で判断
・ボスの移動範囲は避ける
・水キャラ増やさない?
・ハート大事に。
・ラストは号令ゴリ押し

ソロは神クイバタ、神ノブックス、神真田、フレはアリスなどでやってまふ。
アリスは重力引っ掛かりますが、回復とホミが優秀です。
書いてて神化卑弥呼最高じゃんって思いました…

PF Lv76

ボス3戦目4ターン掛かるなら雑魚を狙った方が安定します(4ターンで雑魚処理なしドリンクなしだと9万近くダメージを受けます)
立ち回りは、ホーミング吸収雑魚やドリンク天使をSS使ってでも倒す。マップの出来れば真ん中上の方にいる、、、です。
13号のSS最後のビームをドリンク天使やホーミング吸収雑魚に当てるようにすれば倒せます。
ボスを倒しきれないのに下から乱打SSを打つと赤穂浪士に踏まれて瞬殺されます。
火力なら進化清盛もおすすめです。頑張って下さい!
ちなみに私はドリンク成長させてとる方が安定します。

重力バリアの回復持ち入れると余裕

いない場合は他の方のアドバイスを参考にしてください。

 毒友情持ちが居るとかなり楽になると思いますよ。毒友情を入れれば、ホーミング持ちをたくさん積む必要が無くなるので、毘沙門天を入れれるようになります。ボスのHPが低いので、ダンクレーザーでおもしろいように削れます。
 あとは移動爆発反射レーザーに気をつけて位置取りすればバッチリです。

13号機、左慈、神化ナナミ、神化卑弥呼でどうでしょうか?
13号機はホーミングでサソリ対策ですが、特に左慈は侍キラー持ちなので有利に動けます。
サソリが厄介で場合によっては攻撃でやられてしまうので回復持ちがいれば安定すると思います。

ちる Lv36

ボス3面のところ

確かにあの面、短いターンのうちにかなりHP削られます。
というのも、雑魚の数が多く、サソリもいるため処理しきれないわけです。また狭いので、ボスの移動で踏まれがちです。
基本三面はSSでボス集中狙いですが、HPが低い状態では一周まわらないうちにやられてしまいます。

なので、HPある程度維持できるよう2面の突破ポイントをあげたいと思います。
上真ん中にボス、下に天使、ホーミング吸収、サソリがいます。
仲間の友情活かすためにホーミング吸収、冷却ポーションとるために天使を先に倒しがちですが、まずはボスを狙いましょう。
前の面でキャラを上に配置しましょう。
ボスの横に配置できてれば、貫通でザクザク往復しましょう。HP低いのでかなり削れます。
仲間の友情は無視で。ホーミング吸収に吸われるから
ボスが逃げてからは雑魚だけ残るので、次の面に向けてHP調整してはいかがでしょうか。

質問者様の手持ちですと、
13号機、ひかさめ、ワールド、フレンド毘沙門天など

がおすすめです!


退会したユーザー

ホーミング主体のメンバーですね。

まず、ホーミング吸収雑魚を優先して倒してますか?

あと、冷却ポーションはこまめに回収してますか?
(育ち待ちせず、スグに取るのが個人的には良い)

赤穂浪士の移動範囲に注意して配置してますか?

その辺に気を付ければ、苦戦するようなメンバーではないですよ。

ちなみに自分は、画像のメンバーでソロは余裕でした。

出雲ちゃん、1体までやったらオススメです。
(毒友情はもちろん、困った時のアイテム成長SSが役に立つので)

運枠ティーガー、神ナナミ、アーサー、フレはAGBなら何でもという感じで周回しています。

ハートが通常降臨の半分くらいの出現率のような気がします。ハート運が悪いと負けることもありますが、途中ハクアにかまっていたりとロスがありながらも、運枠1で40体ほど集まりました。

最終面はやはり神ナナミがキーです。
SS外したりハート運が悪い、または早く進みすぎてSSが溜まっていないとピンチに陥りますw
そのための保険として何処からでもSSを打てるアーサーを3番目にしています。

最終面の配置は上に集めるよりも下から斜め上に弾き、弱点を狙った方がまとまったダメを出せるようです。上にいると雑魚に挟まれるので、レーザー系でもない限り与ダメの効率が悪いです。

雑魚は柔らかいので、火山耐性取ったら雑魚優先と考えても良いかもしれません。どうしてもホーミング中心になりますので、ヒカサメを上手く使えれば、そうそう負けることはないと思います。爆発系は弱点に当てなくても結構なダメが出るので、力押しという方法もあるかと思います。

Lv41

毒友情かアグナックスあれば安定しますよ。 毒つえーです

機龍改 Lv450

私はこのパーティーで安定しています。

まず運枠にオススメなのが左慈です。
蠍に有効な反射拡散弾。
そしてボスに侍キラー、ポーション雑魚に妖精キラーが有効です。
かなり活躍してくれます。

そしてリオレウス。
AGBに毒衝撃波持ちです。
毒拡散と違い、離れていても確実に蠍を毒にするのでかなり役立ちます。
しかし火力不足ですし、未所持の場合は13号で良いでしょう。

最終面はまず開幕遅延SSを使用します。
その後、蠍を処理し、SSを叩き込む。
という感じです。
フレンドはナナミが一番良いと思います。
蠍を呼ばれてもSSで一掃出来ます。

パーティーは
左慈、リオレウス(13号)、レヴィアタン(ワールド)
フレ枠ナナミが良いと思います。

ソロですかね(・ω・)?

13号機のSS2発で、7〜8割削れると思うので、ちゃんと打てるように、最終面スタート位置を画面の下半分、もしくは左右で見て真ん中寄りにするのが良いですね( ´ ▽ ` )♪

あとは、残りで削るだけ
基本は雑魚スルーのBOSS狙いで押し切りましょう( •̀ᴗ•́ )و

BOSSの移動爆発が非常に強力なので、
4ターン後の左下はレッドゾーンです
(´・Д・)要注意

ワールドや、毘沙門天は30ターンのSSが溜まらない事も少なくないので、あまりオススメはしません(−_−;)

劉備はイケると思いますよ꒰ ∩´∇ `∩꒱♪

kaz Lv15

攻略法ではないのですがオーディンがフレンド枠に居たら迷わず使ってみて下さい。
SSを弱点に当てるだけで220万以上削ります。
かなりのダメージソースですのでお試しあれ

何気に神化ポルターガイスト使えましたよ^^
被ダメは大きいですが、貫通ホーミングに吹っ飛ばしSSを持っているので、蠍処理に大活躍です!
GBを持っていない為SS使用時には注意が必要ですが、降臨キャラとしてはかなり良かったと思います。

回復か毒拡散アビリティ持ちのモンスター入れると楽ですよ

Forza Lv318

フレンド枠に神ナナミか獣アグナXを入れるとボス最終が凄く楽になりますよ。

固定ダメぶっ飛ばしSSで蠍とホミ吸収雑魚お構い無しに一掃できるので、残っても右上の冷却ポーション落とす雑魚か左上のホミ吸収雑魚くらいなので。

  • きお19 Lv.153

    回答ありがとうございます。 神ナナミか獣アグナXやっぱりいいですよね。 結局10敗くらいしました。4勝くらいで12泥でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×