ツクヨミの運枠入り周回について
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ツクヨミの運枠入り周回について

ツクヨミでの、運枠入りの安定パーティを教えて下さい。
勿論、自分なりのもので構いません。
色々な意見を参考にさせて頂きたいので。

ヒカサメ運枠は無しでお願いします・・・

あとは、自分の手持ちから固定で募集するならばどのようなパーティがオススメかを教えて頂きたいです。

前回は、進ゴースト、ジャック、シンド、ウリエルでやり、ラストで削りきれずに解散してしまいました・・・

〜手持ち〜
進ゴースト、ティーガーX、ジャック、ドラえもん


文章が下手で申し訳ありません。
回答お待ちしています!

これまでの回答一覧 (29)


クィバタ 神化カヲルシ 進化ルシファー フレ加速

以前
クィバタ 毘沙門天 イザナミ フレ加速

こんな感じでした。
以前はキャラが全然居なくてこれになってた感じですね(^^;
(当時はヒカサメ持ってませんでしたw)

割と遊んだりするので、今降臨で組んで安定するパーティーは

クィバタ 神化オルガ ハクア フレオルガの攻撃力を上げられる実を食った加速

ですね。

個人的にはその中から募集するなら、グループで

ティーガーX(質問主様) 進化リボン 神化シンドバットor進化アスカ×ウリエル 運極ヒカサメ
これが良いと思います。

ティーガーX 進化リボンで1面2面をサクサク終わらせるので、ここの順番は絶対。
後はノリで進めて行くので、適当でいいです。
ティーガーXの爆発により加速を機能させ、雑魚処理を効率的に行える様にする為のパーティーです。
ヒカサメに当たるのは雑魚を処理しきってからにする様にすれば、そこそこ火力も出ます。
ツクヨミ運極目指して頑張って下さい(*´・ω・`)b

他1件のコメントを表示
  • ももーん Lv.18

    流石です、クイバタはスタメンなんですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 他にも、募集についても詳しく書いて頂いた為、ベストアンサーに選ばせて頂きました!

  • 天海フォーク Lv.459

    BA&コメントありがとうございます! クィバタはスタメンです(´ω`) マルチする時は流石に別のキャラ使いますけどねw 募集については、流石にヒカサメの方は大丈夫だと思いますが他の方の場合は先に腕を確認しておくか、ツクヨミのラックを確認させて頂いた方がいいかも知れませんね…… 御健闘を祈ります!

運枠ジャック、神ウリ、アポロ(光ムラサメ)、フレ加速

アポロは大黒天にしたり他の貫通AGBにしたり気分によって変える。
個人的に貫通じゃないとやりにくいので、ドラえもんで神ウリとか募集しとけば勝てるんじゃないかなとか思う。
反射が好きって人もいるから一概には言えないけど

人体 Lv85

ゴースト進化2、アスウリ、ルシファー神化です。

ゴーストはティアマトの弱点に1回当てれば基本倒せないことがないし、ツクヨミの弱点に当たった時のダメージが大きいです。

アスウリ等のスピードアップはやはり欲しいかも。
リボン、ウリエルはSSが死んでるので出来れば避けたい。

ルシファー神化は、ボス戦から強すぎるので連れて行ってます。ラストはルシファーSS1つだけ残してればOKです。


ツクヨミ初運極はティーガー一本で作りましたが、ティーガージャックのセットだと、火力的にややつらいですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

ジャック運枠でリボン、ワールド、ナポレオンで周回してますよ、勝率は9割以上ですね。

T.M. Lv21

いつもティガックス、ナポ、シンド、フレ適正で回れてます。

今日は試しにドラえもん連れて行きました。メンツは運ドラえもん、シンド、ナポ、フレ枠アスウリ。メンツの選定基準はナポが戦型過激が付いているのでバランス型で組みました。
ドラえもんの使用感は悪くなかったです。
加速があれば活躍できると思います。
友情の貫通衝撃波の威力は期待できるものでは無いですが、無効化されるよりはマシな感じでした。
今後も使おうかと思いますが、頭が貫通は慣れてないので暫くは時間がかかりそうです。

難民 Lv40

ソロでやるなら、

運枠ティーガーX
獣神化ワールド
神化ウリエル
フレンド光シンジくん

です。
ボス2でワールド遅延ウリエルSSでフルボッコからの、ボス3で雑魚処理グダグダやりながらがら分身が出て来たらシンジくんのSS2体に当てて終わりです。

99%勝てます。



マルチで運枠2なら、ワールドの枠が貫通重力運枠に替わります。

でも、めんどくさいんでリアフレとスタミナ出し合って運枠1でまったりプレイします。

運枠ティーガーX、ニライカナイ、シンドバッド、フレアーサーが最近の安定パーティです。
貫通や加速持ちを大量に積むと、ボス戦で苦しくなるパターンがあるので、このパーティに行き着きました。
アーサー強いです。上手くいけば中ボスツクヨミ2ターンで倒せます。
慣れれば加速無しでも雑魚は倒せるので、友情が高火力キャラを連れて行くのをオススメします。
SSはシンドバッドが使えれば他は使わなくても良いので、SS以外の面で最高峰のティーガーXが一押しの運枠です。

退会したユーザー

今までは進化ゴースト、神化ウリエル、神化シンドバッド、フレンド重力貫通の加速パーティーでやっていたのですが、やはり削りきれない事と、SS利用が限られていたのがネックでした。
そこで思い切ってメンバーチェンジ
神化ウリエル→アスカウリエルでやってみよう。
神化シンドバッド→加速と号令は強いっす

さて、フレンドです。

大量に溢れているガブリエルが居ました。高威力の友情、闇キラー、最終でのアンチアビ貫通SS。使ってみよう………いや~~~居るだけで何でこんなに削るの?
重力無くて位置調整し易い。ボス2面弾くだけで高威力の弾丸だわ。最終SS撃てば大体勝てるしなにコレ。
ボス2面で撃ってもボスの傍に常駐してればそれだけで削ってくれる電撃に感動しました。いや~強かった。安定度は格段に上昇しましたね。

なお、マルチを行う前にソロで常勝出来るだけのパーティーを検討しておいた方が勝率は高くなると思いますよ。

  • ももーん Lv.18

    ソロだと加速がいないんですよね・・・(´・ω・`)

運枠サジ、チヨ、リボン、フレンド適正なら何でも

私の安定パーティはこんな感じですかね。

手持ちの運枠ならドラちゃんに変えるのが1番いいのではないかと…
やはりSSと友情はそれなりの火力がある方が攻略しやすいですから

ティーガーⅨ、神威、ウリ、ワールド

サブ垢とのマルチで、
五右衛門(運枠)、イザナミ(運枠)、神シンドバット、獣神ワールド

で周回してます。このパーティにしてから20戦以上戦っていますが、負け無しです。友情かSSが有効なキャラが多ければ多いほど安定すると思います。

主様の手持ちには加速もいるようなので、運枠オススメはティーガーXです。また、ゴーストを神化にして運用するのもいいと思います。加速がいるならある程度動けますし、SSは号令なのでかなり有効です。

XYZ Lv126

運枠2で回す事が多かったです。
ティガーX、五右衛門、シンドバット、清明
個人的には反射がやりやすですね。


ティガーXでシンドバット、ワールド、神化アラミスなどがオススメです。

ナポやパトラを呼ぶならジャックが良いと思います。

友情火力と加速バランスを考えて編成すると良いと思います。

自分が周回するときは
進ゴースト運 ウリエル 神ヘラ フレ枠加速持ちできれば貫通 ですね

ヘラは進化の方がいいみたいですが自分は友情に爆発がある
SSのメテオがフィニッシャーとして使える神化が好きです
ssの使い方は3ステージの2体目のツクヨミが出たときです
HPがリンクしているためそれまで雑魚処理してあとはssって感じです


募集するならですが自分が運極でもう1体運枠が欲しいならサジは良いと思います
進ゴースト作るまで使ってました
あとは神卑弥呼、エヴァコラボキャラですね
卑弥呼は回復、ss号令。エヴァキャラはボス戦最初のアビリティロックを防いでくれるのでかなりいいです

MATCH Lv5


自分の安定パーティーは
ティーガー、光シンジ、アスウリ、フレは適正ならなんでも
って感じで周回してます。

ガチャ限ばかりで参考にならないかもしれませんが...

ツクヨミの攻撃力ダウンをくらったらアスウリのSSで消せますし、ティーガーの爆発で友情を誘発できるのでいいですね

質問者様の編成は
ティーガー、シンド、ワンパンできる貫通キャラ、フレ
がいいのではないかと思います。

ツクヨミは、ガブなど以外AGB持ちなら基本なんでもいいと思うので3体目は手持ちの貫通AGBの中で雑魚をワンパンできるキャラがいいと思います。

お互い周回頑張りましょう!

サジ、ヒカサメ、ノブックスです
フレ枠に加速が来ればまず負けません
ノブックスは大号令に友情爆発で加速誘爆と最高です

五ェ門、カオルシ、アスウリ、光シンジです。コラボ祭の面子です。運枠は9号デスアークだと流石に遅いので五ェ門で対応してます。

ボスの初回攻撃のアビリティロックは五ェ門以外は全てATFが防いでくれるし、カオルシ、アスウリのブーストが火力を更に底上げしてくれます。

初めはクイバタ使用してましたが、
ティガーⅠX、リボン、神ルシ+フレ貫通AGB
で安定周回してます。

友情加速持ちと相性いいですし、僕の場合は神ルシ使うのでエナサーも誘発できるので。

運枠お勧めありますよ!

ジャックです!!

私は、運枠を必ずジャックにします。理由は、SSが移動しながらの拡散弾ですので、敵をまんべんなく攻撃出来るからです。乱打系SSはピンポイントの敵にしかダメージを与えられないので、ツクヨミなどの、常に雑魚及びボスにダメージを与えなければならないクエストには、不向きです。

あとは、加速系のモンスターを持っているみたい(シンドかな)ですので、編成は

ジャック、シンド、貫通でワンパン出来るモンスター×2
でどうでしょうか。

ちなみに、私の編成は
ジャック、サタン、ワールド(獣神化)、フレンドに加速系
で、高確率でクリア出来ます。(8~9割くらいかな)

運枠は、ジャックが一押しです。

初めまして、こんにちは。

他回答者様達と同じ回答になりますが、
ティーガーXを運枠にして周回し運極にいたしました。
友情で爆発を持っている点が選んだ理由になります。

私個人の安定PTですが、
ティーガーX・ウリエル・シンドバッド・フレ枠ルシファー
友情加速のみではダメージを多く稼げませんので、
強友情キャラをフレンド枠で選んでおります。

ボス2戦目号令SS等で一掃出来れば、
安定しやすいかと思います、頑張って下さい。

美栖姫 Lv114

パーティ編成を見る限りいけなくもないけど厳しいところが
最後が削りきれないとの事なのでウリエル神化かな?と想像で^^;

進化ゴーストのSSは無いのと同じなので
爆発で号令もちの神化でもいいかもしれません。ただ鈍足…
手持ちの中ならホスト時も困らないティーガが良いですね。

爆発を1枠積むことによってできるメリットは加速枠が1体でも十分安定するところです。
(個人的にはアスカウリエルが、号令ブーストで攻撃ダウンもモノともしないのでオススメです。)
攻撃ダウンされても安定するウリエル神化?を取るか
号令持ちのシンドバットを残すかってところで
替えは、ヒカサメ・劉備あたり。ウリエルを進化にスライドするのもいいかもしれません。
クレオパトラをいれられるなら。運枠に爆発を積まなくてもドラえもんなんかでいいと思うし。

必要以上の火力も必要ないし
必要以上のスピードアップも要らないので
トータルバランスで試行錯誤してみてください。

TENGU Lv184

こんにちは。

運枠 神ゴースト
ムラサメ
ムラサメ
フレ枠 スピードアップキャラ
運極まで安定パーティーでした。

今は友達の周回に参加してますが、
アーサーめっちゃオススメです。
BOSS2戦でSS全部使って良いです。
アーサー入れるとボス戦までにSS溜まらないぐらい周回速いです。

レーザーバリアあるやんっ…てノーマークでしたが、使って見てビビりました!

マルチで募集するなら
ティーガーX
ウリエル
アーサー
ウリエル
が良いと思います。

はじめはティーガXを運枠にしていましたが最近はジャックが多いです。
ジャックにしている理由はボス2戦目でSSを使ってボスのHPをある程度削りたいからです。ティーガXはSSがレーザーなので使用できません。。。
残り3枠はカヲルシ/シンドフレ枠は雑魚ワンパンAGBであれば特に気にしてません。

ツクヨミ運極ですが運枠はディーガーが自分はいいですね!最初はジャック、ディーガーできてからはディーガーでしてました!
爆発が加速と相性良いのでおすすめです!パーティー自分は気分で変えてたのでディーガー神化ウリエル固定でアーサーアリスワールド安倍晴明神化ガブリエルナポレオンなど使ってました!アリスとガブリエルは重力ないですがサクサク行けるのでオススメです(笑)でも1台がよいと思います…
募集するならディーガーで加速枠1ssか友情が強烈なキャラ2で良いかと思います。

運枠 反射 クイバタ→イザナミ
   貫通 進ゴースト
他面 ノブX、シンド
フレ 大体アーサー

って感じです。運枠はイザナミ起用のが多いです。
アーサーは中ボス1,2とラスゲで火力不足を
補ってくれるので1体入れるのがオススメです。

ティガックス、ワールド、シンド、アーサー
が良さげかと。

きお19 Lv153

ティーガーX、ジャック、シンド、ワールド
運枠2で安定周回してます。

重要なポイントは
ラス面をワールドスタートにして遅延SSを
使うことです。
そうすると、雑魚復活&アビロックもなく
他キャラのSSがなくても楽勝です。

ニーベルンゲン等遅延SS持ちを1体入れることを
お勧めします。

退会したユーザー

ソロなら
サガット、ウリエル、クレオパトラ、フレ光AGB

友人マルチなら
サガット、サジ、クレオパトラ、ウリエル

で運極目指して周回しています。

ツクヨミは攻撃ダウンくらうので、高攻撃力の光属性で固めると安定感倍増しますよ!

火那偽 Lv199

個人的に友情メインが加速のキャラ1が火力に困りにくいのではないかなと思います。サブが加速のキャラは少ないけれどメインが加速のものよりメインの友情で火力に困りにくい。
加速だらけだと直接打撃である程度削ることを意識しないと無駄に長引きます。
連れていく運枠はSSを使用しても問題ないものかSSを当てに出来ないもののどちらかになる筈なのでそれを考えつつパーティーを編成。

私のパーティーはメインが運極イザナミ→メリットはSSがメテオで使える、デメリットは道中友情は空気になりがち。
サブ1光神化シンジ→戦型加撃特級M。メリットはSSメテオ。
サブ2神化ウリエル→まだ実の選別中で戦型加速特級狙い。ひとまず今は撃種加速1級M。メリットは友情加速、デメリットはSSで削り切れるかがわかりにくく使って削りきれないととても危険。
フレンド枠は非適正でなければとりあえず連れていきます(適正が微妙なのしかない時はリタマラで粘るか諦めて他にスタミナ使います)。
今のところバランス型パーティーを基本としているので獣神化ワールドとか神化カヲルがフレンドにいたら優先的に連れていってます。
手持ちの運枠が神化クィバタ、光ドラえもん(後はログインで運極予定)、かりん、神化ゴースト、神化マリーアントワネット、神化デスアーク、通常のイザナミなのでSSの火力とか考えてイザナミ使用。
ティーガーI Xとかが運極になったら神化アラミスとか入れてスピード型寄りパーティーとかもやってみたいものです。

運極目指してとかだったら野良はおすすめ出来ません。ライングループとか身内での固定でがマシで基本的に超絶はソロ周回(サブ機とのマルチ含む)が無難。
それでもあえて募集するとすれば初手抜けやすいティーガーI Xを連れて行って神化クレオパトラ、神化ウリエル、神化卑弥呼とかの貫通タイプの適正高いやつがいい気がします。
ゲージが無いもしくはミスされても特に問題になりにくいもの、SSが基本的に使って問題ないものとか。
運枠のみの周回とかはモンスターがどうこうより運枠だけでも負けないPSの方が重要………超絶の場合負けたら時間の無駄なので(降臨究極以下ならコンティニューで報酬狙い出来るけれど超絶は勿論負けたら終わり)。

茶畑 Lv70

主さんならティーガーでいいかと!左慈はいないですか?
私はラック30くらいまでジャックで残りはナミで運極にしました!最終的に固まったのが
フレ枠自キャラで運枠ナミ、クーフーリン、ナポ、電撃(ガブ、大黒天)

運枠ティーガーX、ウリエル、チヨ、フレワンパン超えたキャラでツクヨミ運極にしました。

個人的には1ステから3ステまで1回で抜けたい為に反射貫通反射の順番が好きですが、主さんボスまで行けてるのでそのパーティでも問題ないかもですね。
ラストに残すSSを決めたほうが良いと思います。
私のパーティの場合はチヨですが、主さんのパーティなら(フレ次第ですが…)ボス2でジャックで雑魚処理、優先順位はティアマト、右下のホーミング吸収で3体以上倒せると良いです。ラストでシンドバッドが残ってると安心出来そうですね。

後マルチのホストで募集の場合ですが超絶はソロで回った方が気が楽ですし何より募集の時間がかからないのでその分多く周れます。
フレ枠はAGBでワンパン超えたキャラならなんでも使う感じで、仕方なくAGB無しのキャラ使う場合は倒す雑魚の優先順位を考えて弾くと良いと思います。

  • ももーん Lv.18

    ソロだとオーブもかなり使いますし、そもそも加速持ちがいないので、固定で周ろうと考えました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×