モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クシナダ泥率上がってませんか?
クシナダ13勝です。
オールソロ
オールスピクリ
ラックボーナス計5個
宝箱計31個(ノーコンを除く)
トータル16泥
泥率約52.6%
10勝以上しているので偏り以外にも何か要因があるのではないかと思い始めました。
まだ分母(=勝利数)が足りないのでしょうか
それとも本当に泥率上がったのでしょうか
回答お願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (12)
13勝で偏り以外にもって・・・13勝じゃそういう統計のデータで率を語るのは無理でしょう。せめて語るなら100勝でしょうし、説得力持たせたいならもっと必要になると思いますよ。13勝くらいでは偏りの範囲内ではないでしょうか。
前回の降臨時
枠4で28泥
今回の降臨時
枠4で18泥
結果たまたまですね。
運枠1で10〜20くらいの開きがでるので
運ですね。
でる時はぼこぼこ3つ4つ落ちますし
出ない時は阿修羅の運枠1で7回連続ノードロありました。
こんばんはー
たまたまだと思います
とりあえずおめでとう(* ̄∇ ̄)ノ
本日フル周回
1ジューシーと2泥
没率を出すには、100勝ち以上してからの話になりますので、今のでは参考にならないのは事実です。
良い日も、悪い日もあります。
運極1でも一回の周回で15没以上もありますし、5個止まりもありますので、その運次第です。
回答ですが、没率の数字は運営側からは出ていないので、没率上がった、下がったとかの話は全部あてになりません、その日の運次第!
確率を語るには、最低でも100回くらい統計を取ってようやく増減がわかります。
結論としては、そんなの我々にわかるわけありません。
↓超絶祭でのドロ率(全てソロ&運枠1でスピクリ)↓
イザナギ零 : 4勝0ドロ
クシナダ : 4勝5ドロ
摩利支天 : 2勝0ドロ
ニライカナイ : 12勝15ドロ
ヤマタケ零 : 6勝8ドロ
アヴァロン : 11勝9ドロ
シャンバラ : 2勝4ドロ
イザナミ : 4勝2ドロ
覚えているのはこんくらいですかね。あとは忘れました。
たまにいい時もありますが、全体で見るとドロ率が高くなっている感じはあまりないですね。
試行回数が増えるとソロ運枠1なら1勝で1ドロくらいに落ち着いてくると思います。
箱31で16ドロはラッキーですね。次回も沢山落ちることを願っております。
ソロ運枠1で6戦6勝で4泥。平常運転ですね。
珍しい泥率上がった?の質問ですが、確率を語るにはやはり分母が少な過ぎますね。31個程度では確率の収束は難しいかと思います。運営が泥率を発表してないんで、収束も糞もないんですけどねw
偏りが少なくなって確率が収束するのは1000勝とかその辺りからだと思いますよ。
泥率自体は変わってないと思います。
私もこの間のイザナミ零で5勝13ドロという神ドロップしました。
ソロ運枠ありで、6勝3ドロでした。
通常運転です (´・ω・`)
久しぶりに逆説質問来ましたねw
今回自分は
ソロ2回 運1
マルチ5回 運3
で15体落ちました
平均1回2個弱
運枠3で最高4個
宝箱数で言えば65箱、そのうち7箱は亀か玉確定なので58箱
58箱中15箱が泥したので38~9%くらいの確率で出てくれましたね。
本日は運が良かったようですd(ゝω・´○)
-
ニコ Lv.100
ほんとだw算方法間違えてましたね(´・_・)恥ずかし…ちなみに、確率の収束を調べるのであれば個人でやるよりもマルチ4人チームを4~5チームで毎降臨でチーム毎に100箱の泥数を調べれば楽かつある程度の正確な泥率の変動率と振り幅がわかりますよ。ただ人を集めるのが大変(笑)
2体目&手伝いをやってましたが、9戦7勝10ドロ
2回の負けは同行者の判断ミスで
・毒で終わる×2
ハートはあったんですよ。まさか計8,000×3が来る事を初めて知ることになるとは思わなかった。
流石に未だクシナダ未所持の方と廻ると注意点言わないと駄目ですね。もしくは2キャラ以上経験者に動かしてもらわないと駄目です。
そのうち運枠2枠は7回ですが、確かに良かった。
なお、自分が貼った際は物凄く安定して勝利です。
そりゃナミ運極と神化アスカ出せばね・・・
やっぱり偏りですか 勝ちまくって出直してきます