質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

何度か失敗?

神化から進化ボタンが点灯していたから進化ボタン押したらまた神化前の進化に戻ってました。これってミスですか?

これまでの回答一覧 (5)

これはスライド進化といって
神化状態から進化状態に変化させる機能で、
仕様です。
このゲームでは一部のステータスが進化の方が強かったり、進化/神化それぞれ特有のアビリティが付いていたりすることがあるので必ずしも進化よりも神化の方が強いとは限りません。
スライド進化のメリットとしては、
・手に入りづらい獣神玉が節約できること
です。
逆にデメリットは
・獣神玉以外の進化アイテムが多く消費する
・多少少なくなるとはいえ神化素材を再び集めないといけないことですね。
特にコラボキャラはイベント中のみしか手に入らないモンスターが必要となってくるので必要ならば進化と神化両方置いておくのがベストです。

また、一旦スライド進化させたモンスターももちろん再び神化させることもでき、このときは必要モンスターの種類やラック数が少しだけ減ります。(スライド神化)

ちなみに初期形態(進化前)からいきなり神化させることもできますよ。
 

豚足丸 Lv148

何か勘違いしてる気がする
(´・ω・`)

モンスター
↓( 一方通行の為戻れない)
進化←→神化
(必要素材があれば何度でも変更可能、通称スライド)
↓(一方通行の為戻れない)
獣神化

となりますから神化『前』の進化というものはありません

回答としては獣神化させたくて進化させたのなら失敗でしょう
ボタンの押し間違いってやつですな
(´・ω・`)yー~

仕様です。
スライド進化と言われる方法です。

獣神玉を節約したい時に先に神化させてから行うと獣神玉を消費せずに進化の状態に出来るようになる。
その代わりその他の進化アイテムは少し多く消費します。

逆に進化から神化にする方法をスライド神化と言います。その際には素材となる降臨キャラ(★4含む)は少く成ります。
素材キャラの難易度が高く中々勝てないとか、その素材キャラの運極目指しているで消費を少くしたい時にスライドさせたりします。
こちらはスライド進化みたいにデメリットはありません。
キャラによっては進化と神化の性能が全く異なるので神化素材を複数回用意して超絶や降臨毎にスライドさせている人も居ます。

  • モスピーダ Lv.428

    ちなみに進化前には戻せません。獣神化してしまうと進化・神化には戻せません。

進化と神化はお互いに進化、神化できます。
進化前と同じように素材を消費しますが、若干必要素材が少なくなります。
これを「スライド」と呼びます。

主に進化と神化で別々のクエストに対応しているキャラで行う物で、特に必要の無いときは素材の無駄になるのでやらないよう気をつけましょう。

すみません自分に理解力ないだけかもしれませんが言ってる事がいまいち理解できません。もう少し分かりやすくお願いします。

他4件のコメントを表示
  • みにょる Lv.107

    神化の状態から進化ボタン押したって事ですか?失敗と言うか、神化から進化にスライドしたって事になります。

  • 夜の帝王 Lv.6

    神化させたモンストを獣玉とか揃ってメニューの進化/神化/獣神化ポタンよりモンストを見たところ、下の緑欄にある神化されてるモンストを進化を押してしまったのです。3.4回素材を取り神化させたのです。これは・・・

  • 夜の帝王 Lv.6

    そうですスライドです・・・みにょるさん失敗ですか?

  • みにょる Lv.107

    神化してあるのを間違って進化させた事になります

  • みにょる Lv.107

    面倒ですがもう一度素材集めして神化にする必要があります。その前に先ほどのロキを神化から進化にしたのなら進化からでも獣神化はできるので大丈夫ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×