質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゴジラ強いですね( ̄▽ ̄;)

いとも簡単に踏み潰されました(´д`|||)どうすれば勝てるのだろう(´д`|||)一応初見で、ウルトラセブン、運枠ファル、クシナダ、フレアリスでやりましたが風が…なんと言うかゴジラの移動先に来てズドンですから困ります(´д`|||)クリアした方、どなたかアドバイスお願いいたしますm(__)m

これまでの回答一覧 (48)

前回のゴジラはEXでの出現。しかも、始めたばかりでキャラ居なくて、結局一勝も出来なかったなあ、、
と、めっちゃ欲しかったので意気込んで行ってきました。

遂にウィンドが厄介なギミックになってきましたね。
とりあえず、神ドリルマックス、神ゲイボルグ、獣龍馬、フレアリスで周回。
この面子だと、アンチウィンドでボスの攻撃恐くない、ホーミング、斬撃、スパークバレットで蠍瞬殺、安定してスピクリノーコン出来るのでくっそ楽です!
その後、適正見て、運枠ADW、獣アラジン、神ダルなどのアンチウィンド持ち以外でも行きましたが、こちらも楽にクリア出来ました!

運枠のファル、キラー持ちのセブンはそのままで良いと思います。ただ、ウィンドに吸われたらヤバイので、貫通一体入れて味方を動かせる様にすればそこまでダメ食らわないはずです。
フレ枠は、自陣でアンチウィンド居なければ、龍馬が一番良いと思います。ギミック、蠍に強すぎる反面、ボスにはいまいちなので、そこをセブンで補う感じですかね。
獣龍馬、神ゲイボルグ、神ダル、獣アラジン、アリスの順でオススメします。
とりあえず吸われたら、吸われた味方を動かす!これが一番大事です。

  • 大怪我 Lv.24

    クシナダの引っ張り戦術でフレアリスにしてみましたけど( ̄▽ ̄;)余り効果は期待出来ませんでした( ̄▽ ̄;)クシナダは貫通多めでないと威力発揮難しいですね( ̄▽ ̄;)完全なミスでした(;A´▽`A

大黒天かガブリエルがいればラクかなと。
わざと風に吸われて着火→いい電撃が入ります。

あと邪魔なのはサソリ。
獣神化龍馬の友情はサソリ処理に関しては
ホーミングより優秀だと思います。
ゴジラにもいいダメージが入ります。

私的には獣神化龍馬が輝いたステージでした。

他2件のコメントを表示
  • 大怪我 Lv.24

    風を利用するか風を避けるかの2択ですね( ̄▽ ̄;)

  • 大怪我 Lv.24

    因みに大黒様1回クリアしてますけどドロップしてないんですよね(泣)ガブも獣神祭で狙ってたのですけど( ̄▽ ̄;)爆死しました(泣)

  • あんず酒 Lv.72

    ガブも龍馬もフレンドのを使ってます(^_^;)

退会したユーザー

簡単なクリア方法としては

1.アンチウインドをできるだけいれる。
2.回復持ちで持久戦に持ち込む。
3.火力でやられる前にやる

のどれか、ないし複数の方法で攻略って感じじゃないですかね。
バステトX、ルパン、アリス、ルシファーで周回してますが今のところ負けてません。

とりあえずバステトX持ってればおススメですよ。
アンチウインド一体いれるだけでも踏みつけダメージは確実に減らせますし。

対策さえしっかりしていればよほどのことがない限り安定させられるクエストだと思うので、頑張ってみてください。

他1件のコメントを表示
  • 大怪我 Lv.24

    なるほどバステトXはあったら便利ですね(*´-`)試してみますm(__)m

  • 退会したユーザー Lv.347

    ぜひ使ってあげてみてください。SSも早いのでボス始まってからスピクリまでに二回使えて地味に便利です。

機龍改 Lv450

初見クリア出来ました。
恒例の怪獣パですが、もう誰にも出来ますね。

ファルファレルロはADWに貫通ホーミング、獣キラーでかなり適正が高いですね。
機龍は貫通キラーで結構なダメージが出ます。
SSはボス密着、離れた弱点に向かって打っても110万出ました。
確実に威力が上方修正されてます(キラーが乗らないSSです)。

LBのあるボス2面だけは鬼門なのでいくつかSSを叩き込みましょう。
最終面はレーザーだけでも削れます。

あとウィンドはゴジラを盾にすることで回避可能です。
出来るだけゴジラと壁の間に停止したいですね。
扇風機から出来るだけ離れましょう。
ゴジラの踏みつけ攻撃の判定はゴジラよりも2回りくらい大きいので注意です。

他1件のコメントを表示
  • 大怪我 Lv.24

    やはり怪獣キラーは、いれたいですね(*´-`)おいらのセブンもいけるかもしれません(*^^*)

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。セブンでも行けますが、踏みつけとDWには注意です。友情とSSは使えると思います。

退会したユーザー

移動前に火力で押しきる方が良さそうですね。

  • 大怪我 Lv.24

    なるほど火力でゴリ押しか((((;゜Д゜))) ありがとーございますm(__)m

いつもの知人&知人サブと3台マルチでやりました。

滝夜叉姫×3+αで概ねスピクリ安定です。
αの部分は色々試してみましたが、最高によいと思ったのが写真のダルタニャン。
ついでアリス。
ルシファーとクシナダでもスピクリ出来ました。

コツという程の物でもないかもしれませんが…
・各面スタートしたら滝夜叉姫は全員風の来ない方へ逃げる。
具体的には扇風機から見てゴジラより遠くへ。
・ダルタニャンかアリスならサソリ処理のために配置しにいく。
・大号令はサソリ処理のために使う。
滝夜叉がサソリをたくさん通るように意識して打つ。
ボス2で使います。

といったところです。(*´ω`*)

なお、正確な検証はまだですが、アリスのSS2ヒットで扇風機が破壊できるので、意識して当ててみるのも良いかと思います。

その事から考えてシールドブレイカーを1枚入れたら楽かもしれないと思っています。
・貫通で当てやすい
・属性倍率がかかる
・毒拡散でサソリも処理できる
事から、モルジアナは有効ではないかと考えてます。(*´ω`*)

退会したユーザー

私の体感でお話しますと
アンチウィンド持ち(できれば2体)いれば難易度は下がります
下手に強友情 強SS持ちだけでぱーてぃ組むと
結果配置悪く 踏み潰されるみたいなことになりかねないです

マルチ周回は
バステトX 2体運枠とクシナダ運枠 ルシ等のメンツで
安定クリアでした

ソロでも何回か行きましたが
バステトXと坂本獣神化 あとは適当メンツで安定でした

バステトx、龍馬獣神化、アリス、フレアリスで安定しました
アンチウィンドウかなり輝きます
アリスは逆に吸い寄せられたらイチャイチャして回復とほみしてました

退会したユーザー

踏まれなければほとんど負ける要素がないかと思うのでアンチウィンドオススメです

バスにゃックス良かったです

運枠ゼットン、ダルタニャン、神ルシフレに獣神化龍馬で勝てました。
ウインド持ちの運枠ゼットンしかいなかったんで、試しに編成してみましたらなかなか使える子でした。
SSのバリアで龍馬も守ってくれました(笑
ダルタニャン友情の引っ張り役として活用しました。
龍馬でサソリも、楽チン対処。
ウインド持ちも輝くようにねられていて面白いなと思いました

  • 大怪我 Lv.24

    ゼットンってすごく使えるのね((((;゜Д゜)))

今回は完全に反風が鍵になってると思いますね
反風なんていねぇよ、という方は
うまい具合に敵に引っ掛かりにいくしかないですね
あとは号令を回避に使ったりは出来そうですが乱用が出来ないのでね

自分は1回だけしかやってませんが
ゼットン
ラファエル獣神化
ストライク獣神化
フレ枠 : 龍馬獣神化
でクリアしています

難易度と反風の数は反比例していると思いました

  • 大怪我 Lv.24

    反風は必要か((((;゜Д゜)))なるほど( ̄▽ ̄;)ありがとーございます( ̄▽ ̄;)

退会したユーザー

自分は運極デイジー、獣神化坂本龍馬3体
で初見スピードクリア行けました。

ただ、坂本龍馬の友情のおかげで?
スマホの動作が遅くなりました。

  • 大怪我 Lv.24

    反風はいるのといないのは大違いなのですね( ̄▽ ̄;)なるほど( ̄▽ ̄;)

ルシ、アラジン、アリス×2でスピクリ安定でした
アリスなりアヌビスなり桜なりを2枠以上入れれば移動爆破後に固まっている味方を纏めて回復出来るので負ける要素がほぼ無くなります
2匹以上回復が居れば風→爆破までに耐え切れるだけのHPは確保出来ますので手持ちに回復キャラが居るなら試してみてください

  • 大怪我 Lv.24

    ADW回復2体積みですね(*´-`)それも試してみるといけるかもしれません(*^^*)試してみます。ありがとーございますm(__)m

にる Lv31

ダルタか獣アラジン持ち前提の話ですが。
ダルタと獣アラジンを連れて行く→ボス入る直前に反撃状態にしておく→風で自軍が集められる→ゴジラが自軍近くに移動攻撃→アラジンの反撃発動→アラジンの爆弾でダルタの友情発動→1ゲージ全部減るまで何故か発動し続ける。

オーブ回収目的のため、アリス3+茨木童子1の艦隊脳死プレイで攻略しましたw

サソリとダメージウォール対策ができる回復持ちを複数連れて行って、
踏みつけのダメージ以上に回復できる状況を作ってごり押すのが一番手っ取り早くて安定しそうですね。
運枠2が安定攻略の限界かなと感じました。
(身内マルチ等意思疎通ができれば運枠3+回復役でもいけそうかな?)

ちらりと見た生放送でサソリが出てくるため
怪獣キラー持ちのセブン、超強貫通ホーミング持ちのウォッカとアスカ、フレ枠にアリスで簡単に出来ました。てかデストロイヤが凶悪すぎたからかも知れませんね。
アスカがATF持ちなのでダメージを受けていなければ踏みつけ攻撃が軽減できます。
アンチウィンドかATF持ちを連れていけばいいと思います。

  • 大怪我 Lv.24

    なるほどATフィールドか( ̄▽ ̄;)

-E Lv66

獣神化龍馬がいいですね。
サソリも簡単に処理できますし、自分が引き寄せられないし、いざとなったら号令でみんなを弾き飛ばせます。

それから、ウルトラセブンは私も使っています。ボス戦でうまく当てられれば、250万くらい出せることもあり、楽しいです。

私も運枠はファルファレルロで、獣キラーが輝きますね。
あと、私の場合ノア進化も使ったりしてますが、結構火力あります。

それから、うまく雑魚を残したりやボスを使えば、ウインドの場所に引っ張られずに引っかかれるので、それを利用するといいですよ。

友人と4台でマルチしました、6戦5勝でした(*´ω`*)
運枠3(バステトX、串2)、アリスでやりました、スクショは無くてスミマセン。
ウインドに引き寄せられないように、雑魚やゴジラを利用して隠れるようにしてました。
もう1つは弾いたキャラが踏まれる位置に戻って来ないようにしてました。
5回しか勝ってないですがドロップ率は良くて25集まりました、他にもやることが盛りだくさんのイベントなので速く達成したいですね(*´∀`)

YUKIFLY Lv150

おっと!こんなのやってたんですねΣ(゜Д゜)昼間デストロイされたので寝てました(ノ_<。)

ガチパで申し訳ないけど、運枠ラファイルレロ
アラジン アリス フレラファイルで
負けなし。回復持ちが2人いたら強いですね。

スクショ忘れましたが、クシ、アリス、茨木、アリスでぬるぬるです。
クシの代わりに、ルパンでも。
三時間フルにしてませんが、ソロで42取れました!
慣れたら運3いけますね。

理想はクシ、ルパン、アリス、適当な運枠

参考にならないと思いますが、運極ファルファレルロとアリス3体の脳死プレイでやっています

ウインドのあと最初はブレスくるのかって思いました
踏み潰し痛いですよね
運枠ガーゴイル、茨木、ダルにゃん、アリスで
ホミとおしっこでスピクリ安定してます
運枠はファルにしたかったんだけど育成終わってませんでした
ウインドはゴジラを間に挟んで防いだり
みんな吸われた場合は少しでもばらけることを神頼みして弾いたりw
アリスのSSにシールドンに大ダメージがあるので
最終ステージ割りにいったりもしました
2~3回ヒットで割れてた気がします
なるべくハートを温存して踏まれる前に体力なければ直前に回復
体力があれば踏まれた後に回復って基本的なことをしています

美栖姫 Lv114

BOSSステージまではやられる要素がほぼなく、クシナダ4で普通に進めばSS溜まってるので。
位置取り・SS残しのキャラ順にもよりますが、開幕SSでおしきるか。ウィンド移動からのSSで全員移動するか選択出来るので、そこそこ安定します。
コツはSSを使ったキャラで抜ける。これだけです

退会したユーザー

自演マルチ運枠ダヴィンチ使徒2、進化ガブ、ラファエルで終始安定でした。取り敢えず48体捕獲しました。

反風持ち居ませんがラファの回復と後はゴジラに隠れるような立ち回り、全員寄ってしまったら少し薄めに他キャラずらす感じでそこそこ踏みつけ位置から退避できたりします。

デストロイア時間の都合で極しかしてませんが、それよりは難易度低いと思いますので(笑)頑張ってください。

退会したユーザー

3ターン以内に倒す!それだけです。

  • 大怪我 Lv.24

    グダると負けるパターンが多いですからね(´д`|||)それ一番の正攻法かも( ̄▽ ̄;)

凹田 Lv19

多少、調整に時間かけますが☆4-5カオル入れてから安定しました(・ω・`)

(シルブレは甘いですかね?)

  • 大怪我 Lv.24

    シールドブレーカーか(*^^*)その戦法もありかもしれません(*^^*)ウインド装置はシールド扱いですからいけるかも(*^^*)

ニコ Lv100

友人とのマルチで
赤ノエル神化運
クシナダ運
ダルタニャン
ルシ
でだいたい安定していました。
ダルタニャンが毒での蠍処理、追従でのボスへのダメージソースになって良かったです。
極で様子見して乗り込んだので最初はダルタニャンとルシがゴッスト2でしたが、それでも勝てました。
ウィンドはなるべくボスの裏側に回り込んだり、出来るだけ距離を取るようにして吸い込まれないようにしていく必要がありましたね。

退会したユーザー

大体二時間の結果です。ゴジラコラボは前回未体験です。
注意するのはウィンドからのゴジラ移動と、サソリの処理をどうするかだけです。

なお、レーザー系は辛く、ガブリエルの電撃もボスには効果ありますが、殲滅には向かずスピクリを逃します。

そこで、自分が使ったメンバーは
運枠クシナダ等のADWならなんでも、残りはADW+回復持ちでホーミングキャラ、フレ枠はADWならなんでも&ホーミング持ち(ラーでも可)。
例としてはアリス、桜、アヌビス。例え移動攻撃喰らってもフルでしょうから生き残ります。それから回復が問題なく間に合います。

処理と回復が可能なラファエルも使えます。塔21階の回復攻略をそのまま利用すれば気楽になるかと。
今回フレ枠で最も利用したのはルシファー。やはり最強の妥協は伊達じゃないですね

サブ機とマルチで運枠3、串、ポルタ、滝夜叉。
サブにダルかガブで3連勝のあとボス2で3連敗^_^;
3連敗の4枠目は全てガブでした。
とりあえずステ1か2で少しSS貯めしてボス2で1〜2体のSS使うのが良いかなと( ̄▽ ̄)
実際運枠2位が安定かな?と思いつつ運枠3でやりましたが、今日はコラボ2連戦は疲れたのでラック20程で止めましたがご参考までに。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×