質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔21階の攻略できない…

こんにちは。
覇者の塔21階勝てない人です。
ボスラストゲージまでは4回に1回ぐらいで行くのですがどうしてもメテオで死ぬんですけど、水のガチャ限がジェラルドしかいないのでいつもは『ヤマタケ・秋刀魚・大黒天・ラファorアリス』で攻略しています。
回復持ちが秋刀魚以外いないので攻略が安定しません、秋刀魚を二体入れたほうがいいのでしょうか?
それともまだ挑むには早いのかな?(過去に一回だけ勝てました)
覇者21階突破した人どんなキャラでクリアしたか教えてください(>_<)

これまでの回答一覧 (19)

退会したユーザー

サンマは一体で大丈夫です(´・ω・`)試してませんがフレ枠はアリスよりはラファの方が良さそうな感じがします。やってみた印象として
①火力不足よりも回復が追い付かなくなるので、ボスのクロスレーザーを気をつけること。
②ヤマタケのロックオンがシールドに吸われないようにすること。
③雑魚処理優先
④ゲージをミスらないことwww
特にクロスをまとめてくらったり、雑魚処理を怠るとメテオが耐えられなくなるので被ダメには気を付けましょう。充分勝てるPTです。
頑張って下さい(´・ω・`)

退会したユーザー

アトシンが居れば優先して入れるべきだと思います。もしいなければ再エヴァコラボが来たら全力で回しましょう!フレンドはラファエル固定で。
なので主さんの場合、ヤマタケ、大黒天、アトシン(居ればの話ですが…)、フレンドにラファエルです。
ちなみに自分はヤマタケ、アトシン、ルシファー、ラファエルでクリアしました。
慣れればホント簡単になります。頑張ってください!!

自分は、スサノオ、アヌビス、上杉、フレでラファエルです!!アヌビスとラファエルは回復役に徹してやっています

退会したユーザー

ヤマタケ、秋刀魚×2、フレンドをスサノオかラファエルあたりでゲージ100%成功の宝箱を使えば何とかなるかもしれません。
うちはスサノオ×2、アヌビス、ラファエルのガチパです。

神化ドラキュラ・進化ルイ13世・ヤマタケ・フレ枠ラファエル
もしくはヤマタケ3+フレ枠
降臨キャラでも十分クリア可能です。

Natumaru Lv20

ルシファーやアーサーはお持ちですか?
回復持ちをあまりお持ちでないのなら
強友情または直殴りの強いモンスター(上杉とか)を
連れていくことをオススメします!
あとアトスシンジとか孫悟空とかのスピードアップも
オススメです!
ヤマタケは入れておいた方がいいですね!友情強いので笑笑(*^^*)
頑張ってください!

最近はスサノオ、アリス、アリス、フレアリスorラファorダルで安定してます。

回復1でもクリアはできますよ。
初クリアの時はスサノオ、アテナ、アヌビス、フレがスサノオかヤマタケでクリアしました。
取りあえずボスの攻撃を食らわない様にし、防御アップ中はボスに近寄らない、ザコ処理をする。
防御アップが終わったらボス特攻。ヤマタケはシールドから離してボスにレーザーが当たるようにすれば充分勝てます。

そのPTでフレンドがラファエルなら勝てると思うけど。
ラファエルが獣神化前は、自分もサンマ、ルシ、ヤマタケ、フレ桜とかで苦労して勝ってました。
あとは、サンマのかわりにアトスシンジ。
ワイアットアープの防御アップが終わるまでは、雑魚処理と回復をキッチリ、あとはSSを打つタイミングですね。
今はメインだとラファエル2のルシ2で楽勝。
サブはアテナ、ヤマタケにメインから桜とラファエルでいって勝ってます。

ゲージさえ大丈夫であればサンマ2体。もしくは3体でもいいかな、と思います。
フレンドはラファエルで。

安定して回復できる状態を作るためには、スムーズな雑魚処理が欠かせないと思います。

ラファエルを重力バリア持ちの雑魚に近づけた後、サンマで触れて雑魚処理ができれば楽。
サンマのSSは回復をしっかりしたいときに使っていって大丈夫です。ラファエルや他の友情とSSでなんとかなりますよo(^o^)o

自分はアトシン、ルシ、上杉、ラファで勝てました。秋刀魚よりもアトシンの方がオススメです。秋刀魚はゲージ早いのになれれば問題ないと思います。ルシはバリアが何と言っても役に立ちます。

自分のパーティーは大黒天、ヤマタケ、ヤマタケ、ラファエルです。回復持ちがいないので、これしかできないですが、意外にいけます。おすすめです。

コツは、ラファエルで回復してから次のステージへ行くことと、HPが少なかったり、配置が悪いときには積極的にラファエルのSSは打つことです。防御UPしてても打ちましょう。

最終面は大黒天とヤマタケのSSが一体残っていれば削りきれます。

kairyu Lv43

覇者塔はキャラが充実すればするほど簡単になります。
私は塔実装の時に回復もちがいなくて、
ヤマタケのゲージが決められず21階であきらめました。
その後、ランスロット、桜、上杉と引き当て、ようやく勝てるようになりました。
今ではその3キャラも21階では使わなくなり、下の編成でぼっこぼこにしてます。
「絶対ソロで」という固い信念を持っていないなら、マルチでラファエルを募集した方が早いです。

IORI Lv21

初期の頃はヤマタケサンマヤマタケ、アリスorアヌビスでクリアしていました

耐久が必要な場面もありますが基本的にヤマタケをシールドンから離して配置して火力で押せる状況にすることが大事ですよ

一切参考になりませんが、神化ルシ、アトスシンジ君、神化桜、獣神化ラファエルの回復&バリアパで毎回クリアしています。

主さんのパーティの場合、秋刀魚をもう一体育てて、大黒天と入れ替えでどうでしょうか。降臨キャラで使える回復持ちが秋刀魚位しかいないので、秋刀魚を多めに入れて耐久力を少しでも上げた方がいいかもしれないです。ゲージに関しては慣れあるのみです。頑張ってください!

お疲れ様です┌○
自分はスサノオ桜ヴェルにフレラファです。スサヴェルの所はヤマタケで被ダメを抑える様に組んでステージ突破時は必ず回復してから抜ける事でクリアが近づくと思います。頑張って下さい。

自陣無課金のヤマタケ ヤマタケ零 ヤマタケ零 ラファエルでいけましたよ❗️

退会したユーザー

大黒天入れるくらいならヤマタケ二体目のほうが安定しそうです
秋刀魚2にすると今度は火力が足りなくなるので
ヤマタケ・秋刀魚・ヤマタケ・ラファエルでどうでしょうか?
若しくは火力重視でヤマタケ・ヤマタケ・ヤマタケ・ラファエルとかでもいいですね
回復は一人いれば十分で二人目は安定性が若干上がる程度です

ヤマタケ3、フレ枠ラファで行けます
おそらく敗因は被ダメの増える大黒天、さらに火力不足による1ステージ2発目のメテオまで来てませんか?

ヤマタケをボス付近に配置してラファで友情発動させつつ回復してれば行けると思います

miya Lv58

回復キャラいなくても突破できます。
自分も今でこそ回復キャラに恵まれていますが、以前は一体も所有していませんでしたから。

ルシ2、ヤマタケ、謙信でクリアしていました。
やられる前にSSでやっちまえ!作戦です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×