モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
百鬼夜行の総大将クリアのコツ教えてください
本日、百鬼夜行の総大将が5時間限定で開催されるらしいのですが、前回一回もクリアできずぬらりひょんゲットできませんでした><
みなさんどんなパーティでクリアしましたか?攻略のコツがあれば教えてください!
なんとしてもぬらりひょんが欲しい!!
これまでの回答一覧 (4)
ボス戦ではシールド、ダメージウォール、重力バリアと盛りだくさんなので、
それぞれに対策したモンスターを連れて行くべきです。攻略のおすすめモンスターを紹介します。
まずジュピターです。ボスの弱点属性ですしシールドブレイカーが役に立ちます!百鬼夜行の総大将攻略の必須モンスターと言えます。
次に黒田官兵衛です。こちらもボスの弱点を突ける木属性でシールドブレイカーを持っています。あと爆発を持っているので、パーティを安定させることができます。
次にハーレーXです。アンチ重力バリアがあり、ボス戦前の火属性中ボスにも安定したパフォーマンスを出すことができます。
あとは以前のイベントクエストで手に入ったエメラルドドラゴンです。
エメラルドドラゴンの魔王キラーLがとても役に立ちます。むしろこのイベント以外で役に立たない気がします。
ノーコンでクリアしようと思ったら、パーティのモンスター全てを進化後レベル極まで育てる必要があります。降臨系の中でも難易度が高いので頑張ってください!
さっきクリアしたのはマーリン、サターン、アポロ、ネプチューンで究極ノーコンでした。
シールドブレイカーは絶対必要だと思います。
私はボス前に全員ストライクショットためて一戦目はマーリンサターンのストライクショット使用、二戦目にネプチューンとアポロ使用、雑魚残してストライクショットためて三戦目にマーリンサターンで行けました。
エクリプス、ヤディア、ジュピター全てレベル40くらいでもノーコン行けますぞ。
それでは有効なモンスター一覧です。
○神ではない魔王キラー持ち
サターン、エメドラ
○魔王Lキラー持ち
稲荷
○対ぬらり用に有用なモンスター
マーリン、ジュピター、ハレX
○道中安定用
オリガ、ぬらり、スサノオ
神では無い魔王キラーの存在があるかないかで戦況が大きく変わると思います。
また、ジュピターがいないと正直キツイと思われます。
回復キャラは必須ではないですが、パーティーを安定することが出来ます。
ボス戦ではSSをガンガン使っていきましょう。
理想的なのは、ボス戦倒す→雑魚一匹残す→平行撃ちしてスキル溜め&回復→次のボス戦へ。
回復アイテムは間違っても小で取らないようにしましょう。
Sevenさんの回答に追加で、マーリンもおすすめです。
クロスレーザーなのでシールド関係なく攻撃することができます。
あとはジュラザウラーもレーザーで威力が高いのでおすすめです。