モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
茶々の適正神殿
先日、茶々が当たり神化させたのですが、
行ける神殿が少なく困っています。
GameWithさんも、どの神殿も適正とは書いておらず
連れていけると書いてあるだけで……。
皆さんは茶々にわくわくの実を付けるときに、
どこで周回しましたか?
参考にさせていただきたいです。
これまでの回答一覧 (19)
割と幅広く行けます。
水時・木時・闇時は何の問題も無く余裕で行けます。
水時はギミック無し。
木時はDWをもし2面貼られても貫通により問題無し。
闇時もほぼ木時ほぼ同様・アビロ喰らえば条件は皆んな一緒。
火時・光時も普通に行けます。
けど他はAGB・MS・飛行や反射キャラが良いかな。
自分が周ってたのは、ほぼ全部ですので全部行けます。
特に周り易いのは木時かな??
茶々は汎用性高くて、間違い無く強キャラですので、実付け頑張って下さいね。
自分は水時を選択しました。
どの時の間でも他のキャラが適正であればいけると考えますが、
火はGB、木はDW、光は貫通制限、闇はDWが邪魔なんで、一番ストレスのなさそうな水を選択。
水>木>火>光>闇 自分の中ではこんな感じです。
神殿など他キャラの介護によりどこでもいけますよ(´・ω・`)
茶々はワープにマイスイもあるんだし光時の間以外はすべて行けます(´・ω・`)
茶々は砲台としてもとても優秀ですし、バリアあろうがなんのその(´・ω・`)
周回はしていませんが、水時で特級の実をつけました。
確か他は、ガチで茨木、クシナダ、フレガブだったと思います。
ソロ周回なのか野良マルチなのかによります。
ソロで周回する場合、他を適正で固めればどこでも行けます。
野良は無理でしょう。
茶々は持ってませんが、自分なら木の時の間ですね。
水以外のアンチワープ持ちなら、大体はそこに行かせてますw
水時の間ですね。私は( ´ ▽ ` )ノ
葛飾北斎先生がいるので、楽なんですよ。
あと、付け加えるなら、わくりんが倒しやすいんですよ。
割と開けた場所に湧くので、ぶつかれもしないで逃走!とかになり難いと感じています。
ちなみに、茶々に特級が付いたのがここでした。
でわでわ!頑張ってください!
幸運をお祈りします!( ´ ▽ ` )ノシ
金時はめんどくさいですが、私なら他全ての時の間で実付け周回します。
闇時は張られる前にやるか、L字に張られたらできるだけ多くの当たり判定を貰って早く減速するように弾いてDWに触れる回数を最小限にします
火時はニラ、ロキ、ダル等に任せる
水時はロボット族以外は気軽に行けます
木時はたぶん一番周回に適してると思います
金時は茶々はとにかくボスと戯れて他で全力雑魚処理
毎日神殿周回出来るキャラだと思いますよ。
水時でも木時でも、ちょっと危険だけど闇時でも・・・。
水時はギミックがないので、火属性以外なら何でもいけます。
自分は水か闇時で取ったと思いますよ。
ギミック少ないキャラはそのどちらかで毎回やってます。
自分の場合は闇時の間、火修羅場、水時の間、木時の間に連れていきます、どれかがその日に行けます。
他の3体をガチガチのキャラにしておけば、1体くらい適正ではなくても不利属性でも何とかなってます、ただし、ソロかホストが前提です。
火だけは時の間があまり好きではないので修羅場ですが、ドロップする種は時の間の方が多いのでホントは時の間がいいんですけどね( ̄▽ ̄;)スキキライデス
他の3体が適正ならどこでも行けます。
時の間しかやりませんが個人的には一番火が簡単だと思います。
まず水時がアンチギミックが不要なので連れていけます。木時もボス1以外は2面にDWを貼られることはないので連れていけます。闇時は若干運は絡むものの、DWの被ダメはある程度抑えられるので連れていけます。
まあこの3つが中心ですかね。火時も他を適正で固めたらいけると思います。光時はちょっと貫通向きではないので、玄人向けですかね。茶々のターンまでに雑魚を片すPSが必要になります。
ソロなら十分回れます。ゲスト参加は無理でしょうね。来られても正直迷惑かと。
自分は茶々に限らず適性微妙なキャラは水時でガブリエル、茨木童子、フレガブリエルで介護してます。
茶々は出て来た時に特級同族加撃付いてたので周ってませんが‥(;´Д`A
木の修羅場のように、登場ギミックがない所かあっても重力バリアのみの所であればなんとでもなりますよ。
勿論ソロかリア友、グルメンでの周回以外ではまず連れて行ってもらえませんが・・・。
茶々はキラーも貰わないし地雷とワープに対応してるから全ての時の間に割と余裕でいける。
勿論、先頭であることが前提で適正ではないが。
光時だけは貫通制限が鬱陶しいから行かなかったけど。
木の時の間です(´・ω・`)
DWが多少痛いですが、貫通タイプなので重なってる所を避ける、雑魚やシールドに当たるように弾いて触れる回数を減らせば問題ありません。今までカムイを使ってましたが、イレバン事故が多いの今は
付けたいモンスターと茶々ゴッホフレ枠で木時は周回していますよ。
自分は秘泉時の間を周りました。
他のキャラを適正で固めれば、難しくないと思います。
茶々以外の3匹のキャラがちゃんとしてれば、案外行ける神殿は多いのでは(^^)