モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メメント・モリの右手について
メメント・モリの右手、中指の骨……
多くないですか?
このポーズをすると3つじゃなく
2つになるんですが……。
メメント・モリがもともとこういう手なんですか?
それか私の勘違いだったら申し訳ないです。
分かる方がいれば教えて下さい。
これまでの回答一覧 (8)
相手はモンスターだぞ?
コレで合ってますよ。
人間の手の骨は指の部分で3本で、根本の間接含め3つですが、掌の中にも指の延長線みたいなのが有ります。
そこは流石に曲がりません。
適当に拾ってきた骨格でも乗せときますね、説明が判りにくくてスミマセン。
この骨格の紐のようなので繋がれてる所が掌と指の境界ですね。
モンストに登場するキャラは人間ではないということを常に頭に叩き込んでおいてください。
指関節は、下から基節(きせつ)、中節(ちゅうせつ)、末節(まっせつ)って言うんですが、これは基節で曲げてるんじゃないでしょうか。
中節で曲げているようにも見えますが、掌の大きさや他の指との位置関係から、おそらくそうだと思います。
何故人間と比べるのか…
そちらの方が不思議です。
根本から曲げてるんじゃないですかね(´∀`*)
根元から曲げてるのかな?結構やってみるとキツイけど
つまりこの世界で常識に囚われてはいけないのですね!?