モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毎回まったく同じ配置はほぼ無理です。微妙なズレを修正しながら壁をつかうか直接いくか判断しなくてはなりません。ワンパンの成功率はかなり上手い人でも30%程度のようです。(配置が完璧な場合)
ワンパン狙いつつ普通に周回。ワンパン、マッチ、ともに上手くいかなくても、1ゲージ飛ぶこともあるし、クリアは楽になる。そんな程度です。
運枠入でのイザナミ周回なら、頭上マッチねらいつつ、足元のマッチも狙っていくのがもっとも効率的です。慣れれば運枠クイバタ3体や運枠ぬらり2体でも安定周回できるようになります。
現実的にはゲージ飛ばしだと思ったほうがよいと思います。
沖田、イザナミ戦で頭上に配置し、ある角度ではじくと約1000万近くのダメージが出て
ゲージがすべて飛ぶという動画をいくつか見ました。
解説的には沖田は頭上から11時の方向に、イザナミはワープを出してくる雑魚に矢印を向けてはじくと
上手くいけばワンパンが可能らしいです。
今日実際に沖田、イザナミにて対象キャラで試してみたのですがどうもうまくいきません。
普通のマッチが決まるぐらいで終わってしまいます。
そこで質問なんですが頭上に配置できた時、壁に向かって矢印↖を向けて反射を狙うのか、
それともボスの頭上に直接あたりにいくのが先なのか、どちらが正しいのでしょうか?
マッチショットに詳しい方、解説をお願いします。