モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
すみません、辛口かもです。
以前にある人がゲームが忙し過ぎてプレイヤーを過労で倒れさせる危険があるって苦情言ってる人がいて、それを聞いて誰もゲームする事を強制してないし自分の意思でやっている事ではとしか思いませんでした。
わらびーさんみたいにプレイヤー全員がまったり無課金プレイヤーでしたら慈善事業ではないので早々にサービス終了してますよ。わらびーさんがちょうど良く遊べるボリュームだとガチ勢には物足りないかと思われます。
自分のリアルの身丈にあった遊び方してる人いっぱいいます。私も無課金勢ですがこんなに課金者と大きな差異なく遊ばせてくれるゲーム他になかなかないと思います。上手にバランスを取りながら色々なコンテンツを提供してくれるモンストに文句を言う前にご自分のゲームとの折り合い方を考える方をオススメします^^*
学生期から4年近くやってた無課金勢です。初めの頃はレベ上げやタスカンすら大変で、進化させるのも一苦労。運極なんて一部の人しか出来ないことでした。今では完全に運極作りを前提としたようなゲームデザインになりましたね。覇者、玉楼、聖域といった高難度半常駐コンテンツがぐるぐる巡ってきて、激究極、超絶、爆絶も常に増え続け、期間限定降臨も2〜3日の短期間ものから半年くらいのメダル系までが3つも4つも同時に重なって、、、
そのほとんどはガチャ限に劣るため、運極にしないと価値が薄く、仕事以外の全ての時間は運極作りといった感じでした。いつからか義務のような感覚になってきて、八九寺真宵とプラムを運極にしたとき、ついにポキリと心が折れました。今はログインすら疎かに。モンストはソシャゲの中ではゲーム性に富んだものなだけに、こういった張り付け状態にさせる物量を寄越してくる現状が少し悲しいです。爽快感やストレス解消とは対極の位置にあるのが、今のモンストな気がします。
プラム運極‥‥じゅうぶんガチ勢じゃない?
まったりしてた。。。とは謙遜でも言えないです。 全てのコンテンツを端から達成する気でした。