モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合は、ツクヨミ戦の達成感がほどよく降臨するたびに周回しています。
手持ちに加速カードがあれば、慣れは必要ですが安定すると思います。
貫通だけでクリアしているのは、正直凄いなぁと感じます。
私の場合は
ラー進化、貫通、マーリン神化加撃付、フレ加速枠
で、ほぼ負けることはないです。
攻撃ダウンをされると、一撃で抜けなくなるマーリンや、リボン、運枠にラー進化でなく、ティーガXなどの時はピンチになる時はありますが^^;
回復があることで、やられることはほぼありません〜。
マーリンの弱点露出と、ツクヨミの分身の相性もいいのと
一体の時でも、ウリエルやリボンSSなどの相性が良くラストまで行けば勝ったも同然になります。
超絶の難易度順としては、
易→難
イザナミ→ツクヨミ→クシナダ→イザナミ→摩利支天→ヤマタケ→毘沙門天→阿修羅
降臨キャラのみの構成で行けるところは、数もこなしていますし、取ったキャラで次々に攻略していくゲーム性からすれば、必然なのかもしれませんが
阿修羅のジリジリ攻略するのが性格的に合わない気もします(笑)
初めての質問です。
自分の永遠のテーマになりそうなぐらいツクヨミが苦手です。
20回ほど挑戦して5回しか勝てていません。
所持している中で適正だと思い使っているのは
龍馬、ナポ、サタン、光村雨、神リボン
です。
勝てるときのパーティーが
龍馬 ナポ リボン 龍馬
です。
やはり慣れなのでしょうか?コツ、意外と使えるキャラなどを教えていただけたら幸いです。
後みなさんの超絶難易度順位も教えてもらいたいです。
自分の周りだけでも得意不得意にバラつきがあり、気になりました。
ちなみに自分は以下の通りです。
ツクヨミ>阿修羅>毘沙門天>イザナギ=ヤマトタケル=クシナダ=摩利支天>イザナミ
コメントありがとうございます。 ツクヨミは初登場以来「貫通パじゃなきゃダメ!」からの「貫通パ使って勝てないんだったら俺ムリやん・・・」となってたので今回考え方を改めることができました。