モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まだサブを持って間もないのですが、
サブ1が3ヶ月目?かな
サブ2が、感謝ガチャ引きたくて
成り行きで作ってしまいました。
軽くリセマラからはじめましたが
サブ2は、妥協して終了しました
なかなか理想のキャラの組み合わせ(2体)
が出なくて、しんどくなったので終了。
サブ1は、絆オーブ目当てと
メインのあくまで補助的なものとして
作りました。
どの垢も最初はオーブたくさん貰えるから
捗りますが、だんだん配布オーブがなくなれば
ログインのみとモン玉出たキャラ育成くらいに
落ち着いてきました。
作ってよかったなと思うのは
運極周回が早く仕上がる
3垢同時に仕上がる。
(でもモチベーションしだいもアリ)
絆で貰える報酬、オーブがおいしいです。
サブ2垢とも覇者、玉楼はしていません。
そこまでやる気がないですー(^_^;)
サブで出たキャラで
メインの覇者、玉楼が楽になる目当てです。
フレに困らないし。
他には、仲間とマルチするとき
人数集まらなくて、サブ出しますーと
なるから便利だったりしますよ。
でん玉とか、メダル要員になります。
ただリアルでめんどくさがり屋な自分なので
無理しない程度に、やらないものは
やらない、モチベーションあるときに
いっきに仕上げるみたいな感じです。
3垢は、私にはめんどくさいです(笑)
スマホ複数台でプレイしている方にお聞きします。
ずばりメリットは何ですか?
想像がつくものを挙げるので下記以外でお願いします。
・自演招待
短期間で大量のオーブを稼ぐことが出来る荒業。廃止されて今は出来ない。
・初フレンド
オーブ数は最大250稼げる。但し1台のサブ機だと最短でも250日掛かる。
・マルチ専用クエ
最近のクエストにはマルチ専用は無いが書庫で使える。ただ、クエスト数が少ないのでメリット感は薄い。
凄く現実的な回答だと思いました。回答者の中にはメリット感が満載に思えるものがありますが、大体の人はケロンさんと同じになる気がします。
ありがとうございます フレに困らなくなると書きましたが やはり、垢事にガチャ運があるので まだまだフレさん頼りです(笑) メインだけは、ガチャ運がわりと良かったのと やり込んではいたから、2垢運用出来ているのかもしれません あと、モンストの仕様も昔と違って 始めやすくなったのもあります。 それでもキャラ育成は、なかなか大変ですが(^_^;) ノルマとかは無いからマイペースでやってます。