モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も似たような感じですね。進化神化両方に意味のあるキャラは両方作り、一択のキャラは強キャラなら二体作り弱キャラなら食わせます
私の場合ですと
・静御前 進化神化
・孫悟空 進化神化
・リンツー 進化前で両方放置
・アスカ 進化*3 内ラック10が1体
・ロミオ 神化*2
・シンジ 進化光神化
・出雲 進化神化
・ローレライ 神化*2
・関羽 神化*2(一体素材待ち)
・ラプンツェル 進化神化
・才蔵 進化神化(素材待ち)
・ヴェルダンディ 神化*2
・スサノオ 神化ラック20
・弁慶 進化神化
・デネブ 進化神化(素材待ち)
・ベルフェゴール 進化神化
・ヒカリ 神化ラック10
・モーツァルト 進化神化
・ベルゼブブ 進化ラック9
・ルシファー 神化*2(一体素材待ち)
って感じにしてます。課金勢です
神化2体持ちのキャラはそんなに居ないですが、ロミオはSS的に2体居ても微妙、ローレライはHPが不安、ヴェルダンディは決定力不足になるため2体同時に使うことはあまり無いです
火の通常修羅場にローレライ2体積みをたまにするくらいですかねー
皆さんはどうされてますか?
私は結構な課金者ですので、3体4体ダブることが結構あります。。。
進化と神化で全く違う性能の場合は両方作りますが、3体目4体目となると。。。w
始めた当初は、何もわからずラック上げに使ってしまい、今更後悔してるキャラもあるので、簡単には合成させる気になれません(笑)
結局Lv1のまま、BOXの留守番になっている彼らの身の振り方について、皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。よろしくお願い致しますm(__)m