モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あまりよくない事ですが、人間関係がやや悪化しました。
よくリア友グループでクエストをするのですが、誰かがミスして死ぬと空気が悪くなったり、みんなが勝てないクエストをソロで勝つ人が『何で勝てないの?』と言ってみたり、プレーが下手な人に嫌味を言ったりする人が多く、ゲームを通じて今まで見えなかった人間の歪みが垣間見えてきて、現実の世界にまで引きずられてる気がします。
モンストを始めてからグループ以外会わなくなった人もいます。
こんばんは。気になったので質問させていただきます!皆さんはモンストを始めてから変わったことはありますか?
私は読書が趣味で、通勤中や仕事休憩、寝る前は必ず本を読むのが習慣でしたが、モンスト始めてから本を読む時間がぐっと減ってしまいました。降臨クエとかで欲しい素材などがあると趣味そっちのけでスマホに張りついてます……。あと、私の友人は二次元的なものに一切興味がなかったのに、モンストを始めてから(私が勧めました)「ラファエルたんかわいいよおおお。゚(゚´^ω^`゚)゚。 」って叫びながらiPhoneケースを購入したり…。
ご自身のことやまわりのこと、なんでもいいです。モンスト始めてから変わったことがある方、ぜひ教えてください♪
同じです!ただ余計仲良くなったやつもいるしそいつの本質が理解出来たと思うことにしています。見た目怖そうなやつが実はすごい良いやつだったり、大勢の中の一人であまり話した事ないやつと2人で飲み行ったりするようになったので良い事もあるかな
回答ありがとうございます!人間関係のトラブルもあるんですね……!負けると責任の押し付け合いみたいになったり…基本身内としかマルチしませんが、ありますからね〜。難しいところですね。
確かに見た目怖くてとっつきにくそうな人がグループに入ってきて、実は優しくて寛大だった!とゆうパターンもあります! 普段の会話と違ってラインでのやり取りが多いので、キャラ違うぞ⁉︎とゆう人も多くて、逆に好感度上がった人もいますw