モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
PSは関係あります。
以前、リセマラしてパンドラとウリエルを持って始めた人がいましたが、パンドラの友情の使い方がわからず結局やめました。
傍から見ればパンドラウリエルさえいれば大半のクエストが楽になると思われがちですが、結局上手くなるまで出来るか出来ないかです。
パンドラの友情も当たってればいいわけではなく、当たった後に動く方向なども考えないといけない、友情やSSの使いかたなどもわかってないと宝の持ち腐れというものです。
ちなみに運極や適正がほかにもいっぱいいるのに「○○(ガチャ限キャラの名前)以外ダメ」などで募集してるのを見ると基本的に初心者だろうなって思います。
たまにモンストの話で「PSが~」とか「下手な人は~」というワードを口に出す人がいますが、モンストにPSは関係あるのでしょうか?
HPが減ったら回復しないとゲームオーバーになる可能性が高くなりますが、回復するためのハートが出現するのはほぼ運頼みですよね。ボールの初期配置なんかもランダムにずれたりします。また、モンストは適性キャラがいるかいないかでクリアに大きく関わるクエストが多いので(カナン等)、最初から適性ガチャ限を持っている人と持っていない人では超絶や爆絶などで難易度に大きく差が出てくるのも事実でしょう。
要するに運による部分が強いんですよね、モンストって。全クエストを降臨キャラのみでクリアしてます、っていう人がいるなら話は別ですが、そんな人モンストの全プレイヤーの1%もいるのでしょうか。ほぼすべての人がガチャ限をふんだんに使用しまくっているのではないでしょうか。それなのにPSは関係あるのでしょうか?