モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
廻に運枠を入れて本家よりも安定かつ、早くクリア出来るなら廻の方が効率は良いです。
1ドロップ確定に宝箱と運枠ですからね( *˙ω˙*)و グッ!
ただ廻シリーズやった感じどれも本家の方が簡単に感じました。
毘沙門天に関しては、運枠にもなるメルエムが最適クラスなので廻で集める方が早いという方も居ると思います。私は廻もグダると面倒だなと感じたので本家派ですが(⌒-⌒; )
なので欲しい副友情が出るまでは廻→本家の方が簡単ならば本家に移行、足りない分は書庫
で良いのではないでしょうか。
2体作る気が無いなら先に運極を仕上げてから副友情の厳選はある意味地獄ですよ(笑)
串の毒が出ないあまりに、もともとあった本家はそのまま、スピなし串を廻に食わせ串廻は完成、毒を求めて運も入れてない廻を延々とやり串4体目が出来そうです。マジ卍(←流行ってるらしいから使ってみる)
最近は〇〇廻とかのクエストが増えてきましたね。
廻シリーズはオリジナルといっしょに降臨しますが、周回はどちらを回った方が良いのでしょう?
廻シリーズは必ず一泥はするんですが…。
皆さんはどっちを周回されてるんですか!?参考にしたいので出来れば教えてください!