モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の回答は、おでんさんの質問は正しいと思う、しかし実現は難しいという感じです。
おでんさんの他の方へのコメントを拝見して、おでんさんは本当にこのQ&Aのもっと良くしたいと考えてる方なのだなと感動しました。
おでんさんの考えは正しいです。Q&Aにおいてのマナーそのものだと思います。しかしそのマナーを全てのQ&Aを活用している方が守るかということになれば、それはやはり難しいでしょう。なぜ難しいかは、このマナーのようなものは形がはっきりしていないのです。その人の個人的な考えに基づいて形成されるものですから、人それぞれ形が変わってしまいます。その人にとってどこまでが質問主への迷惑行為なのかは、その人によって決定されますからね。
マナーの形についてはもちろんおでんさんも当てはまります。あなたのマナーの形を当然批判する人もいます。ですから、完璧な状態であなたの考えが全ての人に反映されることはないのです。ですから、このようなマナー問題を解決するにはなるべく多くの人が完璧でなくとも妥協できるラインを模索するしかないと思います。
とはいえ、このような難題に挑戦してみせたおでんさんを、私は応援しますよ。多くの人が不快な思いをしないQ&Aを目指していきましょう。
皆さん、こんにちは。
最近またこちらのサイトを利用するようになって
思ったのですが、雑談場と化してるQ&A多くないですか。
Q&Aとは本来、質問者に生産的な結論を回答者が提示する場です。もちろんすべてのクエッションに、真摯に対応をすべきとは思いません。どうでもいいクエッションは無視すれば良いです。
しかし、そうではなく茶化したり、ある意味荒らしたりするのはいかがなものでしょう。
なおかつ、コメント内での、感想のみの便乗や仲間内での雑談など、当事者らは楽しいのかもしれませんが、質問した本人にとっては何のメリットもないです。感想を言ったり、雑談をするのは構いませんが、するならラインなどでしませんか。
私の質問は、私の意見が正しいか、否かです。
アンサーは読ませていただきますが、コメントはしません。