モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今は、反射4で安定しています。
クシ2摩利支天、フレAWMS
最終ボスは雑魚処理すれば、あとは、クシのSSはむやみに使わずに、ボスHPがかなり残っている場合は縦、横カンで使用して仮面を倒さないようにします。
暴れるように使うと、仮面を倒し位置も分からないので十字と白爆発にあたります。
自分はクシSSが2体あれば、最初はある程度縦、横カンで1体使用してとどめにもう一個使います。
怒らしても位置さえとっておれば、問題ありませんが、写真のようにぎりぎりの戦いになりお勧めではありません。
大黒天1回しか勝てたことがないです(その一回も瞬間的に壁ドンSSの威力を上げる小技使ったものですが)
道中の鬼処理は出来ます 中ボスは処理もしくはSS貯めで最初から飛ばして倒してます
問題はボス最終面です 反射4で(道中安定するため)行ってたのでボスの削り方がわかりません プラズマでも反射で引っ張るのでお面を壊してしまいます
というわけでボスで安定して戦うためのPTを教えてほしいです
貫通2以上の場合は中ボスの戦い方がわからないのでそれも教えてほしいです
手持ちは適性ガチャ限定ゼロ、降臨はクシ×2・ツクヨミ・支店長×2・神バステトくらいです
よろしくおねがいします