モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
やはり始めたてのプレイヤーさんは運極に憧れますよね!私はプレイ日数5ヶ月ほどで、まったりプレイでまだ所持運極4体ほどの若輩ですが、参考になれば!
まずリセマラでお目当てのガチャ限を当てて、そのモンスターの育成に時間がかかります。育成の亀やタス集めにレチリ運90をとりあえず作るのもありですね。
サクッと進化できればいいのですが、例えばルシファーなんかは神化が強いですよね?ですが神化素材を集めるところから始まるのですが、ルシファーの素材の一つのスラッシュはまず飛行かマインスイーパーのモンスターがいないと難しいです。このように、そのクエストをクリアするためにも適正モンスターの育成が必要で…。質問者さんはご友人とプレイできる環境のようなので、とりあえずお目当てのモンスターとは別に進化で強いモンスターを最低1体は当てた方がいいと思います。
手持ちの戦力が揃ってきたらいよいよ運極作成です!よくクイバタやデスアークなどなどが初運極向けと言われていますが、これも手持ち次第だと思います。手持ちの適正モンスターの数で降臨クエストの難易度も変わってきますので、投稿者様の手持ちの適正とお好みで初運極のキャラを選びましょう。
私は4ヶ月ほどかけて初運極を作りました。全てソロ周回で、オーブはあまり使わずコツコツ集めて行った感じです。手持ちに飛行とマインスイーパーが多かったのでデスアークを作ったのですが、なかなか使い勝手がよくオススメです!デスアークからアレキサンダー、クイバタ、紀伊の運極へとつなげていきました。一体運極がいると次の運極は驚くほど楽になり、モンストが更に楽しくなりましたので、頑張ってくださいね!
当方事前情報だけ仕入れておいてリセマラでとりあえず目当てのモンスターをゲットしてから始めようと思っている者です。
知り合いに運極持ちが三人ほどいて、いざ運極作りを始めれば恐らく寄生という形ですが協力してもらう事になると思います。
ところで皆さんは初の運極作りの時はどれくらいの期間を要しましたか?今きているサガットの様な常設系はともかく3時間前後という時間内では突き詰めていっても中々取れる個数に限界がありますよね。
皆さんの運極作成時の環境や作ったモンスター等、教えてもらえると助かります。