モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠も入ってないSSで申し訳ないですが、茨木ガリバー茨木ユグのほか、茨木ユグ茨木ユグ、のように茨木2体が個人的安定PTです。
どのあたりでグダる、負けやすいかで茨木の数は1でもいいかもしれません。わたしはゾンビループの抜けやすさから2体積みです。ゾンビループにさほど梃子摺らないなら茨木は1体でいいですね。
お手持ちからの編成なら、串、ギガマン、茨木、ユグあたりで安定しそうな気もします。茨木はサブ友情爆発のおかげで、フレ枠にユグがいなくても串が自分でプラズマ引っ張りできるのが良いです。
以下、個人的感想。
串・・・わたしの場合は反射枠を茨木に取られるのでスタメン落ちですが、茨木1なら残る反射枠は串の一択でしょう。
ギガマン・・・わたしは、ラック60くらいで停滞しており、運枠に使わないので他の貫通(ギム、ユグ、ガリバー)を優先します。手持ちに貫通がなければ必須かもですね。
進化デネブ・・・反射枠で比較すると、茨木>>串>デネブ、な感じ。弱くはないし、強いと思うけど、串と組ませる前提でって話かなぁ。
茨木・・・ホーミングがミリ残しゾンビを確実に葬ってくれます。乱打回復SSは、ヒーリングウォールのあるびしゃもんではそこまで必須ではないですが、配置が悪いときの緊急回復手段にはなります。
先ほどモンコレで茨木童子が当たりました。
毘沙門天戦に連れていこうと考えています。
今までのパーティーはクシナダ、ギガマン、進化デネブ(撃種過撃特級M)、フレンドはユグかギムレットで勝率5割といったところです。
更なる安定を求めて茨木童子を入れたパーティーを考えているのですが、いいアドバイスがあれば教えて下さい。