モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
木の神殿修羅場と雲母ですかね。
木の修羅場も雲母も思うのは瞬間火力が高すぎてハートが出ていなかったり出ても小ハートとかだと正直きついです。配置を考えて次ステージに入れば普通に突破はできますが、何より自分の中でその難易度と手に入るものが見合わないのでなおさらそう思ってしまうのかもしれません。修羅場に関してはスタミナの消費量も気になるとこですが。負けた時の後味が悪いクエはやっぱり避けてるところもあります。あとは最近よくあるんですが敵と敵の間に挟まりにいくと倒したあとに随分と自キャラがワープしたかのようにおかしな位置にいっていますね。移動する敵に関しても影響を受けるのはわかるんですがかなり離れた場所に押しやられてしまったりとかも多々あります。阿修羅は超絶ということなので割り切ってますw
「理不尽」「設計ミス」「クソゲー」と感じるステージはありますか?
「単に難しすぎるからクソゲー」は除きます。
例えばクシナダは最終面が難しいですが、反射レーザーの重ねや龍馬の位置調整、怒り時のSS発動など、高い技術と判断力が問われるおもしろいステージだと思います。
・雲母
火力の高さからすると短期決戦クリアを想定していると思われますが、ステージのギミックが長期戦向けなのがおかしいです。
レーザーバリアとサソリのせいでヤマタケのロックオンレーザーで瞬殺は難しいし(特にボス最終面)、ホーミングでちまちまやっていると高火力のサソリにやられます。
私が出雲を持っていないのもありますが、雑魚処理した後、エナサやホーミング、SSでちまちま削る長期戦向けのステージだと思います。
・阿修羅
位置どりがすべてなのに、当たり判定がよく分からないブロックのせいで台無しのステージ。
ブロック外に逃げようとしてもブロックで弾かれたり、ブロック外を回った挙句ブロック内に戻ってきたりと、運要素が強すぎると思います(特にブロックが円形に並んでいるボス1面、3面)。