モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
本来ならば魅力的な新商品が登場する事はユーザーにとってもありがたい事なので反対する理由はないハズなんですが…
サンダルフォンの公表排出率は0.6%、大雑把に平均投資額は約4.5万円。残り4種も同じ確率だったとすると5種類揃える為の平均投資額は約23万円…
たかがゲームのキャラに相変わらずの余りにもバカげたこの価格設定は、反対というよりも心底呆れるばかりです。
昨日から晴れて新社会人となった方で初任給全額注ぎ込んでも足りない、なんて人も少なくないでしょうねー。
まぁこんなに矢継ぎ早に限定キャラを追加されたら、接待の順番待ちが列をなしている状態になるわけで、新限定キャラを持ってない人にとってはこれから暫くの新超爆クエストは「つまらない」と感じる事が増えそうですねー。
春キャンペーンが開催されていますが、その中でも一際目立つ「4月中に全ての属性ガチャで新限定を追加」という内容がありましたね。
アニメ系列からの逆輸入は度々ありましたが、完全な新キャラで尚且つ1ヶ月に5体追加という未曾有のペースもあってかなり話題になっていたと感じています。
ただ、狙う上で課金が必要になる可能性もあるので一概に喜べない方も少なからず見受けられました。
そこで質問させて頂くのですが、怒涛の限定追加にあなたは賛成ですか?それとも反対ですか?
因みに私は反対ですね。やはり課金が関わるかもしれないとなると素直に喜べません。
限定追加という情報は確かにインパクトがありましたが、月末頃には消沈して竜頭蛇尾で終わる気がします。お金が絡むと尚更…恐らく週を重ねるごとに限定そのものに対する目新しさも無くなってくでしょうし…