モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プラズマの弱体化は、わりと響いてますが用は「位置取りを把握出来ていればプラズマを上手く誘導して弱点に当てればよい」ので、テクニックを必要とするモンスターに変わったと思えば大丈夫だと思います。
「おりょう」や「デネブ」、「ポルターガイスト」で引っ張ってプラズマを当てたり、「デスアーク」や「カヴァレッタ」の用な爆破持ちに誘爆させてクシナダ自体が引っ張るだけでも大分変わりますからね…
今でもヤマタケやイザナギ(道中の雑魚に亜人キラー持ちがいるので、一匹が限界)電脳グルや摩里支天、大黒天と、まだまだ活躍の場はあるので雑魚とは言えませんよ。
少なくともオワナギよりは使えますからね…
ネットで調べると弱体化したクシナダは弱いという声が多数見受けられます。僕も最近友達とクシナダをやり1体しか取れませんでしたが喜んでました。
しかし弱いなんだかんだ見ていると育てていいものなのか迷いがあります
皆さんはクシナダが弱体化したことについてどうお考えでしょうか?
教えてください、お願いします