モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
廻の初回は毎回ギミックと適正キャラ眺めてふわっと触る程度です。30分〜1時間しかやれませんが何とか勝ててるからやっぱり超絶レベルだと思いますよ(*´꒳`*)
初回はキング2、アグナ、忍で行きましたがボス2からが硬くて削り切れず(›´ω`‹ )
ワープの数が少ないけど位置が絶妙でイライラしますねw
こりゃギミックより火力だなぁと思いサタジュリに変えたらすんなり勝てました。
同キャラ3体はボス戦から伝染くらいすぎると痛いので2体までが安全でしょうね(^^;
1体を常に不動に密着させて霧の囮にすればゴリ押せますけど配置が狂うとアイバーしかねません
落雷かスピード出るまでの周回パはサタン、ジュリ、忍、ジュリでした
なんと...質問者さんと同じ...∑(゚Д゚)
多分慣れたらすぐクリアできますよ(*´꒳`*)
手順としてはまず近い雑魚から確実に数を減らしていき(ザコネミーズに拘り過ぎない)ザコネミーズの気弾が思いの他痛いので気弾のターンまでに倒す感じで。
雑魚殲滅したらワープの位置を考慮しつつブロック使ってボスをシャキシャキするのみ(๑•̀ ¡¡•́)و
感覚としてはまんまエデンで滅茶苦茶楽しかったです(❁´∀`❁)
・ブロック使ってループ
・ランダムワープじゃないからワープも利用出来る
・サタン鬼強
・エビル式拡散(光キャラがど真ん中で拡散貰うと20万近く喰らい即死)
まんまエデン!\\\\٩( 'ω' )و ////
廻シリーズのド適正を全て持ってる前提ですが不動は簡単でした(っていうか楽しい...廻で1番楽しいかも)
1番難しかったのは摩利支天です
撒かれる地雷の数が決まっているので維持が難しく貫通でも反射でもボスを殴りにくい、楽しくない、ヴリトラさんの乱用ヤメテ
+ガングロが気持ち悪いからやりたくない( ´•̥ω•̥` )
ビジュアルって大事( ;∀;)
個人的に周回面倒順は摩利支天(黒い)>大黒天(木の毎ターン蘇生がとにかく爽快感ない)>後は同レベル(不動はボーナス枠)
何かと蘇生やらあるのでラック上げするならやっぱり本家が楽だなぁと思うこの頃です( ̄▽ ̄;)
不動明王廻お疲れさまでした。
自分はスクショの通りこれだけキャラを使っても全滅でした。
ヤマタケ、摩利支天に次いで不動明王廻も苦手なクエストになりそうです。
そこで質問ですが、廻シリーズの中で不動明王廻は何番目に難しいクエストですか?またどの廻シリーズが一番難解なクエストだと思っていますか?
ちなみに自分は2番目の難しさで一番はやっぱりヤマタケ廻です。