モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
俺の回答した事そのまま言ってるけど、何あたかも自分が言ったみたいに言ってんの?重複質問だ、はよ閉じろ
んで前の質問捨てんな
回答で悪いところだけを見るな、と言われました。
確かにウリエルの時は良いところも見ていましたが、ベートーヴェンの時は大号令が強いしか言っていませんでしたね。
なのでもっと考えてみることにしました。
大号令で無視できないギミックといえば重力とブロックで、ベートーヴェンはその2つを素アビで持っています。
爆破拡散弾も、確かに近距離の雑魚処理は強いですし、エナサーも光ります。
こんなところでしょうか?何かご意見あればお願いしたいです。
荒らさないでください
荒らしはお前だ、あと重複質問だって言ってんだろ?
あなたが回答することによりこの質問が上に上がってきます。回答欄もいらない回答が1つ増えます。Q&Aを荒らしてるのはあなたです
Q&Aを荒らしてるのは重複質問してるお前だって言ってんの。俺の回答を参考にするんなら俺の回答欄に来い
正確に言えば「荒らし認定をした相手の加担」ですね。重複質問ですか。では重複回答へも同じことをお願いしますね。
では私は荒らしでいいです。が、これに回答してこの質問を上げたあなたも荒らしです。わかってますか?
重複回答?それただの意見の合致だろ。重複質問と重複回答は意味が違う。考えてからもの言え
俺も荒らしでいいよ、ならこの質問閉じろ、そしたらどちらも消えるだろ
まず友情がノブナガXの方が強いと言っていた時点であなたの回答は参考にならないと判断しました。それがなければベスアン候補だったのですが。
だからそれをそっちの回答欄に返答しろって言ってんの、いちいち別の質問しなくていい
それが許されるならば私も考え方を変えただけです。
どうしてですか?言っても通じないのにですか?みんな言ってますよ。
そうやって都合のいいこと言っていい人ぶる辺りがくだらない。お前は「宿題しなさい」って言われて「今やるところだったのに、もうやんない」って言う子どもか
言われた後で「~されたら~したのに」、は言い訳に過ぎない
都合のいいことを言っているのはサターンさんもでは?
だから一緒に消える為にさっさと閉じろって言ってんだろ?わからない?
こうやって荒らし回答をするのはくだらなくないのですか?
こういう荒らし行為するんじゃなくて前の質問の回答欄に返信してくれたら普通に返してやるって言ってんの。
この質問が消えてもあなたの荒らしは今後も消えないでしょう。それともあなたが荒らすたびに質問乱立しましょうか?
全く参考にしてない人に返信されてもってところあります。
あなたの荒らしはって何?こんなことしなきゃこんなこと言わないし、「質問乱立する」とか犯罪予告じゃん。これ比喩だからな?
そもそも先に荒らしてるくせに人の荒らしは気にするってなんだよって話ね。それも言わなきゃわからんか。
つまりもし私以外がこういった質問立てたら荒らすということですね?では閉じません
違いますよ?荒らし認定する人が荒らしてるのがおかしいと言っているだけです。言わなきゃわかりません?
何話しても日本語が通じないようだ。これは諦めよう。
まさしく私たちみんなの気持ちですよ?しっかり解説しても全て荒らしで済まされる。わかりましたか荒らしさん?
もう質問消さなくていいよ、その代わり言うわ。 そもそも人の回答拝借しておいて「考えてみました」?考えたんじゃなくて借りパクしただろ。ひとかけらも考えてもないくせに何を根拠にそんなウソが付けるのかわからんな。 ノブナガXもベートーヴェンも配置次第で友情は強い、それは知ってる、でもこいつがなぜか急にノブナガXと比較してきたから真面目に比較してやった、全く比較のかけらもなく、「ノブナガXの方が地雷ある」しか言わないで強いとか言ってるから、友情を焦点に置いて解説してやった。ノブナガXは友クリを持ってるからノブナガXの方が僅かに勝ると。比較なしならどちらも強い友情だ。なんで友情が強いと急に思ったの?なんで友情がノブナガXより強いと思ったの?ノブナガXの方が強いと言ったけどベートーヴェンの友情が弱いなんて一言も言ってないのにどこに反論してんだ?
お前らの気持ちは重々承知の上だ。「ベートーヴェンで質問したら釣れるww」だろ。知ってる。
君たち仲良いね。27コメて
違いますよ?真面目に説明しても茶化される、聞いてくれない。これですよ?エナサー如きで強いとか笑わせないでください。だから参考にならないんです。
ついでに考えてみてください。号令枠、という言葉にノブックスは聞きますか?精々ラグナロクくらいでしょ? なんでかって当然友情が弱いから。素アビに重力がないのもあるだろうけど、号令がノブックス1本なら大して関係はないです。あなたはよくお前らは人の意見を否定する、と言いますが、違います。納得しようがないんです。ノブックスの友情が弁当の友情より強いなんて言われたら当然ですよね。このレベルでありながら否定しかしないなんて甘っちょろすぎます。
あれ、質問者さんはノブナガXの方がベートーヴェンより強いと思うって言う話でしたよね? 何かさんざんノブナガXをこき下ろしてる気がするんですが。 これだったらベートーヴェン強いでいいですよね…?
はい、考え方を改めました。同時に、ノブナガXよりはベートーヴェンの友情の方が強いとは思っていたのです。
そうなんですね。 回答しようと思ったところで丁度このコメントを見たので。 強いと思ったノブナガXよりも強いという判断になったなら「強くない」の根拠も薄弱になったことですし、あえて重ねてアレコレ言う必要もないですねm(_ _)m
君、ラックスキルって知ってる?運に左右される部分はあるけどラックスキルを持ってて爆発的に火力が上がる可能性がある友情と、友撃の実の恩恵があまりない爆破拡散弾。配置を考えたら有利不利なんて一目瞭然だから中距離で例えるがノブナガXの友情の方が強いと思うよ。エナサーがそこまで強くないだけは同意するわ。でもラックスキルの関係上ノブナガXの友情に分がある。そのメリットの面を見てそこまで大差がない友情の比較でノブナガXの方が友情が強いって意味だと上に書いたつもりだが。友クリ考えてもなおベートーヴェンの友情の方が強いのか?
あなたのノブナガXは友クリが毎回発動するのですか?確かに友クリ発動時はそうかもしれませんが、十数回に1回如き上回ってたところで、だからどうしたという話です。
とりあえずラック5として話をします。ラック5のガチャ限のラックスキル発動率は降臨の運極と大体同じと言われており(正確には不明)、降臨の運極は4%です。また友情クリティカルは3倍です。この時のノブックスの友情の一回の期待値は本来の友情火力の1.12倍であり、友撃実一級Mと変わりません。しかもムラがあり安定しません。友情クリティカルに固執されているようですがこの程度の倍率であれば弁当の方が強いと思いますよ。
↑このラックスキル発動率は友情クリティカル限定です。他はまた違うのでご了承ください
サターンさん>コメ欄汚し失礼しますm(_ _)m ランキングページのコメ欄のやり取りはともかく回答およびコメントは一応冷静に行きましょうよ。 というわけで対ボス属性倍率1倍で友情ダメをザックリ計算しましたが、近距離文句無しベートーヴェン、中距離割とどっこい、遠(エナサL)距離ややノブナガX、超距離ノブナガX無理ベートーヴェン空気、こんな感じになりました。 友クリ発動時にどれだけクリーンヒットさせられるかや雑魚処理能力なども加味するとベートーヴェンに分がある気がします。
では配置で考えましょうか、単距離であればもちろんベートーヴェン、中距離であれば爆破拡散弾はあまり当たらず、ノブナガX、遠距離ではどちらの友情もほぼ当たらず、爆破拡散弾がかろうじて1個当たる程度なのでベートーヴェン。ただ他に友情に関係して考えられるものは友情クリティカル。単距離と中距離ではほぼ同格、残るは長距離と友クリ、「長距離でかろうじて当たる爆破拡散弾1個でベートーヴェンが強い」というのと「稀にでも友情クリティカルが発生した場合に発生する火力でノブナガX」とで考えるとノブナガXの方に分があると思います。結局は安定性の面ではベートーヴェンに分があるけど、確率によってはノブナガXの方が圧倒的に強いしそのほんのわずかな確率だけでも安定性に勝る強さがあると思います。
>ゆる さん 書いてる途中だったので被りました。
>サターンさん こちらこそ申し訳ないタイミングになってしまいましたm(_ _)m 対ボスに関してはボスのサイズなどで拡散弾のヒット数やWエナサの判定数がだいぶ変わってしまうのですが、割とありがちな(雑)サイズを想定して計算した結果です。 なんというか必中系ではない友情の友クリは中々もどかしいのも事実なんですよね。
>ゆる さん 確かに中距離に関して、エナサーMとLでどちらかが確実にHitする場面だとどちらかが腐りますね。そう考えると確かに中距離がどっこいな気がしてきました。
>ゆる さん 必中する友情ではないという部分に対してムラがあるのも頷けます。友クリが発動したとしても配置が悪ければ腐るのは確かですからね。
サターンさん>ベートーヴェンに関してはSS的な艦隊性能が高いおかげで艦隊運用がしやすく、周囲を近い場所からボコボコにしていく放射状中威力の友情と艦隊の相性も良いため友情の評価も高くなりやすいと思います。 実際単体で使うとやっぱり腐ってしまうことも多々ありますから。 ノブナガXはSSとアビの関係で艦隊運用絶望的で地雷だけならアレやアレが居るためその環境で友情が光ることもないのかなと。 あと本当にエナサLはあてにしづらいです…。 現環境だと対ボスで、必中か必中に近い形で当たる15(か20?)万以上、もしくはちゃんと当てると80万以上出る、このくらいが無いと友情火力として頼りづらくなってる印象です。 なんか雑にばら撒くのやバリバリ当たるのが増えてきて、今動画でノブナガX見てみましたがエナサの評価が落ちるのはしょうがないのかなと思います。 長文失礼しましたm(_ _)m
>ゆる さん、詳しい説明ありがとうございます。SSの艦隊性能に関してはこの質問者の前の質問で言った通り、自分もベートーヴェンを評価しております。ノブナガXに関しては激戦区のアビであることは確かですが、あくまでここでは前の質問でノブナガXとベートーヴェンのみを比較しているので、同じようにその二人で比較だけしてます。他のキャラの事を考えた場合に友情や性能が他と比べてあまり強くないのは確かですね。MS持ちに関しては友情というよりも直殴りの方が大事になってくる辺りで、ベートーヴェンと友情の差があるという事ではないでしょうか。MSをLにすることにより、性能として友情威力に依存していない、なのでそもそも友情は比較対象として安定性のあるベートーヴェンに分があったという訳ですね。
ダヴィンチXさんも確率の補足ありがとうございます。ムラがあるのは確かです。友情キャラではないキャラの友情クリティカルは確かにそこまで評価できるものでもないですね。