モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1.しません
塔と同じで
クリア出来る階は慣れればもっと早くなる、たまにスランプ
不慣れな階はそのうち慣れるor特攻キャラが実装されて緩くなる、たまにスランプ
詰まっている階はひたすら挑戦してればそのうち勝てる、負け続けて気分が悪くなったら暫く放置するも良し、まぐれ勝ち→立ち回りを覚える→慣れる
2.練習はしませんが8はボス1で全ゲージ飛ばせるパターンとそうでないパターンを覚えるのに何度か繰り返しはやりました。珍しくデータ収集したのに今回はスムーズに全ボス抜けて勝ててしまったのでアレェ感( ;´Д`)
3.8で詰まっている自分を見ては昔23が地獄のハート運ゲーステージに感じた頃や、11で適正がまずまず揃っているのに下手こいてステ1や中ボスで負けてる自分を見ると31で雑魚にハマれずむざむざ死んでいた頃のを思い出して懐かしくなりました。あんなに負けまくって絶望していたステージも今じゃ...と考えると、キャラのインフレもありますががむしゃらに当たって砕けろで身体で覚えてきたなぁと。夢に見て魘されるほど嫌なステージだったので当時もクリアしたら練習なんてしてませんでした。あんな心理状態でドM行動してたらゲームでハゲ散らかします。そんなの嫌だ!
おかげさまで禁忌は勝てなくても魘されるほどストレスは感じてません。図太くなったぜ...
次回開催までの間に心の休養を取ることも大事と都合良く解釈つけてます( ˘ω˘ )
今回初めて禁忌に本格的に挑んだ者です。現在9獄まで到達しましたが、そこまでに2,3,6,8でかなり苦戦する事になりました。そこで練習によって苦手な階層に慣れようと思うのですが、皆様の意見も知りたいです。
1、禁忌の獄は練習しますか?
2、練習するとしたら皆様はどこを重点的に練習しますか?理由もお願いします(2368に拘らず皆様が到達できた階層の中でお願いします)
3、禁忌の獄は練習するべきですか?
私は
1、今回攻略重視なのでしませんが今後します。
2、6獄、今までで一番苦労した階層であり、今引くまでホールズ2、マゲでやっていた。クリア後にノストラやフラコーン等の適正を入手し、それらの立ち回りを理解するため。8も苦手ですが、プレイしながら立ち回りは理解でき、安定してボスまでは突入できるようになりました。
3、かなり高難易度なクエストが多いので練習するべき
回答お願いします。