モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
離れるどころか友人が遊んでいるのを見て4か月前に約二年ぶりに復帰した身なのですが、確かに二年前に比べてマルチ募集の集まりが悪かったり、ホストの数も減った気はします。しかしゲームには飽きがつきものだと思うので、仕方はないと思います。自分も二度モンストから離れてますし、8月に二年間遊んでた別のスマホゲーから引退もしていますし・・・。
ただ、あんまりユーザーが減ってるとか気にする必要はないと思います。キャピタルさんがモンストのことが好きならば、余計な事考えず楽しく遊び続ければいいと思います。そうすれば身近な人がそんな姿を見て興味を持ってもらえるかもしれませんし・・・。
回答になってない回答ですみません。
長文失礼します。
最近モンストのユーザー離れを危惧する記事や動画をしばしば見受けます。大好きなゲームですのでまだまだ終わらないでほしいと思う反面、実際のところどーなんだ?と関心もあります。
ユーザー離れを阻止する方法は運営さんの企業努力にお任せするとして、ここでは「ユーザー離れの現状を知る方法」をご教授いただきたく質問を挙げさせていただきました。
〈ここから回想〉
そもそもソシャゲが終了する要因は?利益回収不可?はたまたその要因はユーザー離れ?でも利用者数は4000万人を超え着々と増加してるからまだ安泰??ただダウンロード数=実動ユーザー数ではない。ユーザー離れが事実ならいつの日かモンストは終わる。イヤダ。ユーザー離れって何?運営さんしか現状把握出来ないのか…
現在稼働してるユーザー数…ユーザー数…あ!マルチアプリの募集数かっ!いや全ユーザーが利用してるわけじゃないし…
弱い頭が更に弱くなりました。
「運営に聞けよ。」以外でユーザー離れの現状を知る方法がありましたら、ご教授ください。